道志川沿いで家族の絆を深める。
ウェルキャンプ西丹沢
小さい子どもが居たのでログハウスに泊まりました!
台風であろうとキャンセル料金が取られるのは良心的ではないかなぁ。
スポンサードリンク
丹沢湖畔でカールを発見!
おかべ酒店
カールを買うならここですね。
岡部酒店!
剣道合宿、安心のコスパ抜群。
民宿ロッヂ八戒荘
サークルの合宿で利用させていただきました。
施設利用の自由度も高く、とても満足しています。
ぶなの湯で川遊び満喫!
山北町立 中川温泉 ぶなの湯裏の清流
夏休みシーズンは芋洗状態で、河が濁るほどです。
夏休み最後日曜8時20分頃着きましたが駐車場は満杯。
迫力ある滝、右岸で出会う。
地獄棚
雨棚を下降していくと右岸側に立派な滝があります。
2023年9月16日に行きました。
スポンサードリンク
丹沢湖から見る絶景富士山!
千代の沢駐車場
プチ登山10分位で丹沢湖を一望しながら見る富士山は絶景です🗻
無料で利用できます。
白鳥に会える特別な場所。
焼津ボート乗り場
白鳥に会いたくて寄る。
お世話になった感謝の気持ち。
奥箒沢山の家
大変お世話になりました。
便利な場所で見つける新発見!
TANZAWA seven lanes by DAICHI
場所がとても良いです。
秘境ダムへ1時間の冒険。
大又沢ダム
2023年11月4日に行きました。
歩数で往復18000歩でした。
中川の箒杉展望台で絶景を!
箒杉展望台
中川の箒杉の奥にある展望台です。
丹沢湖で貴重な吹きガラス体験。
ガラス工房流限
結婚記念日に夫婦でぐい呑みを作ろうと選ばせてもらいました。
以前家族で体験しましたとても良かったですイイ思い出になりました。
透明度抜群の静かなひととき。
大石キャンプ場
空いてて最高。
水の透明度が凄い!
河内川貯砂ダム
犬越路隧道
中川の箒杉
モロクボ沢大滝
美しいブナ林を歩こう!
テシロノ頭
とても美しいブナ林です。
檜洞丸から石棚山まで。
トイレがあるだけの安心空間。
箒杉公園
トイレがあるだけ。
檜洞丸から石棚山を目指そう!
石棚山山稜分岐
その場所が石棚山山稜分岐。
無料駐車スペース完備で便利!
中川駐車場
無料の駐車スペース。
千代の沢 無料駐車場
トイレ完備で安心空間。
観光客用駐車場
トイレがあるといいなあ。
神道日垣の庭(宗教法人)
西丹沢大滝キャンプ場駐車場
ますごやばし
(株)湯川組
丹沢の絶品!
ふる里
田舎の良い雰囲気!
からあげ定食1000円+ご飯大盛100円+お味噌汁を椀そばに変更250円を頼みました。
武田信玄の隠し湯で贅沢気分。
かくれ湯の里 信玄館
部屋のお風呂や水回りはかなり古い。
夏休みあまり遠くまで行けないので、近場で口コミを見て宿泊。
西丹沢登山の安全基地。
神奈川県立西丹沢ビジターセンター
トレランの起点として利用しました。
そのため登山ハイシーズンの土日祝日は朝来ても満車な事が多いです。
透明度高いアルカリ温泉で癒やしを。
魚山亭やまぶき
歩いて直ぐの所に遊泳可能な川があり夏は家族連れが多く賑やかな河川なのでここで遊ぶのであれば宿で着替えてそのまま遊びに行けるので最高です。
行く道が狭くちょっと大変。
美しい川辺で気楽にキャンプ!
西丹沢 大滝キャンプ場
全体的に従業員もお客さんも緩めだったので気楽で良い感じ。
阿智村は遠いけど神奈川県でないかと探したときにこちらがヒットしました。
丹沢だからこそ味わえるPH10温泉。
山北町立 中川温泉ぶなの湯
山北町立 中川温泉ぶなの湯2023年8月と2024年1月に訪問。
単純アルカリ系の源泉かけ流しの温泉。
丹沢湖畔の柔らか温泉。
山北町立 中川温泉ぶなの湯
山北町立 中川温泉ぶなの湯2023年8月と2024年1月に訪問。
単純アルカリ系の源泉かけ流しの温泉。
丹沢で出会う、清流と大自然。
ウェルキャンプ西丹沢
野生動物と遭遇。
丹沢の最奥にある大キャンプ場です。
丹沢の静かで綺麗なキャンプ場。
バウアーハウスジャパン キャンプ場
今回で8回目です。
チェックインに合わせて向かう車と連なっていけばかなり大きい車でも安心でした。
橋の下で川遊び、最高の思い出!
西丹沢マウントブリッジキャンプ場
友人と5人で行きました。
無事に橋の下でキャンプできました。
川の音とBBQ、アットホーム宿。
民宿箒沢荘 喫茶室
とっても素敵なアットホームなお宿です。
コーヒーがとても美味しかったです。
綺麗な川の手作り堰で、夜も楽しむ。
西丹沢中川ロッヂ
我らのホームキャンプ場!
夜中まで騒いでいる人が多い印象だが川も比較的安全で橋の上から飛び込む事も出来る。
箒杉の前で大盛り蕎麦を堪能!
箒杉茶屋
みんなお腹空かせてくるんだろうなと思った箒杉を見ながら食べられるいい感じだった。
西丹沢の奥の奥。
スポンサードリンク
スポンサードリンク