四国カルストで濃厚!
ミルク園
女将がとても優しかったですソフトクリームも美味しくいただけて癒されました。
チーズケーキ頼んだら濃厚なソフトクリームもついて来ました!
スポンサードリンク
四国カルストの絶品チーズケーキ!
もみの木
チーズケーキが人気ですが14時過ぎに行くと売り切れていました。
開店と同時にあっという間に行列ができました。
南予地方で品揃え豊富な便利な店。
コメリハード&グリーン宇和店
駐車場も広く、店内も広い。
DCMよりも品揃えも多く、値段も安い。
絶品ソフトクリームと新設ウッドデッキ。
森の魚
たこ焼き、ホットドックを頂きました。
ソフトクリーム頂きました。
宇和海の絶景、九州まで一望!
法華津峠展望台
景色最高です🤗行く価値ありの展望台でした✨ただし道中道が細くなるところもあるので注意必要です😆👍️
景色は抜群で法華津湾が一望できます。
スポンサードリンク
本格中華を満喫!
中国料理 舞華
日帰り出張の際に偶然発見。
後から知ったのだがミシュラン評価のお店だった。
トレーニング後に温泉!
クアテルメ宝泉坊(宝泉坊温泉)
クアテルメ宝泉坊‼️‼️‼️‼️‼️コインランドリーも敷地内にあり😁😁😁大型トラックもいけます💦💦💦💦💦施設内に軽食とれるところやトレーニン...
南予地区温泉巡りでドライブついでに向かいました。
宇和島の掘り出し物はここ!
ファッションセンターしまむら宇和店
無い商品がたまにあるので 時々 買いに行きます!
時々 思いついた時にパトロールしてますよ~(笑)掘り出し物から 最新のファッションまで色々ですけど 値段もお手頃なので助かってます。
豊富なメニューで大満足の味。
食酔坊・宝
おいしかったです✨
豊富なメニューで何を食べても美味しく量も多いので大満足でした。
温泉とプール、楽しい誘惑が満載!
クアテルメ宝泉坊(宝泉坊温泉)
クアテルメ宝泉坊‼️‼️‼️‼️‼️コインランドリーも敷地内にあり😁😁😁大型トラックもいけます💦💦💦💦💦施設内に軽食とれるところやトレーニン...
南予地区温泉巡りでドライブついでに向かいました。
ほっこり絵巻!
西予市立美術館「ギャラリーしろかわ」
2022年10月訪問。
作品のレベルが高く、見応えがある。
ウサギやヤギと触れ合う癒しの牧場。
ポニー牧場
ゆるい感じに触れ合えて居心地がいいです。
100円で中には入れてポニーが見れるようです。
はなが牛の熟成肉、絶品ランチ!
ゆうぼく民
ランチで利用しました。
赤身と脂身のバランスがいいです。
心満たす豚丼と栗きんとん。
道の駅 きなはい屋しろかわ
小さな道の駅はグルメで楽しめます。
R197沿いにある道の駅です。
卯之町発、上品な山田屋まんじゅう。
山田屋まんじゅう 宇和本店
名前が知られているので年配の人とかには喜ばれそう。
最高に上品で美味しいお饅頭です。
南予の家電、選び放題!
ヤマダデンキ テックランド西予店
テレビのリモコンの電池が切れてリモコンを持って行きあけて貰って入れ替えて貰いました。
特段変わったこともない、地本に在るのと一緒です。
隠れ家で味わう絶品ちゃんぽん!
鉄板焼 美ゆき 宇和店
お好み焼きが生焼け?
お通しは牛すじ煮込み。
コシのある天ザルうどんで温まる。
めん坊
仕方ないですな。
コシのある麺で、出汁は絶妙な甘さ。
ドライフラワーに囲まれたお洒落空間。
mugi cafe (ムギカフェ)
ドライフラワーに囲まれた空間がとてもお洒落で居心地が良かったです🥰アップルベイクドチーズケーキが美味しかったです!
ケーキもコーヒーも美味しい、店内も可愛いです。
南予随一の香るキャラメルコーヒー。
LOKKi COFFEE
僕が飲んだコーヒーはほんのりキャラメル風味があって凄く飲みやすかったです。
マイルドコーヒーとマフィン頂きました。
西予市一番人気!
中国料理 舞華
日曜日ですが、ランチを頂きました。
感じよく、明るい店でした。
南予の激安お菓子の宝庫!
ダイレックス 宇和店
鮮魚、惣菜)部門がありません⤵️買い物するとすれば、酒類、お菓子が他店と同じで安いぐらいです。
食料品買い込みと思いましたが他の店と比べて生鮮品は皆無でした。
木の温もり感じる、素敵な図書館。
西予市図書交流館 まなびあん
一階が図書館とゆうのは出入りしやすくてたいへん良い。
とても綺麗な建物です。
本物のうなぎ丼、山奥の贅沢。
茅葺き民家交流館土居家
うなぎ丼、とても美味しい、小鉢のおかずも美味しかった。
思っていたより遥かに大きく驚きました。
揚げたてじゃこ天、宇和島の味!
株式会社おがた蒲鉾
じこ天揚げたてとか地方配送とかよく利用してます天ぷらは実演してます。
ここにしかないモノを送りたい場合は購入する価値が高いです。
歴史感じる卯之町の街並み。
西予市宇和町卯之町 伝統的建造物群保存地区
あまり観光地化されていない素敵な街並みです!
工事中のところもなく普通に生活している感じなのもいいですね。
愛媛のシルク、機織り体験。
西予市野村シルク博物館
かつて養蚕が盛んだった野村町。
大変良い博物館で参考になりました。
遊子川の大銀杏と、田舎の味。
食堂ゆすかわ(遊子川ザ・リコピンズ)
オープンは毎週水曜日と第4日曜日。
トマトをふんだんに使った ミートスパ やカレー そして定食と 田舎料理満載です 山奥の水曜日は ここですね!
心霊スポット旧三瓶トンネル!
三瓶隧道
うわさのチャンポン定食昭和感満載の雰囲気のドライブイン!
トンネルまでの道にあるお地蔵様が雰囲気出しすぎです。
龍澤寺の創作和懐石、大満足!
ちゃぼ亭
コース料理堪能しました!
2021/11/05 夕食 1.5コース 2名関東から陸路でお伺いしました。
昭和レトロな古民家カフェで、靴を脱いでゆったり。
シャルール
昭和レトロな古民家カフェ☕接客対応も暖かい☀️リーズナブルでボリュームあり。
念願のシャルール、古民家カフェで、靴脱いで上がります。
親切なスタッフが荷物を迅速発送!
ヤマト運輸 西予営業所(西予)
受付の女性がとても親切に送り状の発行を手伝ってくれる。
駐車場はとにかく狭いです。
自然災害に負けない桂川渓谷。
西予市桂川渓谷キャンプ場
広大なキャンプ場で管理所などは見当たらない。
バックパックキャンパー向けかなと。
宇和特別支援学校から15分、信頼の西予市民病院。
西予市立西予市民病院
急患で行きましたが、スムーズな対応して貰えました。
外科病棟に入院しました昼前になって看護士の方が朝の薬出し忘れてたんですけどどうされますと素人の私に聞かれました。
道の駅で味わう、愛媛一のじゃこ天!
(有)南予てんぷら販売
きさいや広場の中にある。
魚釣りの、帰りにじゃこ天を買いによります。
紫陽花咲く静かなBBQ
竜沢寺緑地公園
咲いた時には見ごたえがあるのではないでしょうか。
BBQしました。
海鮮丼1080円、新鮮で美味!
道の駅 どんぶり館
海鮮丼1080円新鮮でとても美味しかったです。
商品が傷んだらまたここに居たら持って来たら修繕してあげるという口約束アフターサービスが嬉しいw
元気な声響く公園で思い出を!
野村運動公園
何もないですけど、運動公園として、普通だと思います。
子供たちを保育してますよ~2020年夏までの間、ここで沢山の友達と思い出を作ることでしょう~子供たちの元気な声が、運動公園に響いてました~
野村産牛肉と美味惣菜。
Aコープ のむら店
近くに行くと必ずや寄ります。
品物も沢山有って、使い心地は良い方です。
ボリューム満点の唐揚げ定食を夜に!
居酒屋 話笑和
・料理・サービス・雰囲気全て良いです。
家族3人で行って、ちゃんぽん、肉うどん、唐揚げ定食を注文。
スポンサードリンク
スポンサードリンク