尾瀬の星空、見晴地区でテント泊。
見晴キャンプ場
予約は不要。
3時間程度です。
スポンサードリンク
尾瀬の天然温泉、手作りカレーが絶品!
尾瀬 温泉小屋
台風が来ている中行きました。
尾瀬の山小屋です。
檜枝岐の絶品山菜料理。
ひのき屋
会津駒ヶ岳登山の後にお世話になりました。
山の中の静かな民宿で、料理の量、味ともに最高です。
美味しい湧水、サンショウウオの穴場!
安宮清水
水の中にたくさんのサンショウウオが居て穴場でした!
車停めるところありません。
紅葉と清流が織りなす癒しの景色。
中土合公園
橋の上からでも十分に綺麗な滝と紅葉でした。
公園から一望できる展望台まで20分の道のりだと。
スポンサードリンク
女将の笑顔と地産の旨し。
ますや旅館
女将さんの笑顔が素敵です。
ゆっくりできました。
会津駒ヶ岳登山後に、心あたたまる年賀状。
泉キャンプ場
檜枝岐のキャンプ場はどこも良心価格。
会津駒ヶ岳の下山後にお世話になりました。
檜枝岐村の全てが揃う!
JA会津よつば 檜枝岐村ストアー
檜枝岐村唯一のスーパーマーケットかと思われます。
5時迄開いています。
檜枝岐で出会う地酒と栃蜜。
平野商店
桧枝岐での酒の調達ポイント。
村で唯一お酒が買えるお店です。
檜枝岐の民俗文化、歌舞伎で体感!
歌舞伎伝承館千葉之家
歌舞伎も観れてとても良かったです!
素晴らしいひとときを過ごせました。
温泉と豪華ご飯、山小屋の贅沢!
元湯山荘
以前の湯槽は木造だったが、建て直し後ステンレスの大きな湯槽になり、ガッカリした想い出がある。
ボイラー故障のため休業中だそうです。
尾瀬で唯一の天然温泉、旅館レベルの癒し。
尾瀬 温泉小屋
2024.5.31(金、雨)鳩待峠から約4時間。
私が尾瀬に行ったのは、生憎、大雨の日でした。
檜枝岐村役場の美しさに感動。
檜枝岐村役場
この建物何?
観光役場になっていてとてもキレイな施設でした。
尾瀬で味わう、極上岩魚の燻し。
檜枝岐魚苑
酒の肴に最高です。
毎年里帰りした時に利用させて頂いています。
尾瀬の山文化、心温まる交流。
山旅案内所(尾瀬檜枝岐温泉観光協会)
尾瀬に行くときにいつも寄ります。
文化がわかって良いところです。
檜枝岐村の民俗に浸る。
檜枝岐村 歴史民俗資料館
楽しむことができますよ。
2022年7月に行って来ました。
会津駒ヶ岳登山と地の物料理。
すぎのや
会津駒ヶ岳の登山口の前にあります。
会津駒ヶ岳登山で使わせて頂きました。
ミニ尾瀬公園へ、広い無料駐車場。
ミニ尾瀬公園専用駐車場
平日は車も少なく広く感じました。
広い無料駐車場です。
尾瀬沼の歴史感じる休憩処。
長蔵小屋売店
ちょっとした売店があるんですね。
一周してちょっと一服に寄らせて貰いました。
料理のバリエーションが自慢の居酒屋。
村一
ここは珍しくお通しを取らない居酒屋。
看板も何にも無いんで、扉開けて確認。
尾瀬口の広くて綺麗な駐車場。
七入駐車場
とても広くて綺麗な駐車場です。
尾瀬口の駐車場。
檜枝岐村で味わう!
民宿こまどり
会津駒ヶ岳に登るために宿泊いたしました。
お腹いっぱい食べました*(^o^)/*檜枝岐村は日照不足で昔からお米が取れなかったんだって(゚o゚;;そこで👆そばが育てられていた10割そば...
檜枝岐村の10割そばと鹿肉。
民宿こまどり
会津駒ヶ岳に登るために宿泊いたしました。
お腹いっぱい食べました*(^o^)/*檜枝岐村は日照不足で昔からお米が取れなかったんだって(゚o゚;;そこで👆そばが育てられていた10割そば...
檜枝岐の美味しい真心宿。
民宿わたすげ荘
食事も美味しいしオーナーご夫婦の心配りが癒されます。
地元料理が美味しい。
伊奈川沿いで紅葉を楽しむ!
中土合公園駐車場
伊奈川沿いの駐車場。
特に何かあるわけではないが景色の良い広い駐車場。
ミニ尾瀬展望台で檜枝岐村を一望!
中土合展望台
いくつか間違いながら登ることができました。
ある意味尾瀬よりキツい370段ですが伊香保の石段365段とは比較にならないキツさ。
滝沢登山口からの絶景へ。
会津駒ヶ岳 滝沢登山口
連休の中日なので非常に混んでました。
ここから2.5~3時間程度でゆっくり山頂へ。
手作り料理で心も満腹!
かねほん
改装工事の為休業中。
安い料金でお料理も美味しくお部屋も綺麗に掃除がされていて女将さんにも親切にしていただき楽しい旅ができました。
熊や鹿、絶品蕎麦の味。
そば処 民宿 やなぎ屋
昭和の民宿です。
珍しいお肉の鹿、熊、美味しかった。
会津駒ヶ岳登山前の美トイレ。
トイレ(駒ヶ岳登山口)
2024/1/2冬季使用停止中会津駒ヶ岳登山で通りました。
シャワー付き便座有。
ミニ尾瀬公園で見る尾瀬ヶ原の美。
白籏史朗尾瀬写真美術館
ミニ尾瀬公園の中に佇んでいます。
ミニ尾瀬を散策した時に寄りました。
標高1000mの静かな山荘で、涼しい夏を楽しもう。
尾瀬よなご平キャンプ場
オーナーも気さくな方で、楽しく過ごさせていただきました。
混まず静かに過ごせます。
美味しいコーヒーとケーキの至福。
monto
コーヒーもケーキも美味しかったです。
美味しいコーヒー☕️などが頂けます。
尾瀬のベテランガイドと燧ヶ岳冒険!
尾瀬マウンテンガイド
尾瀬を知り尽くしたベテランガイドさんが案内してくれました。
とっても楽しかったです(*^^*)わかりやすく教えていただきました。
歌舞伎観劇の前に!
井桁屋商店
木工品、缶詰め、酒などもあり、歌舞伎を見に行く時に便利。
天流源一郎のような料理の数と質。
吉田屋
役場の真ん前なので駐車スペースには困りません。
ご主人が天流源一郎のようなダミ声のナイスキャラ。
会津の舞茸ご飯、絶品!
舟岐館
料理が美味しい。
おすすめは舞茸ご飯です。
大津岐ダム
沼山峠休憩所の清潔水洗トイレ。
沼山峠公衆トイレ
沼山峠休憩所 公衆トイレ。
水洗トイレです。
渓流釣りの後は美味しい料理。
木の実
渓流釣りに来た時にお世話になる宿屋です。
民宿を始める前だった居酒屋の頃に行った事が有りますが料理が美味しくご主人もいい人で最高に良かった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク