300年の歴史と、火傷に効く温泉。
高峰温泉
こちらのお湯はやけどに効くという。
ローカルな温泉です。
スポンサードリンク
郷ノ浦のソウルフード、満足の味!
来来
チャンポンを頂きました。
美味しかったですよ🎵安いです!
イワシのみりん干し、絶品!
水産加工つかもと
安いし愛想が良いお店^ ^美味しいですよー😋
壱岐にきたら、ここ!
熊野神社で感じる自然の力。
熊野神社
自然からパワーをもらえるような気がした。
雨の日に行ったのですが階段に苔が生えていて滑りそうです。
子供の誕生日に特別なマロンパイ。
パティスリー遊・菓
成人し帰省した子供と買いに行きました。
コーヒー豆、美味しくて驚きました!
スポンサードリンク
樹林のトンネルを抜けて、歴史の古墳巡り!
笹塚古墳
道中の坂道は樹林のトンネルで実に気持ちが良い。
九州最大級の古墳らしい。
新しく清潔感あふれる体育館で!
大谷公園体育館
新しく清潔感があり、きれいに清掃されている。
トイレが汚かった。
夕焼けスポットで楽しむ多数のスポーツ。
大谷公園総合グランド
様々なスポーツが開催されます!
野球など様々なスポーツができる。
トリッキーな名物7番ホール体験!
壱岐カントリー倶楽部
アットホームで楽しくラウンド出来るゴルフ場で又行きたいです。
一寸トリッキー。
台湾カステラと可愛いケーキ!
お菓子の堀之内
美味しいです。
客のことを考えた店作りをしていて買い物をしやすい。
壱岐島の筑豊系ラーメン、豪快な大将の味を!
ばさらかラーメン 壱岐店
今日は壱岐島で初めてラーメンを食べました🍜!
豪快な大将の作るラーメンは最高🍜✨✨田舎ラーメンかばさらかラーメンが好き💕必ず餃子も食べます😋 美味いっ💕
壱岐の新築宴会場で美味しい魚。
民宿しもぐち
楽天トラベルやじゃらん等にのっていないのでネットで調べないと出て来ません。
料理が美味しいすぎ!
壱岐産ジンと珍味の宝庫。
スーパーヤマグチ
お土産に良きです!
探すのも楽しいです。
スマホ一つで快適旅行!
レンタカー カーシェアSURFCLUB 郷ノ浦
キャンセル料が掛かるとは思いませんでした。
Timesカーシェアのシステムとは少し違うので延長時は注意が必要です。
歴史感じる癒しの宿。
旅館 弁天荘
ご飯も非常に美味しくてとても良い旅館でした。
歴史とロマンを感じさせてくれます。
スーパー内のインショップで心躍る買い物体験!
PanplusCore壱岐店
スーパー内のインショップ。
リアルすぎるステゴドンに驚愕!
ステゴドン象
大きい、リアルすぎる。
絶滅したマンモスや現在のゾウの祖先に当たる。
ざいとん監修!
柳田拉麺倶楽部
ざいとん監修のお店だそうです。
コンテナのラーメン屋さん意外と中は、広くてびっくり。
美しい紫陽花と曲がり竹、静寂のお寺。
西福寺
とことんお庭の手入れに気を遣われていていつも美しい。
紫陽花寺、まがり竹、水琴窟、いろいろあります。
市杵島神社でぼぉーっと。
市杵島神社
ここに座ってぼぉーっとしてるのめっちゃいいです!
鳥居はそちら(海側)を向いています。
壱岐焼酎の深い甘味、伝統の味。
(有)山の守酒造場
昔からの手造りに拘って甕仕込甕貯蔵の壱岐焼酎。
Iki shochu
Iki shochu is an authentic shochu that is distilled two-th...
壱岐で見つけた唯一のDVD!
ゲオ壱岐店
壱岐にあるのは非常に助かる。
DvD借りました。
山内利兵衛氏の狛犬と共に。
國津意加美神社
雰囲気のいい神社でした。
國津意加美(くにつおかみ)神社。
壱岐市のマンホールカードをゲット!
壱岐市役所
以前にマンホールカード頂戴しに立ち寄らせていただきました。
窓口業務担当者はすぐに気付いて対応してくれる。
海が見える素敵なヴィラで、心温まるひとときを。
ritomaru house iki ashibe
博多からの到着港の芦辺港からすぐにありアクセスも◯。
対応も親切で建物の中も綺麗でとても良かったです♪2階の窓から海も見えて良かったです!
壱岐島の春一番、見晴らし最高!
春一番の塔
3分程度の階段を登るとモニュメントが見えます。
壱岐島郷ノ浦フェリーターミナルの近くにあるスポット。
勝本産の生うに丼、最高!
丼や 入船
スナックですがランチタイムは海鮮丼等の提供もしています。
海鮮丼はもちろん、普通の丼ものもとても美味しい!
平景隆の魂を祀る新城神社。
護國 新城神社
千羽鶴を置いてきました。
平景隆の墓石があり、御手水の受け場所にほら貝が。
シクラメン大量入荷中!
山内苗木園緑化センター
野菜の苗を買いに行きました。
シクラメン大量入荷中ですよ。
桜に囲まれて心癒す。
愛パーク(島さくら・壱岐)
桜に囲まれる、素敵な場所です。
沢山の種類の桜があってビックリしました。
壱岐唯一のフリーウエイト体験!
石田スポーツセンター
毎週木曜日は小・中・高生のHi‐LIFEダンス練習日です😆🎵🎵
武道場のフローリングが硬い!
桜が映える穏やかな天満神社。
天満神社
穏やかな雰囲気のこじんまりとした神社です。
桜が✨ キレイなので😉💕 2~3日前から 気になっていました👌
壱岐の小林神社で心癒される✨
小林神社
日本人の苗字である神社があるということで小林さんの神社を訪ねました。
街の中に✨こじんまりと 鎮座していらっしゃいます😃💕立派な拝殿です✨
トトロの森を訪ねて、大山祇神社。
大山祇神社
150社巡りの 途中✨🙏✨お参りさせていただきました😃💕原生林の森 そのもの✨素晴らしいです🌳🌳🌳
ここもやっとたどり着きました。
美味しいおにぎりとお弁当!
ファミリーマート 壱岐郷ノ浦東店
いつも、お客さんが居ます。
朝のレジ鬼遅いファミチキと言ったのに計算に入れてない現物もない一緒に焼き鳥買ってたら温めますかと三回聞いてきたドリフそのもの。
壱岐の深い味わい、ぜひ体験を!
(株)猿川伊豆酒造
最高に美味かった。
試飲させて頂きました。
壱岐・本宮八幡神社で風鈴の音色感ぜ!
本宮八幡神社
壱岐市の七社の内の1社です。
本宮八幡神社ほんぐうはちまんじんじゃ長崎県壱岐市勝本町本宮西触1437ー1祭神西殿八幡大神中殿住吉大神東殿聖母大神対馬もそうであるが特に壱岐...
静かな大国玉神社で心癒す。
大國玉神社
とても静かな神社でした。
村社 大国玉(おおくにたま)神社。
壱岐牛BBQで島時間を満喫!
筒城浜ふれあい広場レストハウス
寛大な対応をしてもらえ、また色々とおもてなしを受けて、非常に最高でした✨今度もまた来させてもらいます!
グラウンド、ランニングコース、シャワールーム、BBQ場色々あります。
壮大な国分寺で、鐘の音を聴きながら。
国分寺
とても壮大な雰囲気の中、お参りさせていただきました。
鐘がいい雰囲気。
スポンサードリンク
スポンサードリンク