明治の煉瓦遺構、横浜の魅力。
開通合名会社の煉瓦遺構
保存、展示してくれる行政と、地権者に感謝します。
廃墟瓦礫も史跡とは、さすが横浜ですね!
スポンサードリンク
横浜北仲のオシャレなパン屋。
JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ) 北仲ブリック&ホワイト店
この場所でこの価格は、リーズナブルだと思います。
全商品がわりと小さめでお値段が高め。
横浜の昭和喫茶で懐かしさ満喫。
喫茶室
2024年10月法務局に行ったので帰りにランチをしました。
夏休み中の10時頃に訪れました。
横浜北仲の美味肉バル。
馬車道 de 焼肉DOURAKU
12月に利用しました北仲地区は市役所や 北仲ブリック&ホワイトの他にも新しい建物が増えています肉バルは美味しくいただきました気軽に使えるお店...
ランチタイムに訪問。
麻婆豆腐とフカヒレラーメン、絶品!
中国料理 盤古殿 馬車道TERRACE店
麻婆豆腐が美味しくて、2日続けて行ってしまいました。
親戚11名で当日予約し夕食をアラカルトでいただきました。
スポンサードリンク
合同庁舎内で¥510ランチ。
レストラン ボノ
510円でランチが食べられるので良かったです。
2022.08.15バリューランチ(ハンバーグ+冷奴と春巻510円)を食べました。
馬車道駅近、清潔感あふれる空間!
M.SLASH みなとみらい馬車道
いつも綺麗にしていただいてありがとうございます!
馬車道駅からすぐ近いのがまず良いです!
海洋安全の歴史、北仲通北公園。
灯台発祥の地
海沿いの歴史的な作品。
観光都市ヨコハマの心意気も見れる良い遺構です。
専門医による安心の治療、痛みなく親知らず抜歯。
OCEAN歯科クリニック 馬車道
出来たばかりの歯科医院で内装がとても綺麗です!
スタッフの方皆さん笑顔で対応してくれて安心して通っています。
心温まるお祝いの海鮮御膳。
きじま みなとみらい店
写真やお花のお心遣いがとても嬉しくてみなさんにも喜んでもらえました。
妻の誕生日のお祝いでランチに寿司御膳(2,739円×2人前)と4歳の娘はちびっこ御膳(2,530円)を注文。
みなとみらいの夜景で、クラフトビール満喫!
THE BLISS BREWERY & DINING / ザ ブリス ブリュワリー&ダイニング
ブルワリー併設でクラフトビールの飲み比べが楽しめるのが魅力。
パスタセットを注文ここ!
昼夜楽しめる絶景スポット。
横浜北仲ノット
昼も夜もおすすめ!
圧巻の景色。
横浜の現代アート聖地。
BankART KAIKO (バンカートカイコ)
横浜の貴重なアート施設。
横浜の現代アートの聖地。
横浜の地味な支援、心強い味方。
(一財)神奈川県中小企業共済会館
一階にランチを売っているので便利。
横浜にも当然、こういう地味なところがある。
ランドマークタワー一望の散策路。
北仲クロスデッキ
休日はみなとみらい方面は混んでますね。
新横浜市役所と北仲通り方面を繋ぐ(今は単なる)歩道橋。
横浜で濃いコワーキング体験!
mass×mass マスマス(コワーキング)
ヘルシーおいしーでした。
立地も良いし使い勝手も良いです。
ビルボードへバイクで楽々!
三井のリパーク 横浜北仲ノットバイク駐輪場駐車場
ビルボードに行く際に利用しました。
バイク地下駐車場で安い。
初めてのお試し、仕上がりに驚き!
ラブリークリーニング 馬車道店
初めてお試しさあどんな仕上がりか?
ワイシャツを安いハンガー仕上げで出したら糊が全くついてないような仕上がり。
横浜第二合同庁舎内で安心サポート。
神奈川労働局 横浜南労働基準監督署
あくまで相談のみで、何も対処はしてくれない。
行政指導は実によく動く 労働保険料の徴収は本来の業務として行われている。
北仲タワー前で歓喜の里武士クラフト。
里武士 馬車道
次の予定の時間つぶしでお伺いしました。
気の利いたおつまみが美味しく、ビールにとてもよく合います。
洗練されたお洒落な花々!
BALANCE FLOWER SHOP KITANAKA(バランスフラワーショップ北仲店)
あまり見かけない花がたくさんあり洗練されたお花屋さんという印象です☺︎お値段は少々お高めかな?
お洒落過ぎる花屋さん🙆♂️
趣のある建物、迅速丁寧な郵便窓口。
横浜第2合同庁舎内郵便局
郵便局窓口では迅速丁寧に対応していただきました。
趣のある建物ですね。
休日のお昼訪問しました特に目立つ案内も無く、これか...
旧灯台寮護岸
休日のお昼訪問しました特に目立つ案内も無く、これかなぁ?
万国橋ギャラリー
ザ・タワー横浜北仲コンシェルジュデスク
横浜の銅像、可愛い犬たちの魅力。
藤原吉志子「財布をくわえた犬 (どうしようかな?)」
商工中金横浜ビルの植え込みに財布をくわえた可愛い犬のブロンズ像があります。
横浜を代表する銅像です。
baybike 横浜北仲ノット(No.108)
Dance Base Yokohama
横浜第二合同庁舎にひっそり佇む売店。
横浜第二合同庁舎地下売店
横浜第二合同庁舎の地下1階にひっそりとあるある売店。
コンラッド横浜
司厨員の求職の手続きで伺いました。
関東運輸局 海上安全環境部 船員労働環境・海技資格課
司厨員の求職の手続きで伺いました。
横浜物流㈱ 本社/横浜営業所 ( 濃飛倉庫運輸グループ )
昭和の居酒屋、味もボリュームも満点!
ろくもん
豚カツ美味しかったです。
ランチを食べました。
美味しいワインと楽しい会話。
Wine Bar GOURMAND【グルマン】
最高だよ❣️優しい店長さんとお奥様。
先週初訪しました!
スリランカカレーとスコーン。
Ceylon Tea House SINHA シンハ
土曜日に友人と利用しました🫖1時間制です。
当日焼きたてのとうもろこしのスコーンを。
みなとみらいで味わう、こだわりの海鮮会席。
きじま みなとみらい店
化学調味料、保存料、着色料等を一切使用しない海鮮・会席料理、和食のチェーン店です。
全てが良かったです。
みなとみらいの夜景と共に。
ノートルダム横浜 みなとみらい
親族の結婚式で利用しました。
一階にオープンしたTHEBLISSはクラフトビールはもちろん肉料理がとても美味しく景色もよく落ち着けるお店です豊富なピクルスもお勧めです。
横浜の老舗で楽しむ至福のフルーツ。
水信フルーツパーラー
テイクアウト】この日は大好きな「水信」のフルーツパーラーでテイクアウト。
予約してときどきお伺いしています。
みなとみらいの絶景、46階へ!
ザ・タワー横浜北仲
日本の一部でも観光が出来たらと、横浜の観光を企画し、ラストに夜景を見せたく、46階からの眺望を案内しました。
全てが洗練されており、非の打ち所がないです。
ジビエ料理の新体験、横浜の隠れ家。
Osteria Austro(オステリアアウストロ)
久しぶりに来訪したところ、ますます力量を上げている印象を受けました。
ジビエとイタリアンのお店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク