熊野古道の美味しい休憩地。
道の駅 熊野古道中辺路
中継地点として貴重な道の駅です。
2022年9月16日初訪。
スポンサードリンク
絶景の護摩山タワー、300円で!
道の駅 ごまさんスカイタワー
これが最高なんです。
入場料三百円でタワーに登れます。
白浜への玄関、ボリューム満点のとんかつ。
厚切りとんかつ・牛かつよし平
リニューアルオープンしてからの初来店。
白浜からの帰り道に寄りました。
試食と工場見学、海鮮煎餅の楽園。
海鮮せんべい南紀
海鮮煎餅がオール540円です。
いつもお世話になってます。
新鮮な地場産みかん、争奪戦へ!
JA紀南 ファーマーズマーケット紀菜柑
新鮮な品物が沢山あり、地元の人で賑わっています。
地場産のレモンとみかんを買いに寄りました。
スポンサードリンク
南紀地区のAV機器が充実!
ジョーシン田辺店
きちんとした家電量販店でした。
品揃えが豊富。
龍神スカイラインの味と風情。
道の駅 龍神
地物のイノシシ丼がリーズナブルで美味しかったです。
風情のある道の駅でした。
柚最中とジビエが魅力!
道の駅 ふるさとセンター 大塔
こじんまりとした物販のみ営業しています。
十津川村に向かう途中に立ち寄りました。
田辺名物・デラックスケーキで幸せ満点!
鈴屋菓子店
デラックスケーキ。
お土産で一番喜ばれた(反応が良かった)のがデラックスケーキです。
龍神温泉で美人の湯体験!
季楽里 龍神
高野山から護摩山タワー経由で宿泊しました。
お湯がいいです🙆♀️お風呂も清潔感があってとてもいいです。
備長炭の音色と味わい。
道の駅 紀州備長炭記念公園
ごはんが思ってるよりおいしくてビックリした。
昔ながらの塩分の高い梅干しを買いました。
日本三美人の湯でツルツル!
龍神温泉 元湯
刺激が少ない、ゆったりとした温泉。
美人の湯ということで、高野山の帰りに行ってみました。
オリンピック選手も愛する、紀州の梅干し!
紀州梅の里なかた 本社直売店
道沿いから少し奥まった所に直営店があり本社工場内に見学出来るところもあるようでナビを頼りに行きましたが場所はわかりにくかったです梅は【しらら...
梅製品は豊富に取り扱っています。
オーシャンビューの絶景と清潔感。
亀の井ホテル 紀伊田辺
料理も美味しく、お風呂も気持ちよかった。
久しぶりの旅行🚙部屋からの眺め最高でした。
24時間、豊富な惣菜と和菓子。
グルメシティ 新庄店
24時間営業です弁当も安くて助かってますWi-Fiスポットあるので便利。
POPも秀逸で常に繁華な理由が頷ける。
美しい川の温泉と露天風呂。
山水館 川湯みどりや
全国旅行支援活用で利用しました。
伊勢神宮〜熊野本宮大社〜橿原神宮~椿大神社の旅の途中の宿として利用しました。
熊野本宮のもうで餅、極上体験!
茶房珍重庵 本宮店
夏の名物 くず餅氷をいただきました。
熊野本宮大社の参道のすぐ隣にある食事処。
日高川で可愛いカモと、名物しいたけバーガー!
道の駅 水の郷日高川 龍游
ドライブの休憩で立ち寄りました道の駅の裏に流れる日高川にとてもかわいい鴨が居ます道の駅で鴨の餌(50円)で買うことが出来ます。
夕方に行ったのでしいたけバーガーは食べられなかったが地場産お土産屋をかって裏の川原へすごく綺麗な水よく見ると大きなアユがいっぱい泳いだいるの...
目移り必至のニトリ倉庫!
ニトリ 田辺バイパス店
目移りしすぎて何を買っていいのか悩んだ😅人も少なくて見て回りやすかった!
この前 ニトリでグラスを買いましたが 3個が傷があり 交換してくれました あいそが良かったです。
独特のスパイスカレー、あいがけで夢中!
spice curry hanabee
あいがけを頂きました。
スパイスにこだわり抜いて作られたカレー。
イルカと夕陽、心和む海浜公園。
扇ヶ浜公園
海の見える素敵な公園です。
夕日がとてもきれいでした。
釣り帰りに寄る、心得た職人の店。
オートバックス 田辺店
休憩するところも綺麗で良いですね。
品揃えも良く、お店の雰囲気が良かったです。
温泉玉子も買える、地域の味!
Aコープ紀南 熊野古道ちかつゆ店(古道歩きの里ちかつゆ)
お餅屋さんがあり、テラスで休憩しました。
年中無休 8時30分~18時00分 駐車場有り小さなスーパーマーケットちかつゆの敷地ないにある地域のスーパーめはり寿司や笹寿司に巻き寿司の販...
ツルッと美味しい名物うどん!
あそこ・まえだ
美味かった!
諸事情から手打ちから機械打ちに変更したうどんは柔らか目でツルッといけます。
エビフライプリプリ、トロトロ卵焼き!
まいどおおきに 田辺新庄食堂
味はいつも変わらず安心感あります。
外食のメニューが決まらないときに。
本宮大社直近、名物めはり寿司!
しもじ 本宮店
グループで行く場合に便利ではないかと思います。
普通の感じでしたが この辺りはあまり飲食店がないせいか 割と人が多かった。
熊野古道館で平安衣装体験。
熊野古道館
クリスマスによりました。
ここでスペイン巡礼を🇪🇸1ヶ月間にわたって歩いた女性2人に出会う。
釣り橋を渡り神秘体験!
皆瀬神社
そこで撮影した風景です。
☆皆瀬神社☆【ご祭神】主祭神:八幡大明神配祀神:天児屋根命 品陀和気命 中筒男命 源頼宜公 大棉津見命 宇賀魂神 大己貴命 市杵嶋姫命 大名...
ホールケーキの種類が豊富!
マリブ洋菓子店 本店
初めて訪問。
娘の16才の誕生日ケーキをお願いしました。
ボリューム満点!
トマト&オニオン 田辺店
スープもカレーもご飯もおかわり出来て嬉しいです。
とてもおいしかったです。
田辺最強ハンバーグ、リピート必至!
お料理 フライパン
日替わりが売り切れなのでBランチを頂きました。
勇気を出して入店。
オオカワリイソギンチャクと潜る!
田辺ダイビングサービス
ある程度ダイビング歴がないと戸惑うのではないかと思いました。
オオカワリギンチャクに会いたくてはじめて利用しましたがとても親切で安心してダイビングを楽しむことが出来ました。
富田川を眺める古民家ランチ。
ねむの木食堂
既に車でいっぱいでした。
ごぼうの煮物、ヒジキ等の煮付けなど、いろいろな味を味わえます外のテラス席は富田川が見晴らせて、気持ち良いです。
ヌルヌル美人の湯、穴場発見!
がまの湯 田舎宿 川口
温泉のお湯がとてもヌルヌルしていてすごく良いです。
遅い時間に到着したにもきわらず、夕食を用意していただいた。
雲海に包まれた感動体験。
道の駅 奥熊野古道ほんぐう
熊野本宮大社に行く前の日に、車中泊で立ち寄りました!
道の駅とスーパーの複合施設です。
熊野本宮大社近くの絶品熊野牛!
みるりいな
世界遺産の熊野本宮大社に、程近い場所にあるお店。
お洒落な雑貨がたくさんあり、店の雰囲気がいいと思います。
龍神スカイラインの給油オアシス。
コスモ石油 龍神 SS (弓場石油店)
ガス欠でもうダメだと思っていたら、救われました。
親切です。
紀伊半島南部唯一の周産期!
紀南病院
はじめて行きましたがまず入口付近で体温!
先生、麻酔、看護師の方々、皆さんの対応大変良かったです。
山の幸と至福の温泉。
民宿 せせらぎ
心も体もゆっくり休める素敵な温泉です。
お部屋は古めですが、清掃は行き届いていました。