横浜駅直結、便利なYCAT!
横浜シティ・エア・ターミナル
バスで朝4:50に到着しました🚌コンビニはありますがこの周りには食べ物屋さんは全くありません🙀横浜駅には地下を通って行けるので雨に濡れる事が...
程よい混み具合で快適。
スポンサードリンク
地下で味わう落ち着きのコーヒー。
ドトールコーヒーショップ 横浜東口店
中年女性店員の対応が雑でした。
席を先に確保するのか、注文後なのか店側が案内してほしい。
横浜お土産と夜行バス、夢のトリップ!
横浜シティ・エア・ターミナル
ここの売店の横浜お土産📦は秀逸だと思います。
立って過ごす人も多くおられました。
安心してお願いできる貴金属買取。
ゴールドプラザ横浜店
説明もわかりやすかったため、再度利用しました。
初来店でしたが、親切丁寧な対応をしてくださいました。
安旨の殿堂、今一商店のハッピーアワー。
今一商店
串、一品物、ラーメンすべて美味しかった。
焼き鳥美味しかったです。
スポンサードリンク
横浜の新感覚!
呑りすけスタンド
コインが4〜7枚出てくるシステム、ゲーム性あり。
1000円をガチャガチャに投入すると4枚から7枚のメダルがもらえる。
新鮮なネタが食べ放題!
すし玉 ルミネ横浜店
美味しい鮨でした。
This sushi restaurant is good at handling ingredients and everything i...
思い通りのまつげ、実現します!
アンベリール
アンベリールさんにパーマをかけていただいてから思い通りのまつげの上がり方で大満足です♡
額、もみあげの脱毛や、まつ毛パーマでいつもお世話になっています。
高級マンション専門、安心解決!
リスト サザビーズ インターナショナル リアルティ 横浜支店
こちらの話もきちんと聞いてくれた上で要望を汲み取ってくれました。
分かりやすく教えていただけて解決することが出来ました。
アソビルの立ち食い寿司、超美味!
立ち食い鮨 鈴な凛 横浜アソビル店
お手頃価格でさくっとお寿司を頂けるのが嬉しいです。
横浜駅周辺で食べるなら近隣の店舗と比べて良心的。
ハピピランドで夢の遊び体験!
Hapipi Land(ハピピランド)横浜アソビル店
体を使って遊べる。
設備がとても可愛いし、子供もとても喜んで遊んでいます。
R35とZに触れる!
日産自動車株式会社 グローバル本社
車好きでなくともワクワクな場所。
R35とZの運転席に初めて座ることができました。
日産本社へ続く癒しのウォーク。
はまみらいウォーク
帷子川を渡す橋です。
通勤時に歩く橋です。
YCAT近くのスタバで、充電しながらスイーツ!
スターバックスコーヒー 横浜スカイビル店
シナモンが嫌いである旨を伝えていたのにシナモンの香り。
YCAT通勤者としては、いつもお世話になってます。
金曜日の夕食は、ポルタでピリ辛豆腐チゲ!
ごはんすすむ 横浜ポルタ店
友人とふたりでランチに訪問。
ピリ辛豆腐チゲ定食をいただきました。
イタリアンアイスコーヒーで至福のひととき。
コーヒーバー ブルーマウンテン
タイミングが良ければすぐ入れます。
シャインマスカットタルトとアッサムティーセットをいただいた美味しゅうございました椅子も良くてゆっくりできたよ。
横浜で新鮮な三浦海鮮ランチ!
〇う商店 別館
そこまで、すごい安いとも思わない。
2022年7月30日(土)訪問。
Travel横浜で上品な中華麺。
鯛塩そば 灯花 そごう横浜店
個人的には鯛塩味よりも中華麺の方が好み。
とても上品なラーメン店でした。
訳アリ本まぐろブツ必食の立ち飲み!
ほていちゃん 横浜東口店
いやー!
横浜駅東口からほど近いところにあるほていちゃん。
迫力満点!
京浜急行電鉄株式会社 本社
快特が速くて運用が巧いだけで面白みがなくなった感が強いかなぁ。
線路幅が新幹線とおなじ標準軌なので、安心して利用できます。
アソビルの煮干し蕎麦、昼夜楽しむ。
横濱丿貫アソビル店
拘り御主人の営むアソビル1階に入ってるお店1年通して食せる『煮干し蕎麦』はやはり不動のスタンダード。
平日のランチで訪問しました。
横浜そごうで楽しむ、氷粒の幸せ。
椿屋カフェ そごう横浜店
椿屋さんはほっと落ち着ける感じがするのとホールの方が可愛らしくて和むので色々な店舗を利用させてもらっています。
こちらは良かったです。
昭和の雰囲気でナポリタン。
昭和酒場めりけん食堂
ゴロっとうまい唐揚げ定食を注文しました。
お酒も食事も雰囲気もとても気に入っています。
歴史を感じる、まんりはしの魅力。
万里橋
歴史を感じる橋です。
撮影スポットに良かったです。
肉寿司とレモンサワーで楽しい時間!
牛寿司の牛味蔵 アソビル店
食べ物も美味しかったですよ。
丁寧な接客で久しぶりに『おっ!
裏横浜で味わう信州の恵み。
酒処いたや
いわゆる“裏”横浜って呼ばれるエリア知ってる?
信州のご飯とお酒が楽しめる、最高な店です!
アソビルで楽しむ!
韓国屋台酒場 韓兵衛 横浜駅東口アソビル店 korean restaurant kanbe
もちもちチーズボール、ピーチ味のチャミスルを頂きました。
アソビル1階にある飲食店エリア色んなジャンルのお店が詰まっておりハシゴが楽しい場所今回は1軒目に韓国料理をチョイスチャミスルを小さなグラスで...
神奈川県産の味、モチモチパスタ!
cafe locally(カフェ ローカリー)
県内の野菜を使っていてよさそうです。
エレベーター近くにある『cafe locally』へ。
横浜東口で本格タイ料理。
タイ料理 サイアムオーキッド 横浜ポルタ店
味は本格派。
休日17:00で半分くらい埋まっていました。
横浜ポルタで味わうからかめんと一口餃子。
一風堂 横浜ポルタ店
初めて一風堂を利用しました!
横浜ポルタにあった一風堂です。
自家製太麺と鶏チャーシュー、至福の味。
自家製麺 酉
小麦の味もしっかりと味わえる自家製麺、鳥チャーシューもしっとりした臭みもまったく無く食べ応え十分、スープもちょっととろみがあるが全然さっぱり...
二郎系だけど鶏🐓食べやすくて好きです。
肌に寄り添うプラセンタ体験。
RAYVIS(レイビス)横浜店
フェイシャルのハイドロをして頂きました。
フェイシャルでプラセンタスペシャルを受けに行かせていただきました!
市営バス案内で安心の旅。
京浜急行バス(株) 横浜駅東口バスターミナル案内所
京急よりも市営や江ノ電バスの路線の方が多い。
普通の ご案内でした。
イートインで温かいおもてなし。
ファミリーマート 横浜高島町店
24時間営業してないコンビニ。
イートインスペース広め。
横浜東口の新鮮な肉、絶品!
肉バル BOSWAIN ボースン
めちゃくちゃ美味しいお肉でした!
量は多くはありませんが、味はおいしいです。
新宿店で叶う、理想のキッチン探索!
トクラスギャラリー横浜
置いていない商品も多いため新宿店に行くのがおすすめです。
感染症対策で、担当者による案内は、予約が必要です。
ボリューム満点!
タニタカフェ そごう横浜店
やっぱりナンプラーは欲しいなと思いました。
女性が多くとても賑やかな雰囲気でした。
そごう地下で味わう!
たいめいけん そごう横浜店
そごうの地下2階にあり、小さな店舗で営業されています。
切ってうわっ!
横浜駅近、蕎麦と酒の美味探訪。
SoBar屋Boswain
営業中で横浜東口はランチの店舗も少ないので通り道にあり気づいて入りました。
ランチ、お腹を膨らませる目的と割り切る。
美味しさ満点、利久の牛タン定食。
牛たん炭焼 利久 ルミネ横浜店
久しぶりに利久の牛タン定食をいただきました。
温麺(うーめん)、牛タンともに美味!
スポンサードリンク
スポンサードリンク