静かな公園で歴史探索!
小田原城跡 早川口遺構
このあたりが小田原城の入口だったそうです。
一見何もないけど城跡の知識ある方なら楽しめると思います。
スポンサードリンク
小田原城近く、便利で広い駐車場!
藤棚 臨時駐車場
広くて駐車しやすいです。
平日でしたが、そこそこ埋まってました。
二宮金次郎の教え、報徳の魅力。
報徳博物館
今回は初めての訪問です。
スポーツ選手以上に特別な存在です。
箱根への道中、から好しで朝食を!
ガスト 小田原南店
から好しの唐揚げは美味しかったです。
日曜日の朝食はいつもここで日曜日の朝は常連客が多いです10時頃になるとスープが無くなる事も早めに新しいスープに入れ替えて貰いたいですなので星...
小田原のシミ抜き名人、柳屋!
柳屋クリーニング店
柳屋クリーニングさんにお世話になっております‼️丁寧な仕上がりが最高です😃
主人から、他社ではなくここが良いと言われます。
スポンサードリンク
海近く春桜、七福神巡り。
大蓮寺
小田原七福神。
七福神の福禄寿が有りました。
秋山真之が息づく終焉の地。
対潮閣跡
石碑と説明板しか残ってないように見えます。
松山城、生家跡と訪ねた。
大正の建物で楽しむ絶品イタリアン。
Antica Trattoria L'OFFICINA DEL CIBO
ずっと気になってた、お店でやっとランチの予約が取れました。
ホールの女性の方がマスクをされていなくて驚きました。
小田原で楽しむ、鮮度抜群の寿し!
勝寿し
赤貝、光り物などをお腹いっぱいいただきました。
(4千-6千)品質が高いとサービスが良いです。
歴史を感じる恵比寿様。
報身寺
小田原七福神。
小田原七福神の恵比寿様があります。
春の桜トンネルへお越しを!
西海子小路
春に見にくるのが、
楽しみです。
桜の季節は最高!
山縣有朋ゆかりの歴史体験。
旧松本剛吉別邸
明治から大正時代の住宅と庭園。
小田原市の歴史的建造物の一つです。
控えめな甘さ、ショートケーキ絶品。
河内屋製菓舗
イートインができるのが嬉しい。
控え目な甘さで何個でも食べられます。
小田原藩の台場跡で心癒す。
南町なぎさ公園
小田原藩の台場跡です。
穴場でユックリ出来ました。
作家と出会う、素敵な調度品の陶器展!
うつわ菜の花
作家さんとも出会えました。
選びぬかれた素敵な調度品があります。
手入れされた神社、海へ続く道。
和多利稲荷
手入れされているキレイな神社ここを曲がると海に出られる。
古いですね。
美しい芝生と本の別荘。
西海子公園
ベンチが2つある芝生のスポットのようなものです。
文学館がどこかの別荘のように見えて素敵なところです。
歴史の舞台で味わう風情。
平成輔の墓
天皇家が南北朝に分かれる前夜のこと・・・後醍醐天皇が鎌倉幕府討滅の計画を立てた。
鎌倉に護送される途中、早川の河口で殺害され、付近の潮音寺に埋葬された。
新しい駐車場で快適アクセス!
南町パーキング
1年で値段が実質 日中2.5倍、夜間2倍 になったようです。
いつの間にかキレイな駐車場ができてました。
すばらしい場所です。
国際医療福祉大学 小田原キャンパス 城内校舎
すばらしい場所です。
国際医療福祉大学 小田原保健医療学部 小田原キャンパス 城内校舎
曽我から移築された書斎です。
尾崎一雄邸
曽我から移築された書斎です。
2024.9.8 訪問。
東海道線の隧道
2024.9.8 訪問。
(有)徳増
セブン銀行ATM
ヘルスコンシェルジュお花端
小田原で味わう!
興福順 小田原店
ランチセット、ラーメンセットがお勧めのお店です。
秀吉の一夜城→小田原城散策の途中で寄りました。
小田原城近く、清閑亭の静寂。
小田原別邸料理 清閑亭
店内を案内した方のお話が非常に興味深く聞きました。
かき氷を食べに行ってきました!
職人が作る薄皮あんぱん。
柳屋ベーカリー
土曜の昼下がり。
神奈川県小田原市南町にあるパン屋さん。
小田原の隠れ洋館で文学散歩。
小田原文学館
展示は少し物足りない気がしましたが、建物と庭は良かった。
建物は登録有形文化財。
西に進むと感動が待つ!
セブン-イレブン 小田原南町店
夕食買いました、お弁当揃ってました。
駐車場は割と広めです。
小田原産魚の新鮮さ、刺身で味わう!
一里庵
小田原産の魚(刺身)が最高!
刺身と干物は良い物が揃ってます。
北原白秋の和風建築、歴史を感じる。
白秋童謡館(田中光顕別邸 和館)
小田原文学館のある敷地の一角に建つ和風建築の建物。
訪問小田原市、小田原城の南西、海岸に近い住宅地にある小田原文学館と同じ敷地内にある北原白秋の童謡の記念館こちらは純日本風、木造の建物で中は小...
優しい店主と音楽談義。
Guitar&Coffeeまほらま
息子のベースのメンテナンスで訪れました。
近くにあったら毎日ティータイムしてしまうくらいチャイおいしい!
閑静な住宅街で絶品パニーニと珈琲。
ANBOS COFFEE ROASTER(アンボス コーヒー ロースター)
箱根板橋駅から徒歩10分ほど。
カフェオレを頂きました。
小田原城近くで楽しむ、丁寧なケーキ盛り。
きんじろう CAFE&GRILL
小田原城のわりとそばにある、カフェ。
ランチ後のティータイムで伺いました。
小田原城近く、旬のスイーツ!
パティスリー HINNA(ヒンナ)
某テレビで放映していたので、家族来てみました。
知り合いに教えられて行ってみたら大当たりでした。
小田原の美味しいビーガン、青麦でリラックス!
野菜ごはんの店 青麦
扉を開けると想像以上の賑わいでした。
小田原の貴重なビーガンのお店♡やっとやっと小田原にもカラダが悦ぶお食事がいただけるお店ができましたね♡一皿一皿丁寧に作られていて美味しくゆっ...
おしゃれ空間で味わう、色鮮やかケーキ。
箱根口ガレージ 報徳広場
きんじろうカフェ\u0026グリルの中にパティスリーヒンナが入っているお店などがある。
とても色鮮やかで保存状態も良い箱根登山鉄道202系が長崎より戻ってきました車内は子供とママ友2組いい場所に戻ってきたんじゃないかな。
小田原城すぐそば、絶品カマス丼。
えじまや
趣味の器におもむきがあり、ほっこりしてしまいます。
ランチ利用現在は月曜、火曜、水曜営業となっている。
スポンサードリンク
スポンサードリンク