二周回る不思議体験、音戸大橋。
音戸大橋
瀬戸を通過する船の為に、橋は一定の高さが必要なのですが、倉橋島側には用地が少ないので、螺旋状になっています車で通ると、二周半ぐるぐると回り不...
落ち着いた町並み、風景だと思います。
スポンサードリンク
多肉植物好きなスタッフと豊富な品揃え!
ホームセンタータイム広店
日用品なら大抵の物は揃います。
駐車場も広しスマホ決済の操作でとまどっても丁寧に教えて下さいました。
江戸時代の風情漂う御手洗集落。
呉市豊町御手洗伝統的建造物群保存地区
古い街並みの残されたエリアは全国に沢山あり色々訪れましたがこちらはかなりの規模で人々の生活と共に今も残されています。
素晴らしい場所です。
快晴の下、贅沢ボリュームランチ。
恵みの丘レストラン
2022.12月ランチで行きました。
ビクトワール広島のイベントでの昼食会場でした。
海を見渡す古民家カフェで、レモンスイーツを楽しもう...
船宿カフェ若長
落ち着いた古民家で海を眺めながらゆっくりできました。
船宿カフェ若長広島県呉市の大崎下島にあります。
スポンサードリンク
瀬戸内海を望む、手打ちラーメンの名店。
ドライブイン灘
メニューもとても豊富です‼️ラーメン、カレー、海鮮料理等、老若男女が楽しめる店だと思いました🙋テーブルも大きな石が使用されており、どこか高級...
お昼ごはんを食べに行きました。
安芸灘大橋と海が一望。
白崎園
雨で霞んで景色が見えませんでしたまた来ます。
観光でワクワクしながら行ってるんだったらーー ちょっとよっていこーー (所要時間5分)きっととびしま海道のおもてなしの玄関だとおもうよーー ...
ダイソーの品揃えに驚き!
藤三 広ショッピングセンター
ダイソーがあって色々な品があって気にいった買い物も出来て、広いのでいいな。
建て替えて広くなりましたね。
黒瀬川近くで楽しいお買い物。
ニトリ 呉店
思ったよりお手頃な価格で色々品揃えもよく店内も広々していました。
値下げ商品多かったです本日も安売り値引き商品多かったです。
オーシャンビューで楽しむ、海自カレーとクランペット...
seaside cafe ALPHA
ホテル1階に設けられているおしゃれな喫茶店。
明るく開放感がある、外でも食べることができる。
たまゆら聖地、絶景の展望台。
歴史の見える丘公園
アニメたまゆらの聖地のひとつ。
展望台のベンチや駐車場がきれいに清掃されていると感じた。
海水浴の後に美味しいしらす!
くらはし桂浜温泉館
2箇所の食堂、レストランがあります。
お気に入りの温泉♨️のひとつ。
安価で揃う掘り出し物!
ファッションセンターしまむら焼山店
商品が床に落ちてたり、ハンガーからとった商品が適当なところに置いてあったりして商品がキレイにされてない。
安価だけど 結構良いものが揃ってる普段着は ここで充分揃えられる日用品雑貨も まあまああるし 助かってます。
高価買取に安心感、明るい店舗で。
呉市 質 買取 山重質店
とてもおしゃれなところで良いと思います!
よその買取で「値段がつきません、大事に持っていた方がいいですよ」と言われたのも、値段をつけてくれました。
絶品のかすうどん、うまい出汁。
だし道楽 吉浦店
柔らかいところとコリコリしたところが同居した不思議な食感、出汁を吸ってうどんに程よいコクを与えます、焼あご出汁は旨味はあるが、カツオほどの強...
ラーメンの麺で頂くのもとってもオツです!
狩留家の青い海でBBQ満喫。
狩留賀海浜公園
広島市から車で30分ほど。
まだ、海開きしてないので遊泳は禁止です。
熊本ラーメンで無限の旨さ体験!
ムツゴロウラーメン
行ったことが無かったので訪れてみました。
呉のど真ん中で、美味しい〝熊本ラーメン“に出会った。
新鮮野菜と激安三元豚!
万惣 呉広店
QR決済何故貼って置いといてくれないんだろうと毎回思います。
野菜 どこよりも安いです。
音戸大橋の絶景を満喫。
おんど観光文化会館うずしお
赤い橋が映えてました。
休憩スペースなどある施設ですカフェスペースは地元住民憩いの場という感じでとてものんびりとした時間が流れている施設でした強いて言うなら駐車場が...
えんがわの握り寿司、最高の味!
フレスタ 警固屋店
フレスタと言うと、何もかも新鮮!
ちょっと高級なスーパーといったイメージ。
名物刺身定食で新鮮な魚を。
お食事処 かず
リーズナブルで質が高いランチです。
ランチで訪問。
ボリューム満点!
お好み焼 みっちゃん
広島風ではなく 本場のお好み焼きが食べたくて ふらふら車で探していたところ みっちゃんのネーミングに何となくひかれてお店にGO!
帰省時にはここで食べてから帰ります。
快晴の野呂山、瀬戸内海一望!
かぶと岩 展望台
厳しいように感じましたが、行く価値はあると思います!
ドライブにちょうどいいです!
歴史の見える丘で護衛艦を一望。
歴史の見える丘
歩道橋の上からドック入りの護衛艦を間近に見ることができます。
歴史の見える丘。
呉市焼山で絶品食べ放題!
焼肉ぐりぐり家 焼山店
呉には出張で1ヶ月ほど滞在してる時に来ました。
行きつけの焼肉屋ぐりぐり家!
驚きの安さ!
ダイレックス 焼山店
鳥のささ身に骨ってつくんですか?
種類は豊富ではない。
新鮮な魚と美味しい100円パン。
鮮Do!エブリイ 呉海岸店
スイーツ系のパンも買えるのがありがたいです😊
¥100パン品揃え豊富でした。
第二音戸大橋の絶景と味。
ひまねきテラス
江田島ドライブの帰りに立ち寄りました。
呉の街や音戸大橋が望めます。
焼きたて卵焼きと新米!
まいどおおきに食堂 焼山食堂
自分で好きなおかずを取っていくタイプ。
食堂シリーズの美味しいお店ですかなりの頻度で伺います野菜炒めが好きなのでおすすめで卵焼き等はその場で作るので美味しいです食べ切れ無ければお持...
呉の老舗、チューリップ絶品!
利根
この店はYouTubeで知り、初めて一人で訪れました。
呉の老舗の一つ。
お得なマグロと焼きたてパン!
ゆめマート 阿賀
品揃え、値段はなかなか宜しいのでは。
ここの店員は愛想悪し。
音戸の隠れ家、温かいお好み!
お好み焼 しんちゃん
安くてうまいし店もいい感じです。
ループ橋の音戸大橋を渡った鯵浜の細い小径にある小さなお店です。
映画『海猿』の舞台、急階段探検!
両城の200階段
防空壕跡の看板の隣が入り口かと思い登り始めると民家💦気を取り直して200段階段の看板のところから登ってみる。
後で知りました。
呉市で見つけた!
住田屋 広・中央店
各種アルコール類の品数が豊富で乾き物ツマミ類も多数有りお客思いの店呉市20%還元期間で🍻🍻🍻が品薄状態駐車場もそこそこ有り、嬉しい👍👍
いつもお世話になります。
不思議な形の展望台から360°の絶景を。
十文字山 展望台
面白い作りの展望台😉模様の真ん中で写真撮るのが定番です。
<2022年9月上旬訪問>道はかなり狭く状態もよくないと思います。
安芸灘大橋の回数券が400円!
かめや釣具 呉店
安芸灘大橋の通行券が片道740円のところ400円で購入できます。
中古品も扱ってますが以前より高くなった気がします。
焼山のホームセンター、豊富な道具が揃う!
DCM焼山店
さあ これが無いと言うとき 活躍するショップです目玉品は期待してませんが大体 欲しい物が まあまあ揃うので 重宝かな。
駐車場が広いので駐車スペースが空いていると通行帯に関係なく車が通過するのでうっかりドアが開けられない。
焼山公園で平日90円寿司!
はま寿司 呉焼山店
頼んたものだけが回っているので無駄がないですね。
安価で色々な種類の寿司やサイドメニューを楽しめるので好きです。
呉の隠れ家、厚いカルビ!
たつみ園
本当に美味しいです。
あまり人に知られたくない店です。