榛東村で味わう本格中華、餃子とチャーハン!
大榛
以前から気になっていたお店。
今回初訪問で、味噌ラーメン(600円)を注文。
スポンサードリンク
懐かしさ香る、昭和の喫茶店。
珈琲ハウス ライフ
昭和の香りな喫茶店。
いいねコーヒーはなかなか良い香り、味も良く変な後味もなく美味い昔ながらのナポリタンとかピザトーストとかドライカレーもあるし、漫画も置いてある...
コスパ抜群!
柿ノ木坂飯店
コスパいぃです 提供ゎ遅いです1時間ぐらい待ったかぁ😅
入れ替わりでお客さんが来てましたご飯もおかずも大盛りです昨今の何もかもが値上げする中でこの価格と量をキープするのはかなり難しいと思います本当...
榛名山麓で味わう、絶品ピザとローストビーフサラダ。
夢や
美味しい料理素敵な時間が過ごせました。
ローストビーフのサラダもピザも美味しかった!
打ち下ろしの霞山コースで、スコア更新を楽しもう!
霞山カントリー倶楽部
景色が凄く良いです!
ご飯最高ですね。
スポンサードリンク
渋川の可愛いピザ、安くて美味!
吉田ピザ店
その場で焼くと40分かかるそうなので外にある自動販売機で3種類購入。
言われ、待っているとホント直ぐに出来ました。
地球屋のモーニング、驚きの美味しさ!
地球屋パン工房
金曜日の8:30頃の訪問でした。
つけパンセットを注文しました。
ギネス認定の吊るし雛、圧巻!
地球屋
まず目に入るのが大きいつるし雛です!
名前が良いよね( ˘ω˘ )コノミセ和物やら骨董やら体験コーナーやらイベントやらやってる雑多なお店ちょっとバッグチャーム人形作りが気になった...
古き良き公園でミニSL体験。
しんとうふるさと公園
子供は気にしないので親は大変超ロングローラー滑り台はカーブが怖いのとおしりが痛いのを覚悟して乗った方がいい。
ここって普通の公園⁉️って思うくらいすご〜い♫♪♩♬❗️めっちゃ小さいけどお子様達が乗れる蒸気機関車があったりジップロックがあったり(°д°...
五重塔と桜、心洗う静寂。
柳沢寺
五重塔があるんだって?
柳沢寺、榛東村で一番大きなお寺です。
世界唯一の耳飾り資料館で、縄文の美を体感!
榛東村耳飾り館
それが気になりました。
夏休みということで、勾玉作りを体験しました。
新しいデザインの庁舎、明るく広い空間!
榛東村役場
結構綺麗な役場です。
広めの綺麗な役場特に文句なくスムーズに申請も終了。
濃厚シーフードドリアと幸せなデザート。
ハウス・ロザーナ
1日20組までとのこと。
令和6年11月9日初来店です(^.^)11時開店前10分前に到着!
榛東村の温泉、気軽に堪能!
しんとう温泉 ふれあい館
コロナの頃に混雑を避けるための措置で村外者はお断りしてたらしいですが今はそんなことありませんよ どなたでも入れます 乾燥肌に効く泉質で比較的...
今どき無いお値段な日帰り温泉。
肉厚カツ丼、満足度120%!
食事処 大川
カツカレーのカツが肉厚で美味でした。
ロースカツ定食を注文しましたが、期待を裏切る大きさです。
榛東村で味わう!
きたみ
ラーメン餃子セット(¥1,000)この価格でこのクオリティ大満足です!
平日11時30頃訪問。
地元産蕎麦粉の美味しさ!
おかべや
平日限定ランチセットをいただきました。
今回は生姜焼と鯖の味噌煮温かい蕎麦をいただきました。
薬膳カレーと夜景、心弾む音楽。
スイング・セカンド
友達のライブを聴きに来ました。
長閑な景色を見ながら、美味しいお料理を堪能出来ますよ。
カペタのモデルコースで爽快体験!
榛名モータースポーツランド
レンタルカート、レーシングカートに乗れます‼️
こどもの日 カート無料体験親切に教えてもらい有り難うございました。
満開の桜とヘリ搭乗!
陸上自衛隊 相馬原駐屯地
ここの自衛隊はヘリコプターに乗ることができます。
4月13日(土)相馬原駐屯地の記念イベントを見学に行きましたタイミング的に敷地内の桜がちょうど満開で素晴らしい景色を堪能できました。
満開の桜と戦車の織り成す絶景。
陸上自衛隊 相馬原駐屯地
ここの自衛隊はヘリコプターに乗ることができます。
4月13日(土)相馬原駐屯地の記念イベントを見学に行きましたタイミング的に敷地内の桜がちょうど満開で素晴らしい景色を堪能できました。
手打ち蕎麦ともちもちピザ。
カフェひより
ご主人と奥様2人でやっているアットホームなお店です。
気になっていたお店にやっと行って来ました。
榛名山の神秘、黒髪山神社。
黒髪山神社
榛東村ではなかなか見応えのある神社⛩️なのかも^^。
梅まつりを見た帰りに寄りました立派な神社でした。
絶品キムチ入りかつ丼。
櫟
これは醤油ベースのタレかな。
キムチカツ丼旨かったです。
優しい先生の丁寧な治療。
高橋獣医科医院
先生も楽しい先生ですし、値段も高くはありません。
いつもありがとうございます。
カツ丼700円で懐かしの味。
相馬村
写真撮るのを忘れてしまった!
懐かしい田舎のご飯だね。
自然の中で味わうコンパルラーメン。
コンパル
コンパルラーメン(850円)大盛(200円)です。
カルビラーメン、タンメン、餃子、ピラハンをオーダー。
榛名山を背に映える、最高の人工芝グラウンド。
しんとう総合グラウンド
とてもいいコンディションでした。
ナイター照明も…素晴らしいグランドだと思います。
美味しいデラウェアは清峰園で!
清峰園
これが一番ではないですか、また行きます。
初めて伺いました。
夜景と共に楽しむジョギング。
しんとう総合グラウンド
周りから見ただけで、内容はわからない。
とてもいいコンディションでした。
濃厚な黄金プリンと新鮮卵。
【岩田養鶏場】本店直売所
「黄金プリン」は最高です!
買いに行ったらギリギリで閉店!
榛東村のギネス認定、圧巻の吊し雛。
地球屋
体験工房で、つまみ細工やってみました。
天然氷を使ったかき氷はすごく美味しかったです!
群馬県、彫刻が素晴らしい神社。
宿稲荷神社
群馬県全部が見えそうな位置に鎮座しています。
予備知識無しで寄ったら、びっくりしました。
榛東村の桜街道で親子の感動体験。
陸上自衛隊 相馬原駐屯地
コロナ禍になる前は「創立記念行事」が毎年4月第2土曜に開催されていた。
今回、海兵隊との合同演習を見て感激でした。
シャインマスカット極甘体験!
まさる園
初めて行きましたが、とても親切でした!
この大きさで一房、1600円弱でした。
他の苺が食べられない甘美さ!
ストロベリーみなみ
他の苺が食べられなくなるくらい甘くて美味しいです。
美味しい苺🍓ですね。
美味しい焼き肉と優しい接客。
焼き肉のお店綱
お米と食べていても味付けされたお肉がかなりしょっぱい感じでした。
この雰囲気が良い。
卵が濃厚、プリマスロックの贅沢。
アクザワファーム㈱
どこの卵が良さそうか探して、近いので自転車で行きました。
卵に、クライチという先代の名前を、付けていたんでですか?
月詠のLIVEで心震える体験。
月兎園
ミュージシャンにはありがたいリハーサルもできるお宿です。
最高です。
山中のロック殿堂で演歌を。
月家
ライブイベントが面白いです。
山中のロックの殿堂の雰囲気満載でしたそこで演歌を唄っちゃったー😅
スポンサードリンク
スポンサードリンク