由布島で味わう、濃厚マリア牛乳ジェラート。
由布島茶屋
【過去の旅行記録】今回訪問させていただいたお店は由布島にある「由布島茶屋」さんです☺️✨西表島から可愛い水牛に運んでもらって由布島へ✨島につ...
由布島奥にある、お茶屋さん。
スポンサードリンク
沖縄情緒満載!
水牛車待合所
水牛観光しました。
水牛のルイ君はおとなしかった。
西表島で冒険!
ネイチャーズ ディライト 西表
トレッキングに挑戦しました!
サガリバナカヤックと滝トレッキングの1日ツアーに参加しました。
由布島への道しるべ、ネット快適!
美原ロードパーク
由布島に行くためのランドマークになっている。
インターネットが良く繋がり良かった。
西表石垣国立公園
スポンサードリンク
由布水牛車乗り場
由布島売店
前良川(マイラ川)サガリバナ群落
後良川(シイラ川)サガリバナ群落
前良橋
竹富町立古見小学校
サキシマスオウノキ群落の駐車場
西海岸マングローブ林
牛丼と八重山そば、唯一の郷土料理!
由布島レストラン
ちょうど昼だったのであまり期待せずに八重山そばと牛丼セットオーダー。
冷たくなっていたので何とも言えない食事でした。
イリオモテヤマネコと自然を学ぶ!
西表野生生物保護センター
西表島に行くならぜひ立ち寄ってほしいですイリオモテヤマネコの様子をとても見やすい展示と様々な視点から教えてくれますこの施設が無料なのにもびっ...
西表島の野生生物や自然について学べる施設。
水牛車で渡る亜熱帯植物園。
亜熱帯植物園 由布島
ここで育っているヤシの木はこの島をリゾートにするために植えられたものだそうです。
色々な植物と海が綺麗で楽しく散歩できました。
由布島のブーゲンビリア、蝶と共に。
ブーゲンビリアガーデン
いろんなブーゲンビリアが見えます。
由布島で楽しみにしていたのがブーゲンビリアでした。
後良川でイリオモテヤマネコに出会う!
後良橋ロードパーク
しいら橋。
古見の浦にあるロードパーク。
水牛車で島を渡り、南国体験。
亜熱帯植物園 由布島
ここで育っているヤシの木はこの島をリゾートにするために植えられたものだそうです。
撫でさせて頂けたり写真撮影もしてくださいます(有料)。
水牛で渡る由布島の旅。
旅人の駅 チケット売り場
由布島に行くチケット販売場。
由布島は潮の状況により開園時間が変わるので注意です!
西表島で味わう、絶品八重山そば!
猪狩家(かまいとぅやー)ランチ営業《西表島グリーンファーム》
着替えを兼ねて(更衣室あり)寄らせて(連れられて?
コロナ禍で客を信用していないようで過剰に恐れているようです。
美しいオオゴマダラ舞う温室。
蝶々園
「スジグロカバマダラ」、蝶ではなくカメムシの仲間らしいのですが「ナナホシキンカメムシ」、このあたりが元気、美しかった!
南国の植物と相まって、なんだか華やかな場所だった。
由布島で水牛と癒しのひととき。
水牛の池
水牛大行進!
沢山の水牛さん🦬素敵な経験をさせてくれてありがとう。
甘くて美味しい、竹富島のパイナップル。
西表島パイランドファーム
優しい対応で良かったです。
とっても甘くて美味しいパイナップルでしたよ🍍その後の葉っぱの水耕栽培にも挑戦しています!
ハイビスカスと蝶々の楽園。
西表熱帯林育種技術園
野生生物保護センターの間にある。
ハイビスカスなどが見れる。
古見の原始的なバンガローで、老夫婦が手作りの特別な...
農家民宿マナ
本当に近くのジャングルのように感じます。
一對老夫妻經營的民宿島上本來就蠻原始的民宿是一件小平房這樣原則上是包棟的啊附近真的都是原始叢林的感覺所以有些蟲啊壁虎啊都是難免的但是冷氣和蚊...
由布島の水牛、大五郎と花子に感謝!
水牛之碑
初代水牛を讃えた碑石です。
由布島の観光地化を始めた当初から働いていた水牛の碑。
GWに訪れる無料の穴場スポット。
沖縄奄美自然環境事務所 西表自然保護官事務所
無料で見学できる穴場スポット。
GWに伺いました。
ふくぎ染めとマングローブ染めの体験。
西表島の染め織り屋さん~体験工房 yukui
Googleマップを見て気になり、ふらりと訪れました。
ふくぎ染め、マングローブ染めを体験しました。
フワフワぜんざいかき氷、楽しいひと時。
ほっかろう
美味しかったです。
お母さんの幼少期のお話が面白くて長居してしまいました、また伺いますね。
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク