絶品ソースヘレカツ、満腹必至!
お食事処てる
ソースヘレカツは福井の名物大阪にはなかなかないので前から気になっていたお店。
カツの揚げ具合も絶妙で大満足!
スポンサードリンク
舞洲の自然で手ぶらBBQ!
森とリルのBBQフィールド【大阪・舞洲】
リピートです!
広い場所なので、隣の煙が気にならないです。
塚本で味わう絶品かき氷。
Osaka コロミツ堂
塚本駅の商店街の中にあります1時間待ちで入店ミニサイズでも十分ボリュームありましたテイクアウトでコロッケ買えば良かったかなと後悔。
職場が近いのでたまに来ます。
道頓堀川を20分、宝物発見!
とんぼりリバークルーズ(太左衛門橋船着場)
チケットを買うのにかなり並ばないといけないのがネックです。
道頓堀をうろついている時にたまたま見かけて乗船!
緑橋駅近の絶品カレー!
串揚げ料理 みや田
野菜カレーヘルシーで美味しかったです♪食後に☕️も🎶野菜が甘くて新鮮でした。
お昼のランチをいただきました!
スポンサードリンク
ブランド古着が満載!
トレファクスタイル アメリカ村店
予想より高い価格で買い取ってもらうことができてよかったです😊
満足のいく買取をして頂きました!
梅田の絶景、HEP FIVEの観覧車。
HEP FIVE観覧車
2022/10/21乗車。
土曜日の夜に乗ってきました。
日替わりアジア料理、味わう旅。
亜州食堂チョウク
2回目ランチ訪問土曜日のランチはマレーシアとシンガポール。
ランチで利用しました。
桜川の絶品!
餃子専門店 なんやかんや
今回 おじゃましたお店は 前々から来たかったお店 大阪 桜川駅近くにあるなんやかんや サンです。
桜川駅至近にあるシブい町中華。
信頼できる先生と看護師、愛犬のために。
ル・クール動物病院
先生も看護師さんもとても親切で頼り甲斐があります。
先生は問題ないですが受付の女の人が…待合室で座ってて受付の人が受付から出ず「今日はどうされました?
淡路の焼肉、ホルモン旨し!
ホルモンぶりすけ 淡路店
淡路で焼肉ってなったら間違いなくここ!
淡路周辺で焼き肉難民になった時は四の五の言わずここに来たらいいんだよ。
千林の海苔、梅と唐辛子の極み。
大阪千林のり屋 Umanori(千林店)
とうがらし味の2種類を2セットGETです✨薄い海苔がパリッと仕上がってて、手作りの美味しさが伝わってきます辛いのが苦手な私でもとうがらし味、...
お世話になっている方から頂戴しました。
住之江公園近く、特選ビフカツ!
グリル 樹
ステーキランチコスパかなり良いです!
住之江でランチが出来る所を探していてこちらのグリル樹さんを訪れました。
平尾商店街で沖縄を満喫!
沢志商店
豆腐等)が売っていた。
利用しているが、個人商店なのに、沖縄食材が充実している。
天王寺で癒しの静寂体験。
慶沢園
初めて行きました!
もと住友家の茶臼山邸の庭園。
心斎橋で感じる、ステラマッカートニーの魅力。
アディダス ブランドコアストア 大阪
2Fはウィメンズとウーマン。
関西唯一のアディダスショップのようで足を運びました。
大阪・福島区の絶品山塩ラーメン。
塩々
初訪。
味玉山塩らーめん@会津山塩らーめん塩々 in 大阪市福島区玉川【しょっぺしょっぺ と読みます】ずっと気になっていた店。
ふわふわ食感!
りくろーおじさんの店 JR新大阪駅中央口店
大定番の大阪みやげを初めて購入しました。
長蛇の列を並ぶこと20分。
朝から楽しむ鶏焼肉、330円の大瓶!
スタンド 八とり本店
鶏肉専門のスタンド焼肉屋さん。
大瓶ビール330円!
大阪一番のアコギ、楽器天国!
ヤマハミュージック 大阪なんば店
品揃え対応どちらも申し分無しでした。
楽器の販売やレッスン等の場所です。
真田幸村ゆかりの境内で、心地よい参拝を。
志紀長吉神社
えべっさんに行ってきました。
駅から徒歩数分のところにあります。
長居公園隣で楽しむ多彩なパン。
パリーネ 長居店
平日朝8時半で8割以上商品が出てました。
美味しいパン屋。
大阪最後の見参、熱気満載!
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)
大阪最後の見参を観戦❗オーカーン良かったよ‼️目の前に551と丸亀製麺あるから腹ごしらえ出来る🐷
2022.12.3来訪。
オタクのパラダイス、再び!
でんでんタウン 日本橋筋商店街
東野圭吾の小説「白夜行」に一番活気のあった90年前後の日本橋の姿が描かれています。
昨日、久し振りに行って来ました。
麻婆豆腐と冷麺が絶品!
本格四川料理 中村屋
麻婆豆腐定食が人気やけど、玉子チャーハンもイケる。
よくランチで来ています。
夏のドッグラン、快適に遊ぼう!
ペットショップ ペットランド ピースワン東住吉店
初めての利用熱帯魚等のゾーンでコオロギを購入。
去年からちょくちょく利用させてもらってます。
魚介と鶏白湯の絶品ラーメン。
麺元素
天満の「麺元素」さんに行ってきました!
JR天満駅から徒歩5分くらいにあります。
絶品手作り餃子たっぷり7個!
光・中央軒
薄皮、薄味の餃子がまさかのたっぷり1人前7個?
東天満交差点近くの昔からある町中華屋さん。
ジャンジャン横丁で串カツの魅力全開!
南陽通商店街 (ジャンジャン横丁)
射的とか最近は見ないので楽しかったです。
ディープな大阪を感じられる場所です。
明太子と高菜が無限!
博多もつ鍋やまや 京阪京橋店
リニューアルオープンでランチが期間限定値引きしてたので久しぶりに訪問。
京阪線の高架下にこちらのお店はあります。
舞洲で楽しく体を動かせる!
大阪市舞洲障がい者スポーツセンター アミティ舞洲
障害者向けにかなり考えられた施設です。
職員の方明るくて丁寧でとても過ごし安くて、良かったですね。
極濃鶏白湯が堪能できる!
ぼっこ志
平日の14時過ぎに来訪先に食券を買うスタイル久しぶりにいただきます鶏白湯を注文。
ぽっこ志のレビューが多い。
大阪で本格長浜ラーメン!
長浜ラーメン浜ちゃん
休日の昼に行きました。
大阪市で食べることのできる、本格的元祖系長浜ラーメン!
肥後橋の美しい夜景。
肥後橋
フェスティバルプラザの近くにかかってる橋。
アールを付けた高欄形状や親柱のデザインが凝っていて建造物としてきれいだと思いました。
カフェオレで癒される高い天井。
エクセルシオール カフェ 堺筋本町店
駅近だったので、少しだけ利用しました。
昨日のコーヒーは #堺筋本町 #エクセルシオールカフェ の #カフェオレ 480円#ラテアート って本当に癒されますランチがまだだったお連れ...
やみつきの四川担々麺!
四川辣麺 西中島店
四川屋台担担麺 担担元味辛口、炒飯を注文。
時々食べたくなるので10年ほど前から行ってます。
朝焼けと絶景、さんふらわあの旅。
さんふらわあ 第2ターミナル
さんふらわあに乗ったらちょっと早起きして朝焼けのデッキに立ってみて下さい😊南港がキレイだったよ。
第二(ATCから離れている方)を利用しました。
阪急淡路駅近!
うどん・そば 松屋
朝に良く利用させて頂いてます。
メニューのほとんどがワンコイン。
スポンサードリンク
スポンサードリンク