圧倒的存在感、太陽の塔の魅力。
太陽の塔
圧巻の存在です。
言わずと知れた万博記念公園の圧倒的存在感であるランドマーク。
スポンサードリンク
日本一高い観覧車で思い出作り。
OSAKA WHEEL オオサカホイール
映え写真が撮れるセルフ写真館観覧車搭乗🎡自自分の好きなタイミングで自分でシャッターを切れて写真が撮れるセルフ写真館📸1名¥1
めちゃめちゃ高くて床が透明な観覧車でした!
吉志部神社前の極上ロースかつ膳!
かつアンドかつ 紫金山公園店
2回目来店。
よく家族で利用しています。
阪大の理系、目指せ盛況いちょう祭!
大阪大学
大阪大学医学部附属病院へ行きました。
吹田とキャンパスは広く、是非、志望校の1つに選らんで下さい。
北千里の紅葉、絶景散歩!
三色彩道
11月半ばに訪れました。
とても綺麗な並木道です、昼間も良いけど、夕方も美しいです。
スポンサードリンク
南千里の春、梅と桜の公園。
千里南公園
北千里の高級住宅街とJR吹田の転勤者の多い中間の地点です。
紅葉がきれいでした‼️犬連れできてありがたい‼️釣りする人や散策する人やlunchに来る人やたくさん人いました‼️
万博記念公園で楽しい買い物。
ユニクロ ららぽーとEXPOCITY店
通路や陳列が整然としてるので探してる品物を容易に見つけられます。
広くて品揃え豊富で買い過ぎてしまいました。
ひょうたん寿し後の遊び場!
江の木公園
子供達が大好きですな、遊び物がたくさんあります。
ひょうたん寿しで昼食後、木陰で休憩。
南千里駅直結!
トナリエ南千里
時と共に変わって行く。
くら寿司に行きました。
太陽の塔が見守る万博デート。
万博記念公園
2022年1月6日(金)来訪しました。
大阪旅行、ニフレルの後に歩いてきました。
100年の製麺所、絶品うどん!
野口製麺所
清潔感もあり、接客も普通に好印象です。
スタミナ丼を注文しました!
ジューシーな季節のフルーツ餅。
松竹堂 吹田山田本店
色々なフルーツが入っててとても美味しいです。
11/4、リニューアルオープン!
大阪で唯一、迫力のIMAX体験!
109シネマズ 大阪エキスポシティ
IMAXで見たくてすずめの戸締りを鑑賞。
4DXはアミューズメント性が高くて映画観ながら遊園地のアトラクションに来た感覚になります。
イチョウ舞う静けさ、山田神社へ。
伊射奈岐神社
いつも気持ち良くお詣りさせて頂いております。
秋になるとイチョウや椛の紅葉も楽しめます。
広々とした北千里の公園で。
千里北公園
駅からはすこしありますが、とても広々とした公園です。
愛犬の散歩がてら行きました。
吹田市の人工芝で快適プレー。
吹田市立 総合運動場
吹田市の施設ですが人工芝で立派な競技場です。
古さは感じますが手入れの行き届いたトラックに芝も綺麗です!
九州産牛蒡が好評の業務スーパー。
業務スーパー TAKENOKO 江坂店
TAKENOKOはお魚とお肉もおいており大変便利です。
初めて行きましたが店内は狭いです。
芝生のパター練習場で、広々とした打席!
江坂ゴルフセンター
パターを含むすべての練習がこなせる素敵な練習場。
パターの練習場が芝なので良いと思う。
関西大学の広く美しいキャンパス。
関西大学 千里山キャンパス
綺麗で大きな、ザ・大学というキャンパス!
3年振りの祭起動関西大学統一大学祭を楽しんで来ました。
江坂駅近く、遊具充実の公園。
江坂公園
子供を遊ばせるには最適。
大同生命ビルから連絡している。
昭和の魅力、唐揚げと湯葉。
竹見台マーケット
昭和の雰囲気が残るマーケットです。
鶏肉屋さんの唐揚げや焼き鳥がとても美味しいです。
名神最後のトイレチャンス!
吹田SA (下り)
店内は綺麗です。
大阪の入口らしい感じがしますフードコートには大阪=たこ焼きって感じで現金で購入出来ますソースたこ焼きを食べましたが休憩のおやつにピッタリな量...
宝探し感満載の古書店。
天牛書店
お気に入りの古書店です。
高級住宅街の一角にある、立派なビルの老丁古書店さんです。
太陽の塔の向こうに、至福のサッカー観戦。
パナソニックスタジアム吹田
誕生日(7/30)とつい先日今季ホーム最終戦に。
10/15 藤井風くんのライブで初めて行きました♪空港からモノレール1本なのでアクセスがとても良いです。
万博公園で出会う、広々ロハスの楽しさ!
東の広場
ドラゴンクエストウォークとイベントが開催していました。
チーズexpoに来ました。
大阪で味わう!
播磨屋本店 大阪江坂店
駐車場ありで入りやすいですね。
店員さんの対応レベルは高い❗もちろんお菓子は安定の美味しさです。
吹田市丘陵の色とりどり公園。
佐井寺南が丘公園
季節により色とりどりの姿を見せてくれる公園です。
アスレチック遊具が新しくなっていました。
リニューアルで明るく便利!
関西スーパー 佐井寺店
行きつけのスーパーの1つです。
ここに出店してる、焼肉屋さん美味しくてコスパ良いです。
駅直結!
Dew 阪急山田
二輪駐車場が有れば行くけど無いから行かないな。
南千里方面から入るとき、立体駐車場の通路が少し狭く感じる。
生きた鮎100円!
ライフ岸部店
2FにはSeriaやドラッグストアも有り。
駐車場ただです。
炭酸泉で極楽体験、鬼滅と楽しむ。
極楽湯 吹田店
日曜日の昼間に利用。
炭酸泉、岩風呂、寝湯、壺湯がありました。
岸辺駅近、ネコちゃんロボット!
ガスト 岸辺駅前店
綺麗な店内、お昼頃はかなり混んでます。
リーズナブルに食べることが出来ます。
廣田神社近くの絶品カレーパン。
サニーサイド吹田佐井寺店
駐車場、テイクアウト60分無料です。
パンもあたためて食べられる。
江坂の絶品窯焼きピッツァ!
Pizzeria e Osteria Codino (ピッツェリア エ オステリア コディーノ)
人気のあるお店で、次から次へとお客さんが、来ていました。
食後ドリンクとアイスクリームのデザートサイズもそこそこあり満足感です何よりもピッツァの焼きが美味しいですビザ窯も本格的の様ですどのメニューも...
江坂駅近くの聖地で、ライブを満喫!
ESAKA MUSE
ドンキの上にあるライブハウス、5階まで階段で登ります。
江坂駅の南側の出口から歩いて5分の場所です。
アメフト専用グラウンドで熱戦体験。
MKタクシーフィールドエキスポ
関西学生フットボールの専用グランドこの試合会場は貴重客席が近くて臨場感抜群。
陸上競技が併設されていないので選手が近く見られる。
オーガニックグァテマラが魅了する。
ヒロコーヒー 江坂店
コーヒー専門店。
日曜の朝一にモーニングを食べにいきました。
歴史と情熱の競技場。
万博記念競技場
12 月25 日万博クロスカントリー10km出場しました。
とても良い競技場です。