江津で見つけた掘り出し物!
ファッションセンターしまむら 江津店
ジョジョコラボのサイズLが展示のみでした😅お願いして展示品譲ってもらいました。
すごーく雰囲気のくらいお店でした。
スポンサードリンク
古民家の隠れ家で38ランチ。
カジュアルダイニング38 みや
ラインで予約出来るのでありがたい。
美味しいイタリアンを気軽にいただけました。
江津市唯一の九州地鶏焼鳥!
地鶏 串処 祭や
しょっちゅう使わせて貰っています。
焼き鳥、卵かけご飯などをいただきました。
地魚が美味しい最強の居酒屋。
養老乃瀧 江津店
コスパが良いお刺身が最強の居酒屋さんです。
出張先での晩ご飯です。
江津駅近くで楽しむおしゃれパスタ。
森のレストラン
8月17日土曜日 正午前にアクアスに行く時に近くの店を検索して 立ち寄りました。
初めてランチ営業に行きました。
スポンサードリンク
江津発!
わかひろや
島根が漁獲量トップの穴子丼を食べました。
海鮮とアルコールを堪能するができ、良い飲み会となりました!
江津のオシャレ空間で、フワフワパンケーキとランチ✨
cafe 桜co..
友達の誕生日サプライズでプレートをお願いしました。
お座敷が空いておらずカウンターで食事をしましたがベビーチェアがあったので8ヶ月の子を連れていても安心して食事ができました。
大林のピアノ曲と静けさ。
菰沢公園オートキャンプ場
小さなお子様連れの方でも楽しい思い出ができるのではないでしょうか🙂ただ、日本海側とあって風が強く吹く日がありますね。
Bサイト(AC電源サイト)に宿泊しました。
江津駅前でオシャレな夜食を!
和飲ダイニング koganemushi
店内の雰囲気もオシャレで気に入っています。
初めてランチで訪問しました。
福井県産の十割そば、隠れ家で味わう。
桜江そば 一心
三瓶そば、奥出雲そばがあるが福井県産を使用しています。
蕎麦は細目で、つゆもすごく好みでした。
タヌキの村で絶品チャンポン!
たぬきの国 ~中華料理 ちゃんぽん~
肝心の料理はもう一度食べたいとは思わない味でした。
いつも美味しく頂いてます。
有福温泉の善太郎餅、上品な甘さ。
善太郎餅本店
有福温泉ぬしやに泊まり、お茶うけに餅がありました。
温泉街にある、昔ながらの和菓子屋さんです。
ドコモ江津でスマホ教室を!
ドコモショップ江津店
スマホ教室を通じて大変お世話になっています。
教室で分からないことが分かるようになってこれからは写真やらを沢山撮ろうと思います!
江津駅前の憩い、絶品ピザトースト!
壱番館
とても良い!
地元密着の憩いの場所でした。
江津市で神楽を楽しむ!
江津ひと・まちプラザ(パレットごうつ)
イベントが有れば子供と参加😊トイレもキレイで使いやすい👍️キャッシュレス決済対応の自販をおいて欲しい🙇♂️
駅前にある公共施設の集まった建物。
懐かしい雰囲気で味わうホルモン焼きうどん。
もちまる
結婚記念の中国地方一周旅行で利用させて頂きました。
料理が美味しい!
江津市ゆめタウンの笑顔おもてなし。
喫茶 茶珈瑠
昔からあるけど変わらず美味しい。
久しぶりに行きました。
共栄焼きとホルモンの絶品。
共栄
韓国料理のお店。
共栄焼きを食べに来ました。
桜江の鮎定食、ボリューム満点!
やま茶家
ボリュームと品数が多く完食は男性でも難しいかもコスパがいいのでまた行きたいお店です。
本当に最高なんですよ。
森に囲まれた球体テントの宿。
KAZENOKUNI IWAMI RESORT & STAYS (風の国)
某旅行サイトから洋室のプランを予約したのですがタッチの差で洋室が埋まってしまったようで後日連絡がありました。
毎年、夏休みに日帰り温泉を利用させて貰ってます。
笹野さんに頼ろう、安心のアドバイス。
エディオン 江津店
大変お世話になりました有り難うございます。
店員の笹野さんに相談したら的確なアドバイスをもらいました。
香川県の製粉所のうどん!
すし蔵のはなれ 江津店
持ち帰りで利用させて頂きました。
注文して取りに行きます。
海洋堂フィギアで楽しむクイズ!
今井美術館
二階はフィギアを使ったクイズで楽しめます!
を見に行きました。
自然豊かな地元の贅沢料理。
トラットリア キツツキ
今日は、久々にランチで利用させてもらいました。
昨日、会社の男性の方と来店させていただきました。
太鼓の達人も楽しむ、安心のスーパーマーケット。
ゆめタウン江津
品揃えよく店内も快適です。
地域にあっているスーパー。
駅近で温泉、出張に最適!
スーパーホテル 江津駅前
2人のスタッフがいつも近くで立っているのが監視してるようで気になった。
駅近で、出張などで用事のある方の泊まりには最適かと。
雄大な日本海が見渡せる!
石見大崎鼻灯台
灯台からの景色はとても綺麗!
初点は1974年で石見地方では最後の沿岸灯台。
古き良き温泉、島根の名湯へ!
有福温泉
きもちーよ人が多いと狭いので注意してね。
午前に美又温泉に寄り午後に有福温泉に来ました❗️ここも無色無臭でも泉質はトロトロでお肌スベスベになります✨良い温泉♨️頂きました✋
桜Coのパンケーキが絶品!
江津市地場産業振興センター
雰囲気も設備も良く使いやすかったです。
開店1番に息子や孫達とランチをしました!
江津駅前で味わう手作りカツカレー!
BON BON kitchen
SnowManの音楽が流れている。
ひとつひとつ真心込めたオール手作りがホントに嬉しい。
オメガ スピードマスターと美味しいコーヒー。
VOGAウオッチミュージアム&カフェ
カジュアルな時計から高級そうな時計までものすごいたくさんの時計が展示されています。
個人の所有とは思えないほどの充実ぶりです。
貴金属とブランド品、思わぬ高額買取!
買取専門店 ジュエルカフェ ゆめタウン江津店
本日リング2店買い取りして頂きました!
対応のよい接客で、また来たくなりました。
江津工業高校制作の おしゃれ家具で、ゆったりと。
Cafe & Gallery よしゑやし
雰囲気が最高😆おしゃれな家具は江津工業高校の生徒さんが製作されたものと伺いました🤩
いいお客さんがおられる 良いカフェとキーマカレーのお店。
Aコープ江津店、鮮度抜群の惣菜!
Aコープ ごうつ店
美味しい惣菜があるのでよく買ってました。
米も野菜も農薬マミレで見た目は、良い物を売ってます。
三江線徒歩15秒、美味しいご飯の旅。
美川旅館
アクアスへ行くために利用させていただきました。
ご飯がとても美味しく、量も多くて大満足でした!
静かな森に囲まれた、山邊神社。
山邊神社
祭りで賑わってました。
ここまで来られたら、拝殿左側奥の石にもお参りを。
江津市役所、桜並木の美景!
江津市役所
市役所として基本的な機能は備わっており施設も新しくてきれいです。
昔に比べ丁寧な対応して頂けます。
レトロな公衆浴場、湯上がりスベスベ。
有福温泉 御前湯
熱いですよ!
温泉街の階段を上がったところにあるレトロな建物の公衆浴場です。
台湾料理のボリューム満点!
中華料理 華龍 渡津店
ランチ利用です。
ボリュームと価格と味文句なしです!
日本海を望む椿の楽園。
島の星山 椿の里
とても景色のいい場所です。
隕石落ちたところが有りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク