梁川名物つけトロロ蕎麦、絶品!
たてる家
つけとろろはさっぱりして美味だった。
昭和な雰囲気のお蕎麦、うどん屋さんでした。
スポンサードリンク
歌川広重も描いた、日本三奇橋。
猿橋
ツーリングで訪問しました。
娘が東方の聖地を巡りたいという理由で訪れました。
自然に囲まれた静かな公園。
小金沢公園
松姫トンネルと大月の中間にある小さな公園です。
バイクでのソロツーリングでトイレ休憩利用。
大月の隠れた名店、ハンバーグ肉汁満点!
ムスタチオ
大月で気を使わず一人飲んだくれる場所あるかなーと。
土曜の12:30頃訪問。
猿橋駅近く、ボリューム満点!
食堂ふじもと
時間がズレていて、ノレンがなく、前々から気になっていた食堂、駐車場と店内は狭いですが、カウンターで色々なメニューの作り方を観ていると美味しさ...
2024/07/16ボリュームも味も非常に満足度が高いです。
スポンサードリンク
フラット7特典でお得に車検。
キグナス車検センター大月店
スピーディな対応で、誠実です。
いつも対応が、とても親切で安心して、車に乗れています。
裏路地の美味、濃厚魚介つけ麺。
ラーメン・つけ麺 銀次
評判通りの美味しさでした。
すごい穴場にあるラーメン屋。
猿橋すぐ側、絶品天ぷら蕎麦!
忠治そば・土産 猿橋大黒屋
お食事も美味しくおすすめです。
猿橋から徒歩数メートルのお土産屋さん。
ハンモック泊に最適な穴場。
月尾根自然の森キャンプ場
まあまあ疲れる■設備トイレ:仮設トイレが2個、仮設トイレだがきれいに掃除されており匂いなどは気にならない水道:湧き水を利用しているとのこと(...
5月、大月市内で31℃を記録した日にお伺いしました。
大月駅近で100円ショップ満喫!
イオン 大月店
地域密着型の店舗らしい品数ですね。
大月駅に程近い場所にあるイオンです。
猿橋と共に学ぶ、歴史の魅力。
大月市郷土資料館
地味に思われるけど、とても、勉強になります。
展示室は1階と2階。
特価品盛りだくさん!
徳々市場
お菓子から食料品まで安いので良いですよ😃
シーズン限定パッケージ品や企画品等の特価品が販売されていたりもします。
猿橋近くの無料駐車場、クッキーも絶品!
猿橋 駐車場
猿橋見学の駐車場6台は停められる写真は重要文化財「八つ沢発電所施設」の水路橋トイレの横にひっそりとあります。
山梨方面のドライブ時、トイレ休憩で寄らせて貰ってます。
広々打ち放題、早朝から楽しめる。
相模川ゴルフガーデン
良い練習場でした⛳
気さくで、利用しやすい。
ほうとう、昔の味を一鍋で。
ほうとう竹馬
たまたま通りがかり、小さい子連れで訪問。
私はここのほうとうが一番美味しいと思います。
滝子山登山口直結の駐車場。
桜森林公園
4WDの車高の高い車なら 其のまま林道を直進しますと 駐車スペースが数台分在りますし登山道入口も近いです、 トイレは*ありません*大月イン...
滝子山の登山の為に車を駐車した。
波動の高い場所で味わう美味しいお味噌。
ピラミッドセンター
ピラミッドパワー意外と凄いです。
ここで作るお味噌は最大級に美味しい。
インターチェンジ近くの穴場、ホルモンの美味しさ!
まるま焼肉センター
お肉美味しい、インターチェンジのすぐそばで、わかりやすい。
昭和レトロな雰囲気のお店です。
山梨名物おほうとう絶品。
セブン-イレブン 大月鳥沢店
トイレがめっちゃキレイ!
トイレがきれいだった。
国道20号沿いで便利!
セブン-イレブン 大月猿橋駅前店
駐車場が広くて寄りやすい。
交通量の多いながら道幅が狭目な国道20号沿いにあります。
百蔵山帰りの癒し鉱泉。
湯立人(ゆたんど)鉱泉
是非とも 再開してください😵
最近はなかなか行けてないが以前はよく行っていた。
初心者も安心、自然の中で。
猿橋 リバーサイドベース 観光農園キャンプ場
区画オートサイトで2泊利用させて頂きました。
オートサイトなのに別途駐車料金1000円を請求されるので実質4500円です3500円と思うとまんまと引っかかりますので騙されないようご注意下...
登山後の裏通りカフェ、革の香りと美味しい珈琲。
月のうらがわ
裏通りっぽいところに見つけたカフェ。
革細工のお店兼カフェ。
圧巻の稚児落とし、崖の美景。
稚児落とし
大岩壁のスケールは圧巻です。
稚児落しそのものの景観も立派で、優れています上はベンチはありませんが岩は多いので、ご飯を食べたりすることもできますが、そんなに広くないので、...
大月駅近くの絶景登山!
菊花山
大月駅から歩いて行ける目の前の低山ですが舐めてはいけません!
大月駅からアクセスよく富士山絶景スポットです。
色鮮やかな紫陽花とBBQ
猿橋公園
芝生も綺麗でした!
鮎釣りで訪問しました。
猿橋のログハウスでブリトーとサングリア。
バナノア
美味しいランチが素敵♪
猿橋の駅から住宅街に登る道の途中に、佇むログハウス。
大月市で珍しい鹿ソーセージ!
縁〜enishi〜
やっと来れました。
若い人向け
珍しい鹿ソーセージが食べれるぞ。
畑倉登山口5分の鬼の岩屋。
鬼の岩屋(新宮洞窟)
登山口からすぐ近くにこのような見所があるのは素晴らしい✨
分岐を左に行くと鬼の岩屋です。
イケメン管理人と大自然のキャンプ。
EUREKA CAMP VILLAGE
清潔さ、ロケーション、すべてにおいて最高でした!
初めての利用でしたが、とても快適に過ごせました!
イケメンガイドと自然の冒険!
桂川ラフティング winds大月ベース
ガイドさんはネパール人の優しくてイケメンな方でした。
ツアーやってみたい。
美味しい焼き魚と善きかぁちゃん!
かあちゃん
かぁちゃんが可愛い💕
店を切り盛りする夫婦も笑顔で居心地の良いお店でした。
廃材リサイクルでおもちゃ創造。
スプリング
廃材を再利用して おもちゃを作って遊べるなんて最高だと思います。
甲府でおこなわれていたSDGsのイベントで知りました対応良く楽しませていただきました。
大月の肉そばで味わう賑やかなひととき。
大芳飯店
提供時間が大変なことになってます。
肉そば を食べてみそ👍🎶大月の 生き字引のオヤジさんとコミュニケーションを取ろう🎵笑姉さんに失礼のないように😃👍笑。
大月の桃太郎伝説コラボ、ぜひ!
ローソン 大月一丁目店
行って見てください。
オーバーヒートしたときに親切でした(T_T)
驚きの仕上がり、中古車の信頼。
カーコンビニ倶楽部 清水商事 大月花咲店
中古車購入でお世話になりました本当に丁寧な仕事をされていると思います納車した車の仕上がりに驚きですありがとうございました。
カーオーディオの設定を親切丁寧にしていただきました。
リニューアルしたお店で、絶品お味噌!
(株)吉村味噌糀店
店内をリニューアルしました!
ここのお味噌ほんと美味しいです。
広々スペースでBBQ楽しむ!
桂川ウェルネスパークドッグラン
登録すれば無料。
遊具も増設されていて、孫達と遊ぶのには、最適な場所です。
富士山を背に桜と畑仕事。
大月エコの里
山梨アウトドアプロジェクト最高!
桜キレイでもトイレ¥100💵
百蔵山登山へ安心駐車!
大月市営総合グラウンド駐車場
山登り(百蔵山)で利用しました!
坂道の途中の駐車場タイヤ止めに石を置いて安心。