造船所跡地で味わう、海辺の絶品カフェ。
Lisboa
艦これとコラボしているとのことで訪問させていただきました。
艦これコラボで訪れました。
スポンサードリンク
瀬戸内海を望む美味しい苺狩り!
沖美ベジタ第1ハウス
江田島にある沖美ベジタ🍓今年も行かせてもらいました✨お土産用のこの小ぶりのいちご達🍓800円でお得でした😁
電話予約して日曜日に伺いました。
歴史ある旧海軍兵学校を巡る。
幹部候補生学校庁舎(旧海軍兵学校生徒館)
日本の近代建築の遺産ですねこのような歴史ある校舎で勉強できる学生が羨ましい。
平日見学では外からしか観察できませんでしたそれでも坂の上の雲の廊下や同期の桜等名物盛りだくさんです休日見学では内部見学可。
香ばしいコーヒーと優しさが溢れるお店。
CoffeeRoastSereno(コーヒーローストセレーノ)
コーヒーがとても美味しかったです。
私の主人が江田島市民なので月一くらいでこちらを利用します。
スロットでお得、江田島のガソリン!
二矢川石油店 ガソリンショップ ニヤガワ SS
サービスが色々あって面白い。
じわじわ値上げしてます嫌ですね😢
スポンサードリンク
復刻版 旧海軍カレー 一日限定5食!
江田島市ふるさと交流館
四等主計兵調理術教科書のレシピを参考にした「復刻版 旧海軍カレー」の提供が始まりました。
時間があったので海上自衛隊第一術科学校(旧海軍兵学校)正門前すぐにあるこちらに立ち寄りました。
森のレバー刺しが主役!
食処 しんぺい
しんぺいさんの近くで住むことになり、少しの間、寄せて頂きました😊店長さんも、スタッフさんも、良い人でしたょ1番驚いたメニューは、森のレバー刺...
お店の雰囲気も良いです♪大将もスタッフも若く、挨拶もしっかりしてるかな〜( ̄▽ ̄)b
ふわふわドームで全身運動!
鹿川水源地公園
大変整備が行き届いた公園でした。
というので行ってきました。
穏やかな海辺で贅沢な時間を。
江田島荘
高齢の父が、地元で世界一になったホテルに一度行ってみたい!
2月28日に家族4人(こども2人)で宿泊しました。
江田島でカッター訓練、思い出の地。
国立江田島青少年交流の家
虫が多いけどお安くて👍🏻
泊まる宿舎のマットレスを剥いでみると案の定お菓子のゴミや鼻水をかんだ跡があった。
新鮮な柑橘を試食しよう!
能美産直市場
なければ両替してもらえます試食の柑橘類が豊富に出されていた店番の近隣の高齢者の方々の雰囲気がとてもよかった菊芋のレシピや食べ方や、柑橘のそれ...
上手く間に合っていると利用させていただいています。
江田島で見つける!
ジュンテンドー 大柿店
しかも安い498円だったか598円だったか肌触りも良くてGOODです調理器具もホーロー製品とか可愛いのがありましたねまた近々寄ってみたいです...
豊富な品揃え。
江田島の美しいキャンプ場。
Hawk Nest Family Village
ソロキャンプで利用しました。
いきなりの「明日ソロでデイキャンプできますか?
香ばしい香り漂う、優しいコーヒー。
CoffeeRoastSereno(コーヒーローストセレーノ)
コーヒーがとても美味しかったです。
私の主人が江田島市民なので月一くらいでこちらを利用します。
眺望抜群!
オイスターカフェ 江田島
予約して初訪問!
提督パスタランチを頂きました。
歴史を感じる江田島見学。
第1術科学校学生館(旧海軍兵学校西生徒館)
昔、一度だけ仕事で訪問しました。
戦前の海軍兵学校を今は海上自衛隊の幹部候補生の学校として使用している施設を見学する事ができます。
呉湾絶景、しびれ峠の桜。
しびれ峠
呉の海が一望出来ます。
サイクリングロードに指定されていない道にある穴場!
藤三併設、便利な生活雑貨。
ホームプラザナフコ 江田島店
店内には藤さんや化粧品店や服屋さんに百円ショップも有り便利⭕生活に必要な商品がそろってある⭕店を梯子する必要もないから?
普通のホームセンター。
新鮮プリプリ牡蠣、食べ放題!
山岡水産
友人に連れられて牡蠣小屋様へ。
海沿いに入る道はちょっと狭いけど駐車場あり。
広島港を一望できる絶景展望台!
砲台山パノラマ 展望台
とても景色の良い展望台です。
三高山砲台 北部砲台跡に併設された展望台Googleナビだと謎の案内をされました。
江田島市一番安い!
ENEOS 江能 SS (ヒラタコーポレーション)
おそらく江田島で1番大きいガソリンスタンド。
ガソリン代だけでなく洗車にもつかえる、給油すると次回使える割引クーポンがレシートにくっついて出てくる。
江田島の隠れ家で芋ごおり!
海辺の民宿 ヒキシマ
テーブル席が3つの小さな定食屋。
いいところを見つけました。
歴史ある校舎で映像の世界へ。
幹部候補生学校庁舎(旧海軍兵学校生徒館)
日本の近代建築の遺産ですねこのような歴史ある校舎で勉強できる学生が羨ましい。
平日見学では外からしか観察できませんでしたそれでも坂の上の雲の廊下や同期の桜等名物盛りだくさんです休日見学では内部見学可。
1917年建築、歴史の響き。
大講堂
桜の季節で気持ちよく見学できました中は素晴らしく声が響きました。
入学式や卒業式で使用される建物です。
研究熱心な店主の鉄板焼き。
広島お好み焼き ひまわりsun
お姉さんが気さくな方で ホッとできるお店です。
鉄板で美味しくいただきました。
浜省の聖地、感動の江田島。
江田島市立江田島図書館
写真を撮るスペースと貸しサングラスが親切で楽しい場所。
ここでみなさんが書かれているように浜省の聖地でしょう。
江田島の秘密!
ふわふわドーム
小さいながら三次で見たふわふわドームがこんなところにも!
大型トランポリン!
古民家で味わう日替わりランチ。
喫茶のら
日替わり定食とクリームソーダをいただきました。
田舎の古民家をそのままお店にしています。
広島港へ30分の癒し旅。
中町桟橋
何故、駐車場が曜日や時間に関わらずいつでもほぼ満車なのか?
子供は半額です😊
海上自衛隊施設で感動の巨大艦砲!
戦艦大和主砲砲弾
ナビで入り口まで来て基地内なら入れないんだと思い諦めました。
やまとのたまをみられる。
広島の地元食材とお洒落なドーム。
BYUCCA glamping-ビュッカグランピング【江田島】
とても清潔で快適に過ごせました。
素敵な友達と最高の時間を過ごせました!
歴史を感じる海軍大講堂。
大講堂
桜の季節で気持ちよく見学できました中は素晴らしく声が響きました。
入学式や卒業式で使用される建物です。
干潮の贅沢、茶臼山の景色。
アクアマリンロード
岩牡蠣が多い。
抜群の景色で海も綺麗でした。
ゆめタウンで堪能する新鮮寿司。
海鮮寿し 花まつり ゆめタウン江田島店
ネタが大きく2貫ずつで登場!
ゆめタウンの中にあります。
特大プリプリ牡蠣食べ放題✨
鉄板焼 牡蠣将軍
見たことがない大きさの牡蠣🦪が食べれる😍口直しのアイスも有りドリンクは持ち込み推奨。
牡蠣が大きくてとても美味しかったです。
暑い日も熱々!
お好み焼 川口
美味し😃隠し味あり🙋チャレンジすべし😜
久しぶりに行った。
長浜海岸で手ぶらBBQとマリンスポーツ!
株式会社スリーシェル・海の家スリーシェル
会社の人間と手ぶらバーベキューを予約させていただきました!
同級生グループ11人で参加。
凍らせた保冷剤、便利なコンビニ。
セブン-イレブン 江田島小古江店
安定のセブントイレ綺麗に清潔されておりました。
物が有るような無いような…すぐ使える凍らせた保冷剤を売って入る点がイチオシです!
中町港近くの便利なイートイン。
ローソン 江田島能美町中町店
イートインが広め、中町港が近いため通学出勤の利用者が多いイメージ。
田舎もんが多い。
11席のイートインで楽しいひと時を!
ファミリーマート 江田島大原店
コンビニですから…普通ですよ😊
商売気のない店舗です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク