水をつかさどる神 聖なる滝の音。
丹生川上神社 中社
奈良の宇陀市の方へ観光に出掛けた際に、たまたま出会った地元の方にあそこ(丹生川上神社)は良い所だから是非一度行ったら良いヨ!
2022.10/30.以前から行ってみたかった丹生川上(ニウカワカミ)神社の 中社 に行ってきた。
スポンサードリンク
紅葉と清流に癒やされる。
やはた温泉
清流 四郷川の水辺に降りられる。
「温泉に行くから」と聞いて運転をする。
ふるさと村で温泉とアマゴ。
ふるさと村
11月15日からぼたん鍋も、食べれるそうです。
朝食800円布団のあげさげは自分でしますお茶のサービスはありません部屋にテレビもありませんそれでも食事がこの値段でとても美味しくて大満足です...
囲炉裏で味わう、至福のきのこ三昧。
きのこの舘
■きのこの館奈良県の吉野郡東吉野村にあるお店🍂🍁 ˎˊ˗...この前TVで紹介されていたそうですね📺𓂃 𓈒𓏸...ずーっと山道を上っていって...
キノコ好きにはたまらないでしょう。
高見山の自然で味わう猪鍋定食。
天好園
高見山登山後、バス待ち。
猪うどんとても美味しかった。
スポンサードリンク
川遊びとBBQで家族の思い出を!
高見公園キャンプ場
2022.10 閉鎖されたキャンプ場…秋の風景2022.11 また来ちゃいました。
管理人さん親切で、キャンプサイド広めで助かりました。
丹生川上神社近くの特別なパン!
自然酵房 麦笑
2020年1月18日初訪。
地元のかたにおすすめされて買いにいきました天然酵母を使い手間暇かけたパンでハード系のパンが特に美味しいまた買いに行きたいとおもいます。
歴史を感じる400年桜。
宝蔵寺
とても素晴らしい桜でした(^^)夜はライトアップもされてまた別の綺麗さがあります。
桜は終わっていましたが、とにかく凄いです。
自家製柿の葉寿司が絶品!
手打ち蕎麦 よしの庵
自家製の柿の葉寿司美味しかったです期間限定でした自家製の鴨ロース美味🤤
和蕎麦大好きなのでたまらないです店の外観 内装 スタッフの皆さん良い方です1日3回転の入替制?
素朴な味わいのロールケーキ。
ケーキ・焼菓子 プティットフィーユ
あっさりしたクリームでとても美味しかったです。
誕生日ケーキを予約しました。
丹生川上神社の水神に癒されて。
丹生神社(丹生川上神社攝社)
中社様から上流側赤い橋を渡った右手たもとに鎮座されてました。
過去の天皇が参られた社。
鷲家地区からの絶品よもぎ餅。
はなゆかり
2022年11月。
石臼杵つきのよもぎ餅、美味しかったです!
料亭も認めた東吉野の蕎麦。
川口製麺所
店主の方がとてもいい人でした。
お店に行ったことは無いけど、20年?
ジブリのような古民家宿。
Rebe東吉野
また定期的に行きたい宿!
かねてからのオーナーとのご縁で宿泊させてもらいました。
サクサク最中と栗羊羹の贅沢。
西善
最中がこれ程美味しいとは思っていませんでした。
モナカを是非。
温泉帰りに寄りたい素敵カフェ。
Higashiyoshino Base K2
ライダーにはもってこいの素敵なカフェです!
美味しかったけど一番高いのに肉とか入ってないし他の唐揚げとかに比べてなんかコスパが悪く感じた。
高見川のパワー、狛犬と共に。
水分神社
行くだけでパワーを感じます。
高見川が大きく蛇行し、神社を取り囲むように流れる土地です。
街道の中心、聖天さんの静寂。
鷲家八幡神社
天照大神、天兒屋根命約500年前に別社として分祀した。
石清水八幡宮より勧請。
子宝の神社へ運転でお参り。
天一神社
ご祭神:大物主命,天照大御神。
子どもを授かった」など、子宝で有名な神社。
宇陀市の隠れ家、朝8時から!
ルポカフェ アン
すごく雰囲気が良く居心地がいいお店でした食事も美味しくてお腹いっぱいになりました隠れ家的なお店で又リピしたいお店です。
ランチタイムで利用しました。
東吉野村の充実キャンプ場!
東吉野村 小さなキャンプ場
施設充実度が凄すぎるグループやファミリーに最高のキャンプ場。
初めて東吉野村小さなキャンプ場に行きました。
句碑を訪ね、別世界へ。
厳島神社
ご祭神;市杵島姫大神境内社;金比羅神社(金山彦神),水神社(罔象女神),稲荷神社(保食神),浅間神社(木花咲耶姫),熊野神社(熊野本宮大社,...
落ち着きます。
天誅義士墓所で歴史を感じる旅。
天誅義士明治谷墓所
丹生川上神社中社へ行く道沿いにあります。
志高くも無念かつ非業の死を遂げた天誅組志士が静かに眠る。
場所が分かりにくかった。
愛宕神社
場所が分かりにくかった。
人里離れた山奥に揺蕩うお社。
日之前神社
人里離れた山奥に揺蕩うお社。
美しい川と一基の鳥居。
白鬚神社
鳥居は一基しかありませんでした。
川の綺麗な事と、自然が一杯。
ぽつんとお寺で心癒される。
光蔵寺
ぽつんとお寺。
癒されたい方、静かに訪れてみては。
静かな良い所で神々と共に。
八幡神社
静かな良い所です。
主祭神:応神天皇。
深山東吉野麦酒と夏のかき氷。
かめやKAMEYA
アットホームで居心地良くて、スタッフさん優しい。
深山東吉野麦酒 with おおかみ CAFEが出店しています。
見晴らし最高!
展望台
見晴らし最高だ山道慣れてない人は行かないほうがいいよ〜(笑)
なんとまぁ〜w害獣対策と環境保全のためかゴミ箱が設置されています。
この橋の周囲で天誅組の志士達が戦死した碑が多く残っ...
出合橋
この橋の周囲で天誅組の志士達が戦死した碑が多く残ってます。
グランド整備で快適プレイ!
東吉野村運動公園グラウンド
グランド整備が良かったなー。
可もなく不可もないので。
旧国道沿い、神社の静寂。
八坂神社
ご祭神;素盞鳴命,稲田別命境内社;四社神社(八意思兼大神,大日孁貴大神,豊布都大神,斎主大神),六社神社(大屋毘売大神,狐津毘売大神,田心毘...
旧国道沿いの開けた神社。
東吉野村の神社、八王子の神へ!
八王子神社
ご祭神:八王子の神。
子安地蔵から山道を南下するのが楽な行き方です。
工房木香里
東吉野村の田中酒店、明神平と七滝八壺。
田中酒店
とても親切な店のお母さんが対応して下さいました。
清酒「明神平」、「七滝八壺」をお土産にオススメです。
雰囲気の良い建物です。
seseragi craft
雰囲気の良い建物です。
見晴らし抜群の文化財探訪!
東吉野村民俗資料館
事前予約をお勧めします。
入館料は無料、見学希望の方は、電話して下さいって❗️急に行ったので、電話しませんでした💦本当は見たかったのですが、失礼だと思い諦めました‼️...
小川郵便局近く、浄閑寺へ!
鷲家郵便局
郵便局の近くに〔浄閑寺〕というお寺がある。
近くの小川郵便局の方が車を停めやすいです。
川遊びで特別な体験を!
木津多目的集会所
川遊び楽しかった‼️
スポンサードリンク
スポンサードリンク