足湯で待つ、美味しいランチ。
なるみ食堂。
ランチで利用させて頂きました。
妻と2人で初めて行きました。
スポンサードリンク
贅沢ジビエ体験、懐かしい学校で。
たからべ森の学校
ジビエボロネーゼドッグ¥700🌭全くクセのない手作りパティがとにかく美味しい!
友人と3人で訪問しました。
珍しい下り宮、投谷八幡宮の魅力!
投谷八幡宮
道案内以前の問題です。
神功皇后、応神天皇をお祀りする神社です。
迫力の三連轟の滝へ!
三連轟の滝
水害の傷跡が恐ろしかった。
平日に行って、ご飯食べる所とトイレも閉まっていました。
本熊野神社の鬼追い祭り、毎年1月7日!
熊野神社
初めて鬼追い祭りに参加したけど、面白かった☆2025.01
鬼追い祭りの行われる神社です。
スポンサードリンク
お気に入りのテントむし、楽しい提案が待ってます!
バンショップ ミカミ
アポ無しで伺いました。
試乗したくて行ってきました。
末吉総合センターで感動体験!
曽於市末吉総合センター
特別料金で観覧できる公演があるのは、うれしいですね🎵
スタッフ対応💮会館古が良い。
家族のような接客で楽しむ日替わりランチ。
カフェ&ランチ ひだまり
完全予約制になったそうです。
3月訪問した韓国人です。
紫人参や椎茸のジェラート、子供も夢中!
五粒に種 The Farmer's Gelato gotsubu ni tane
キッチンカーでキュウリのジェラートをいただきました。
極めて珍しいジェラードを頂けるお店。
噂の韓国料理、絶品体験!
ハナ
初めて韓国家庭料理店ハナさんに行きました。
韓国料理本場の味が楽しめると言う事を耳にして伺いました。
曽於市の隠れ家、チキン南蛮に感動!
画廊喫茶エイティ
それでも頼みたくなるのが「コーヒーぜんざい」です💕
事思い出しました、懐かしかった、イタスパ最高でした、また行きます!
日替わりランチ800円、酢豚が絶品!
中華料理 東方
日替わりランチ 800円 本日は酢豚美味しくいただきました。
最初は唐揚げのテイクアウトで利用しました。
朝6時から200円で洗車!
ENEOS セルフスカイSS(小迫石油)
朝6時から夜10時過ぎまで営業してて洗車代200円〜タオル・マット洗い機・掃除機も有り週4日位、通ってます!
安くて大変いい、また給油するねー。
末吉町の低料金プールで健康維持!
曽於市民プール
外のプールが気持ちいい。
屋外のプールの水は、水面が結構不純物が浮いておりました。
地鶏のタタキ、帰省の味!
地鳥屋とりこ 末吉店
昔から食べています。
濃いめの味付けでいいおかずになります。
ふわふわ感最高!
シフォンケーキ RaRa
お財布ありがとうございます。
味は美味しい。
娘のテニス応援、ハードコートで!
大隅総合運動公園
かなり難しい立地でした。
施設が古い。
天国のような時間、特別な瞬間。
美ブライダル愛
フォトウェディングでお世話になりました。
ちょっぴり薄毛で、悩んでおりこのお店を知りました。
陸上競技場でお得にスポーツ。
大隅総合運動公園
かなり難しい立地でした。
テニスコートに応援に行きました。
濃厚チーズタルトと絶品桜モンブラン。
パティスリー アミティエ
カフェとしても利用できる素敵なお店。
けーきやさんだけど団子買いに行きます(笑)種類も豊富で大人から子供まで喜ばれる!
文房具好き集まれ!
(有)浜田文宝堂
印鑑を2回作りに行きました!
文房具大好きな人は是非遊びに行くと鉛筆✏️の種類品数からまず楽しめる名前入りペン✒️を2度注文細やかな対応。
オートバイ神社、神話の舞台!
檍神社
ツーリングで来ました。
第二弾全国オートバイ神社の県内2号{全国15号}かかしの踊りや龍神様?
美味しい野菜と肉が豊富な道の駅。
道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里
農産物も豊富で美味しそうな野菜をたくさん買えました。
なんてにくにくしいオブジェだあと物産がかなり充実してます!
愛車ソリオバンディッド、萩元で安心整備!
スズキアリーナ大隅
こちらでいつも車の整備をお願いしています。
6ヶ月点検でお伺いしました。
国道沿い、二つの水車と共に。
太田神社
地域の住民たちが大切に守り伝えている神社です。
神社の入り口にある水車が目をひきます。
朝6時からの洗車カード半額!
ENEOS ルート269セルフSS/岩崎産業(株)
男の店員が声もかけることなく愛想も悪くただ突っ立ってるだけで感じが悪かった。
朝6時から夜12時まで営業してて綺麗なお店です✨
寒い日にほっこり、手打ちうどん750円。
飛騨の里
店内にはストーブがあり、雰囲気も良く落ち着ける空間でした( *´ω`* )オススメは、おじやうどん750円とリーズナブルで鶏出汁が効いて、手...
駐車場は店の前に2台、車停めるとほろほろ鳥が鳴いて迎えてくれます。
テレビ購入、親切な対応で安心。
ヤマダデンキ テックランド曽於末吉店
「昨日もお越し頂いてましたよね。
気兼ねなく買い物が出来ありがたいです。
親切丁寧、待ち時間なしの魅力。
auショップ 末吉
親切丁寧に、教えていただき、行きやすいお店です。
接客応対がとても良いです。
神秘的な涼しさ 溝ノ口洞穴。
溝ノ口洞穴(天然記念物)
とても雄大な自然に囲まれた場所に静かにある神秘的な場所です!
途中駐車場迄の道が狭いので、気を付けて走行されて下さい。
焼きたてパンと岩盤浴が魅力!
ビジネスホテル岩川
主に仕事で使わせてもらってます客室は少し古さを感じますが朝食は中々いいですよ300円の買い物券も便利です焼き立てパンも美味しいです。
部屋の間取りに苦心しているみたい。
タイヤ交換は、気さくな社長にお任せ!
森田タイヤ
タイヤ交換。
早めの対応ありがとうございました。
お安く入れる柔らかい温泉。
健康ふれあい館「弥五郎の湯」
小規模ですがお安く入れていい温泉です。
憩いの温泉併設の弥五郎祭り館も必見です。
山中貞則の功績、壺と共に学ぶ。
山中貞則顕彰館
戦後の政界で筋を通し続けた山中貞則さんの功績を学べる施設です。
趣味で集めた逸品はもとより親交の深い方々から贈られた薩摩焼や沖縄・台湾由来の品々が圧巻。
住吉山で体感する流鏑馬の迫力!
住吉神社
住吉山の中腹に鎮座しています⛩️島津氏の尊崇篤く歴史ある由緒正しき神社です毎年11月23日に豊祭で奉納される流鏑馬が有名です🐎本殿は流造で1...
流鏑馬が行われるということで孫達と娘と訪れました。
忠霊塔近くで心安らぐ散策。
城山公園
静かでいいです。
とてもよい時間が過ごせました。
弥五郎どん像と桜、心満たす道の駅。
道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里
ずっと気になっていた場所です。
少し離れたところに温泉施設や広大な公園と弥五郎どん像があり、楽しめる場所だと思います。
宴会料理が豊富で大満足!
美食酒家 吉兆庵
ランチを食べました。
居酒屋さんが昼ランチをしていたので入ってみました。
手作りの美味しい料理で癒される旅館。
川野旅館
料理が変わるので連泊しやすい。
お米がすすみました♪女将さん、大将のお人柄も心遣いも最高です!
素敵なお皿で美術館体験!
橋口金物店
素敵なお皿やお茶碗が置いてあります。
オーナーさんの雰囲気が好きです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク