大船渡のかもめの玉子、限定ソフトを楽しもう!
かもめテラス 三陸菓匠さいとう 総本店
土曜日の家夕方に伺いましたが店内はお客様で溢れていました。
いつも立ち寄らせて貰ってます。
スポンサードリンク
海を感じる蒸しウニ丼。
お食事処 岬
海を眺めながら食事ができる穴場的なお店でしょうか。
息子と二人で三陸海岸ドライブの途中に寄りました。
オーシャンビューで絶品料理!
廣洋館
一月に泊まらせていただきました。
三陸ツーリングで投宿。
五葉温泉で山の恵みを満喫!
しゃくなげの湯っこ五葉温泉
ゆっことろとろ。
鷹生ダムへ行ったついでに食堂で「ひっつみ定食」を食べてきました。
鮮魚が豊富!
デイリーポート新鮮館大船渡店
魚介類が豊富にあるスーパーマーケットです。
お肉が安いです。
スポンサードリンク
津波を乗り越えた心温まる宿。
大船渡インターホテル椿
ゆったりとした造りになっています綺麗で掃除の行届いた清潔感の有るお部屋です買い物はレンタル自転車で行きはよいよい帰りはゼイゼイでもいい運動に...
接客も気が付くように感じた。
海鮮丼と楽しい店舗、復興の中心。
キャッセン 大船渡
色んなお店の集合した場所。
スープバーにツミレの味噌汁、かきたまスープがありました。
静けさ感じる山の温泉。
夏虫のお湯っこ
休憩室あり、マッサージあり、売店ありで地元の人かな?
我が家柔らかい灯りの入り口を見ると癒される。
越喜来湾を望む絶品オムライス。
カフェ・ビアン
10回くらいは来ているお気に入りのカフェです。
隠れ家的な場所に在る食事も満足するカフェレストランでした。
50年の歴史、絶品ハンバーグ。
洋食屋 フクセン
大船渡の茶屋前にあった#レストランフクセン今は立根町にあります。
醤油ステーキ洋定食(ガーリック風味)を頂きました。
市場前で味わう、最高の定食!
丸清食堂
近くの 夢海公園 黒柴の Running前に 早い昼飯。
すぐそこが海の定食屋さんです。
大船のカツカレー、プリプリ海老。
Cafe de Curry KOJIKA
コジカのカツカレー。
エビがプリップリ!
大船渡の絶品お蕎麦、もりそば!
まるぜん食堂
そばと言ったら、このお店です!
おろし蕎麦大盛いただきました。
大船渡地域で品揃え豊富!
ダイソー 大船渡SC店
ドラッグストアー、スーパーマーケット、GEOもあるので、便利です。
セルフレジになったので会計もスムーズになった印象です。
ニラ南蛮とキムチ食べ放題。
宝介 大船渡店
ニラは食べ放題。
激辛麺美味しゅう頂きました。
市場の4階で味わう新鮮な海ラーメンセット!
大船渡市魚市場
何気に試食したお刺身ワカメ美味!
市場の建屋4階にある食堂で朝定食を食べるために立寄り。
大船渡で味わう美味しいハンバーグ!
ほっとポット
ハンバーグのセットをいただきましたが、美味しいです!
市内ではおそらく唯一のファミレス。
月曜日夜に家族で冷麺満喫!
焼肉冷麺やまなか家 大船渡店
かなり美味しくて冷麺もご飯もいっぱい食べました。
息子達(小学生2人と3歳)がうるさくしてもあまり気にしなくていいのでお勧めです。
パソコンも防災グッズも、親切なスタッフがサポート!
ケーズデンキ 大船渡店
パソコン、防災グッズ、コーヒーメーカーを買い物最高!
とても親切で接客も素晴らしいケ-ズデンキでした。
三陸道近くの海産物天国!
三陸ふるさと物産センター
三陸自動車道を降りてすぐです。
三陸自動車道から近い道の駅です。
窓際で味わう絶品海老味噌。
ちぃぜる
津波被災で現在の所で再建されたとか。
海老味噌が絶品です!
新鮮な魚と珍味、三陸の宝。
三陸屋
ここか余り利用しないけど‼️三陸ではス_パ_はここしかないよ値段はごく一部の😃ス_パ_と変わりはない❗でも近くに食堂があります‼️三ペイシヨ...
マンボウの刺身が珍味だった。
大船渡の新鮮サンマ、味の確かさ!
マイヤ大船渡インター店
大船渡にはマイヤがたくさんあるそうです。
サンマのみりん干し数年前に比べたらだいぶ割高にはなりましたが味は間違いない❗
アーモンドロックが待ってる!
菓子工房 おおうらや
大船渡在住です。
大船渡に来たら必ず買います。
悠久の歴史と美しき長安寺。
長安寺
立派なお寺。
大船渡市日頃市町に真宗大谷派の寺院。
新鮮な海の幸、贅沢な海鮮丼。
お食事処 三平
アレもコレも沢山のメニューがあり迷います。
焼肉丼とても美味しかったです!
昭和の味、さんまラーメン!
萬来食堂
二人ともとても優しかった。
昔ながらの食堂です。
大船渡の地物ネタ、新鮮なお寿司!
大鮨
大船渡でお寿司屋さんをおすすめするなら大鮨さんです。
刺盛りは貝がたっぷり。
絶品かもめの玉子、心満たす岩手の味。
さいとう製菓株式会社 本社
かもめの玉子はミニよりノーマルの大きさが絶品です☝️
かもめの玉子美味しくて大好きなのですが短期でアルバイトさせていただいてさいとう製菓さんは本当に素晴らしい会社だと関心させられることばかりでし...
釣り舟出発基地で、海の幸ゲット!
崎浜漁港
昔ここで海からあがった鮭を買った覚えがあります。
利用している釣り舟の出船場所です。
大船渡唯一のプラモデル専門店。
ホビーショップヤマグチ
プラモデルのお店ですが店主の対応は良いですが品物の種類は多く無いです。
ホントのプラモデル屋ですタミヤのスケールモデルガンプラいろいろ有りましたラジコンカーやラジコン関係は少量ですが注文にはある程度応じてくれそう...
波音を聴きながら過ごす小さな海岸。
千丸海岸
静かに波の音を聴きながら景色を見る事ができる海岸です✨小さいビーチですがとても素敵な場所です🌊
震災でハマナスは流されてしまったそう。
300円で体験する不思議な冷鉱泉。
富山簡易旅館 温泉沢ノ湯
第2・第4月曜日定休日営業時間7:00〜19:30大人300円。
100年以上も続く温泉のようです。
殻ごと食べられるエビのアヒージョ!
Bobbers
食事はしなかったので評価なし。
二軒目に来たけど一軒目でもよい!
被災地の象徴、ど根性ポプラ!
ド根性ポプラ広場
工事車両の往来がありました。
思ったより大きいです。
ホタテ丸ごとの贅沢ラーメン。
しじみ
ホタテ丸ごと1枚と海藻のはいったラーメンを頂きました。
ホタテ定食頂きました1人で調理してたので時間がかかります。
大船渡の美味しいうどん、カレーも最高!
美喜製麺
値段がとても安く、お財布に優しいお店ですね。
麺が美味しいです。
行列必至!
ラーメンハウスどんぐり
早い美味い安い!
チャーハンとラージャンハンがおいしいです!
広い駐車場で楽々アクセス!
セブン-イレブン 大船渡立根町店
仕事帰りや遠出する前等、様々な場面でお世話になっています。
駐車場広いしきれいなコンビニですね。
四元豚丼の蕎麦セットが最強。
オオフナトのケムリ
四元豚を扱っている食事処夜は居酒屋🏮も兼ねてる様子この丼めちゃくちゃうまい😋豚もどっかりせず軽く食べれて幸せを感じるほど⭐️蕎麦麺も歯応えが...
ソロの先客はカウンター席で定食食べてたんで同じく案内されました グループ客はテーブル席で焼肉等…豚カツ系ランキング絶賛アピールしているので「...
スポンサードリンク
スポンサードリンク