圧倒的存在感、太陽の塔の魅力。
太陽の塔
圧巻の存在です。
言わずと知れた万博記念公園の圧倒的存在感であるランドマーク。
スポンサードリンク
日本一高い観覧車で思い出作り。
OSAKA WHEEL オオサカホイール
映え写真が撮れるセルフ写真館観覧車搭乗🎡自自分の好きなタイミングで自分でシャッターを切れて写真が撮れるセルフ写真館📸1名¥1
めちゃめちゃ高くて床が透明な観覧車でした!
万博記念公園で楽しい買い物。
ユニクロ ららぽーとEXPOCITY店
通路や陳列が整然としてるので探してる品物を容易に見つけられます。
広くて品揃え豊富で買い過ぎてしまいました。
太陽の塔が見守る万博デート。
万博記念公園
2022年1月6日(金)来訪しました。
大阪旅行、ニフレルの後に歩いてきました。
大阪で唯一、迫力のIMAX体験!
109シネマズ 大阪エキスポシティ
IMAXで見たくてすずめの戸締りを鑑賞。
4DXはアミューズメント性が高くて映画観ながら遊園地のアトラクションに来た感覚になります。
スポンサードリンク
太陽の塔の向こうに、至福のサッカー観戦。
パナソニックスタジアム吹田
誕生日(7/30)とつい先日今季ホーム最終戦に。
10/15 藤井風くんのライブで初めて行きました♪空港からモノレール1本なのでアクセスがとても良いです。
万博公園で出会う、広々ロハスの楽しさ!
東の広場
ドラゴンクエストウォークとイベントが開催していました。
チーズexpoに来ました。
アメフト専用グラウンドで熱戦体験。
MKタクシーフィールドエキスポ
関西学生フットボールの専用グランドこの試合会場は貴重客席が近くて臨場感抜群。
陸上競技が併設されていないので選手が近く見られる。
歴史と情熱の競技場。
万博記念競技場
12 月25 日万博クロスカントリー10km出場しました。
とても良い競技場です。
万博記念公園で味わう1970年の未来。
EXPO'70パビリオン(旧鉄鋼館)
大阪万博を感じられる場所。
万博記念公園 EXPO’70パビリオン 旧鉄鋼館 建築設計 前川國男スペースシアターホール万国博覧会当時の最新技術が集結した音響システムが導...
自然と楽しむ、万博記念公園!
万博記念公園
2022年1月6日(金)来訪しました。
大阪旅行、ニフレルの後に歩いてきました。
大阪万博の民藝館で発見!
大阪日本民芸館
大阪日本民藝館での濱田庄司と柳宗理 ふたりの館長 特別展を駆け足で観覧。
中庭は無料では入れ、ショップは充実の民藝品!
ニフレルで家族みんな楽しい!
ららぽーと EXPOCITY
元テーマパークの名残がある。
休みの日は激混みです。
万博近くの天然温泉、体ポカポカ!
源気温泉 万博おゆば
たくさん種類もあって楽しめます。
吹田市の万博外周にある温泉施設です。
紅葉とチューリップ、四季の散歩道。
自然文化園
この時期は紅葉がとても綺麗です。
相変わらずの美しさでした、新種も有りました。
太陽の塔が迎えるサッカー非日常空間。
パナソニックスタジアム吹田
誕生日(7/30)とつい先日今季ホーム最終戦に。
10/15 藤井風くんのライブで初めて行きました♪空港からモノレール1本なのでアクセスがとても良いです。
民博で味わう驚きの洋食!
森の洋食 グリルみんぱく 万博記念公園
洋食が美味しいです入館の割引もあります配膳されるときに驚きの展開が!
なんとも奥深くて、好きでした。
エキスポシティで新しい家族を!
ひごペットフレンドリー ららぽーとEXPOCITY店
気になった小動物がいたのでお迎え前提でお伺いしました。
此方でお迎えしました。
北野エースで新しいワクワクを!
KITANO ACE ONE ららぽーとEXPOCITY店
テレビで紹介されてる調味料が欲しい時は、ここにかに来ます。
ららぽーとに行けば、よく寄ります。
万博記念公園で楽しむ早咲き梅祭り。
梅林
2024.2モノレール中吊り広告で梅祭りを知って訪れた。
午前中と言うこともあり人も疎らで ゆったり 梅まつり 楽しめました。
色とりどりの薔薇が咲く散歩道。
平和のバラ園
整備の行き届いた素晴らしいバラ園です。
2022年11月26日追記バラが丁度見頃でした。
太陽の塔とラーメンEXPO
お祭り広場
太陽の塔の側(地下)のトイレがメチヤ清潔で綺麗に管理されているgood⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️
おは朝パークというイベントに参加しました。
万博記念公園の窯焼きピザ。
薪窯 PIZZA・CAFE NORTH GARDEN 万博公園店
太陽の塔の後にランチさせて貰いました。
万博来たら毎回ここでランチします!
ポケモン跡地の新アトラクション!
VS PARK ららぽーとEXPOCITY店
スタッフの方の対応がなによりも素晴らしかったです!
平日に行くのがオススメです!
万博記念公園の美しい挙式。
迎賓館
先日wedding campで挙式を挙げました。
落ち着いた日本庭園を望ながら寛げます。
万博の夢、自転車ワールド!
万博おもしろ自転車広場
子どもはどれに乗ったらよいか迷っていました。
楽しんでます万博のオールパスで10分延長無料なんもお得です。
ガンダムとスヌーピーで遊び尽くそう!
EXPOCITY・ららぽーとEXPOCITY
休みの日は激混みです。
2回目ですが日曜日に行ったのでめちゃくちゃ混んでました。
エキスポシティで遊び尽くす!
ららぽーと EXPOCITY
平日のお昼過ぎに到着しました。
2回目ですが日曜日に行ったのでめちゃくちゃ混んでました。
北大阪のテニスメッカ、楽しく快適に!
万博記念公園 万博テニスガーデン
結構広いです。
コート整備よくされてて、いいです。
手頃で美味しい鶏三和を堪能!
ららぽーとEXPOCITY フードパビリオン
いつも鶏三和を食べるのですが、とても美味しく食べてます!
かなり。
舌の上で溶ける特選和牛。
和牛焼肉 平城苑 EXPOCITY店
ゴールデンウィークに家族で利用しました。
ハラミ)ランチをいただきました。
ゼビオで揃う!
スーパースポーツゼビオ ららぽーとEXPOCITY店
良くも悪くもゼビオ。
全ゼビオの中で一番の品揃えです。
ららぽーとで味わう、ボリューム満点ハワイアンバーガ...
KUA`AINA ららぽーとEXPOCITY店
ウーバーイーツは辞めてしまったのでしょうか?
ハワイアンハンバーガーのお店 クアアイナららぽーとエキスポシティ店3階フードコートの右端。
全席芝生!
万博記念公園野球場
観戦時はレジャーシート等の持参が必要です。
内野、外野すべて芝生席です。
森を鳥の目線で楽しむ。
遠見の丘 展望タワー
園内は木々が鬱蒼と茂っていて特に感動はありませんでした。
景色は雄大でした😃✌️
**万博公園の蓮、心和む景色**
日本庭園
京都のお寺の庭園みたいなのを想像してましたが少し違った。
万博記念公園内にある広大な日本庭園。
太陽の塔の思い出、ここに!
EXPO GOODS STORE
記念にいつもミニチュア買ってます。
太陽の塔の中のショップより断然こちらをお勧めします。
万博公園で昆虫の衝撃体験!
自然観察学習館
やはり昆虫や自然好きには、衝撃ですね!
万博公園内にある無料施設です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク