銚子港で味わう海鮮丼の極み。
ぎょ魚蔵部(ぎょぎょくらぶ)
平日14時過ぎに訪問しましたが空いていました。
少し大人数だったので予約して来店。
スポンサードリンク
明治40年の今川焼、白あんの魅力!
元祖 今川焼 さのや
注文している間に続々とお客さんが来店基本テイクアウトなので回転は早い変わった見た目の今川焼黒あんと白あんの2種類中でも白あんはねっとりもっち...
銚子で調べたり旅番組?
松任谷由実の姉のお店で着物選び。
石毛呉服店
楽しく着付けが出来て良かったです!
神対応でした(*^^*)
銚子観音近くの絶品魚介味噌ラーメン。
めん処じか蔵
魚介味噌ラーメンを頂きましたがとても美味しいラーメンでした👍店主も笑顔で接客されていて好感がもてます。
時間が経ってしまいましたが、ついに訪問する事が出来ました!
氏神 稲荷神社
スポンサードリンク
なじみどころ 廣
白壁と屋根の二十三夜満願堂。
ニ十三夜満願堂
正面三間・白壁・銅板葺き屋根・コンクリートの基壇の上に建つお堂です。
銚子で最安値の給油、綺麗な店!
apollostation はっぴいぷらざ飯沼SS (銚子杉野)
主に洗車目的で行きます。
よくわからないが、店はとても綺麗になっている!
銚子市漁業協同組合
舟着坂
銚子市の漁船無線、信頼の品質!
斉藤無線
銚子市で漁船に無線を販売している会社。
銚子はね太鼓継承の碑 の跡
親切丁寧なサービスを実感!
(有)シラト電機商会
親切丁寧です😊
横浜冷凍(株) 銚子営業所
第一魚市場 多機能トイレ
(株)浅田鉄工所
銚子港の極上さば寿司!
観音食堂 丼屋 七兵衛
このお店は青魚がウリみたいですね。
フォロワーさんから銚子で一番美味しい鯖寿司を出すお店と紹介を受けて訪問しました。
新鮮なマグロと海鮮丼、銚子の味。
鮪蔵
初めての銚子なのでお魚の美味しそうな評判の良い店をグーグルで検索して訪問。
平日のお昼に伺いました。
飯沼観音参拝後の、熱々今川焼き。
元祖 今川焼 さのや
生地がカリカリで噛み応えがありとてもユニークです。
170円だし、参拝ついでに気軽に買える。
懐かしの町中華、アサリラーメン絶品!
中華菜館 あさり潮らーめん 博雅
卵を大量に仕入れてしまったため、、アルコールを注文した人は、、、かに玉無料、、笑。
で食べログポイントと投稿写真を参考・吟味しいくつかの店舗を目指すも、行列、、、。
昭和天皇も愛したぬれカステラ。
たか倉
ぬれカステラが美味しくて、現地へ買いに行きました。
昭和天皇も行幸の際に召し上がった大漁サブレをお土産に買いました。
飯沼観音前、至高のカステラ!
つる弁
口コミどおり今まで食べたカステラの中でダントツに美味しい。
クセ強店主がカステラ保存方法について熱弁を振るってくれるカステラ店。
銚子の深夜はワンタン麺!
再来軒
ザ!
銚子の深夜なら…。
銚子の漁港で味わう新鮮刺身。
食事処 万祝
炎天下の日曜日、10:15に到着するも既に18名待ち。
焼きシャケ朝飯を食べました。
犬吠埼帰りに発見!
銚子旬処 魚華
個人営業の居酒屋のようなシンプルで落ち着いた雰囲気です。
犬吠埼ツーリングの帰りに寄りました。
自分好みの振袖が見つかる。
石毛呉服店
気に入った着物を選ぶことができました。
すごく親切に対応していただきました。
本場の韓国家庭料理、絶品体験!
美味処 あずま
韓国の家庭料理。
本格韓国家庭料理が絶品でした!
銚子の漁港でマグロ競り見学!
銚子漁協 第一卸売市場
セルフですが、感染対策もされてて良いとの思います。
昔たまたまサンマ祭りみたいな催しモノがやってたので寄りました!
新鮮な地物干物、絶品!
まるよ水産(株) 直売所
店主さんが1人でやってるのでたまに配達で居ない時もあるが品物はとても良い干物は最高だと思います。
煮干しラーメン🍜美味しかった🎵
銚子の港町、エモいスナック。
スナック蓮
回船の乗員さんの飲食が多い様です。
雰囲気、最高です!
工具店ならではの包丁研ぎ。
菊則
包丁研ぎは間違いない。
包丁研ぎをお願いしました。
本場の韓国家庭料理を堪能!
美味処 あずま
韓国の家庭料理。
本格韓国家庭料理が絶品でした!
ヘアーサロンふじい
第一魚市場 碑
船問屋のマグロ御殿で歴史を味わう。
磯角商店(登録有形文化財)
回船問屋の店舗兼邸宅跡。
昔ながらの商店の家屋です。
宮沢歯科医院
伏見稲荷
定食 居酒屋 げんき屋
初めて行きましたけど めちゃ丁寧な対応でした。
宮沢歯科医院
初めて行きましたけど めちゃ丁寧な対応でした。
有限会社TSR建窓
スポンサードリンク
スポンサードリンク