心臓音と静かな海の美術館。
心臓音のアーカイブ
2022瀬戸内芸術祭期間中に行きました。
いつでも、ここで聞くことが出来ると説明を受けました。
スポンサードリンク
赤のフィルター越しの横尾ワールド。
豊島横尾館
、、と聞いてから入りましたが、なるほど。
受付入口に赤のフィルム貼りの大きなガラス窓がありそのフィルター越しに見える赤の世界はとても現実とはかけ離れて写ります。
土庄町の絶品アボガドサルサバーガー。
セインツ ブレックファースト アンド バーガーズ
土庄町で7時からオープン、モーニングサービス有り。
本格的ハンバーガー店。
自然とアートが融合する、豊島の癒し空間。
豊島美術館〔WEB予約制〕
唐櫃から徒歩りました。
個人的な感覚としては体感型アート建築という感じだった。
美しい海を眺める贅沢ランチ。
海のレストラン
前のお庭も美しいですし、目の前の海は最高に気持ちいいです。
瀬戸芸で豊島を訪れた際にランチで来訪。
スポンサードリンク
豊島の食材で味わうアートランチ。
島キッチン
お弁当を予約しました。
瀬戸内芸術祭の一つ、豊島の島キッチンは、食芸術として提供。
樹齢千年のオリーブ大樹と海景。
千年オリーブテラス for your wellness「樹齢千年のオリーヴ大樹」
254通りに看板があるので、そこから入ります。
貫禄あるオリーブの木。
豊島の甘酸っぱい苺スイーツ!
いちご家
ドリンクも食べ物も全て美味しいフレッシュなフルーツのサワーも凄く美味お手頃価格2人で行ったらカウンターおすすめ🎵
豊島はいちごが有名らしいですスムージーはそれなりに美味しいですが時間がかかります船に急ぐ人はアイスの方が少し早くもらえるかも。
猿と近くの自然動物園!
銚子渓おさるの国
園内の山頂にある岩場が絶景。
手ぶらで行ったほう良いって!
瀬戸内芸術祭の美しい港。
家浦港
船が定員制なので帰りのチケット必須で混雑時は往復チケットが無難。
職員の方は丁寧で親切な人が多いです。
唐櫃の湧き水と青空のアート。
空の粒子
近くから見た方がいい。
晴天だと円形から眺める青い空が素晴らしいでしょう。
小豆島の誇り、モチモチ讃岐うどん。
おおみねのうどん屋さん
製麺所直結の店舗なので、非常においしい料理が食べれます。
注文を取ってくれる店員さんがいつも元気が良くて気持ちいいです。
360°の絶景、豊島の魅力!
檀山
私達はカブやったので良かったですがねフェーリ乗場に電動のレンタルサイクルが有りましたが、頑張って下さい💪
豊島の最高峰です。
小豆島の刺し身、驚きの美味しさ!
寿司割烹 助さん
お昼のランチをいただきました。
美味しい…とにかく美味しいです。
瀬戸内海で新鮮地魚を堪能!
なぎさ
めちゃ居心地の良いお店でした!
地元の大人気居酒屋。
狭い土渕海峡近く、贅沢ピザランチ。
ブォン コンパーニョ
めっちゃ、お勧めです。
前菜の野菜も新鮮でとっても美味しかったです!
豊島の食材を使った、絶品ランチ。
てしまのまど
てしまのまどdeパン。
2020年1月に友人と豊島へ旅行した際に偶然見つけて伺いました。
バスケで楽しむアート体験。
イオベット&ボンズ 勝者はいない─マルチ・バスケットボール
久しぶりにバスケしました。
芸術とは色んな形、触れ合い方があるのですね。
戦国ロマン溢れる道の駅。
道の駅 大坂城残石記念公園
道の駅に大阪城残石記念館があります海側の景色も良くお土産も豊富中で鳥愛麺とか色々食べれますアイスもあるしここしか飲めないジュースもあります。
せっかく良い環境なのに、いまいち活かせていない施設。
こだわりの自家焙煎珈琲とカレー。
小豆島珈琲店スピカ
1杯ずつ淹れてくれる優しい味のコーヒーでした。
どうしてもカレーが食べたかったので以前から気になっていたスピカさんへ。
小豆島での思い出、親切な対応で!
小豆島観光レンタカー
小豆島の瀬戸芸作品を回るために利用しました。
大変丁寧にご対応いただき「いい思い出だけ持って帰ってくださいね。
小豆島の平和、二十四の瞳へ。
「平和の群像」矢野秀徳
小豆島を舞台とした二十四の瞳のまわりにオリーブの実がたわわになっています。
高松港から小豆島に来ると、着岸地点に有ります。
小豆島の崖上、絶景の世界。
奥の院 笠ケ瀧
昨日お参りさせて頂きました。
なんですかココは!
小豆島の絶景、海辺のキャンプ場!
シマアソビ
カヌー(カヤック)波がないのでよく走る‼️最高に楽しい‼️是非オススメ‼️
海を見ながら一日中ボーッとするのもよし。
豊島の絶景展望台、春の桜と共に。
檀山岡崎公園展望台
景色がキレイ。
バイク、徒歩、軽四で行かれる事をオススメします!
土庄港近く、親切なサービス!
オリックスレンタカー 小豆島店
ブックマークのところに主要の観光地が登録されているのが便利で良かったです。
小豆島は狭い道も多いので、小さい車がメインです。
小豆島のソウルフード、3玉730円!
中華そば 宝来軒
色々な評価が有るのが当たり前として記入します。
仕事の為近畿地方から小豆島にやって来ました。
感動の寿司、期待以上!
すし乃 和
コスパ最高!
マグロカツ、アジフライ、寿司6貫、8貫セット、等。
夕陽ヶ丘で楽しむ美味しいみかん狩り。
夕陽ヶ丘みかん園
ここのみかん狩りで100個ほど持ち帰って食べました。
眺めも良くミカンも皮が薄く美味しい。
静まり返る森で、風鈴が響く。
ささやきの森
蛇行する山道をひたすら登る。
駐車場から徒歩20分かかりますが、とてもいい体験でした!
豊島の絶景とカレー素麺。
碧い空
すごく評価が良かったので気になってランチに寄りました。
上から見たらもっと綺麗かな?
風鈴の音色が響く森の神秘。
ささやきの森
蛇行する山道をひたすら登る。
駐車場から徒歩20分かかりますが、とてもいい体験でした!
東京駅から小豆島へ、シラスとレモンのピザを!
kamos
久しぶりに美味しいナポリ風ピザにありつけた気持ちでした。
インスタで見ていてすごく雰囲気が素敵なお店でした!
台湾ラーメンと焼飯の贅沢セット。
錦華
台湾ラーメン、天津飯、焼飯食べましたが何食べても美味しかったです。
仕事で小豆島行った時に、よく寄ってます。
豊島美術館で味わう米粉マフィン。
豊島美術館カフェ&ショップ
長居は配慮をもって。
なるべくお早めにどれも丁寧なお味でした。
新鮮タコのプリップリ定食!
食事処 Tea オリーブ
瀬戸内海のタコを使った新鮮プリップリコリッコリのタコを使ったタコピリ辛定食。
予約は必要ありませんが、ランチが終わる時間が早いです。
島の食材で楽しむ美味パスタ!
たこやきnoばぁ- めいず
お酒の数もたくさんあって料理も美味しい。
たこ焼き、パスタともに来店前の期待以上のお味でした。
心温まるお接待うどん。
小豆島霊場第80番 子安観音寺
何時も伺わせて頂いた時には心暖まる御接待をして頂き感謝で何時もホッコリしながら帰ってます。
他のお寺さんに参拝するため、朝急遽小豆島へ。
身体が喜ぶ古民家カフェ。
HOMEMAKERS Farm & Cafe
6年ぶりに行きました。
素敵なカフェでした。
小豆島名物、濃口醤油の香り。
山口醤油㈲やまひら醤油
私の地元は、九州なので甘い醤油が買いたくて行きました。
ここの醤油が一番美味しい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク