清水港の歴史をゆっくり探訪。
フェルケール博物館
清水の歴史、特に鈴与に関する歴史が学べる。
清水港の成り立ちから現在迄の役割について紹介する博物館でした。
スポンサードリンク
消費税無料の日が便利!
100えんハウス レモン 清水店
お昼に行きましたが、超混雑。
ビルの1階テナントであんまり目立たないですけどとても便利です。
日替わりランチで懐かし味わい。
みそのやカフェ
日替わりランチが美味しいです。
日替わりランチが美味しかったです。
清水で出会う、美味しいミルフィーユ食パン。
パトン 清水店
焼津にある店舗に清水から通っていたほど好きなパン屋さんです!
小さな島を中心とした周りに曲線を描いた陳列棚が並ぶ形でコンパクトですが落ち着いた可愛らしい雰囲気取り扱い商品は、ミルフィーユ食パンやパニーニ...
清水港近く、ユニクロセール中!
ユニクロ エスパルスドリームプラザ店
駐車場のキャパ不足フェリー乗る前にちょいと買い物はできません。
店内も広く、現在セール中でとってもお買い得でした。
スポンサードリンク
腕時計のバッテリー交換、蘇る感動!
増田時計店
時計のメンテナンスまでしていただきありがとうございました。
店主の方がすごく良い人柄の方だと伺ってます。
愛鷹選手応援で、熱いひとときを!
力道場静岡
応援してます。
また愛鷹選手の応援に行かせて頂きます。
小さな博物館ですが、缶詰とその歴史が目白押しです。
缶詰記念館
小さな博物館ですが、缶詰とその歴史が目白押しです。
港橋バス停近く、清潔なトイレ!
港橋観光トイレ
利用者は多いが、設備と清掃が良い。
掃除も行き届ききれいなトイレです❗
ボランティア活動に最適な場所!
静岡市清水市民活動センター
ボランティア活動でお世話になっています。
職員さんたち皆さん感じよくてとても使いやすいところです。
篠原商店
巴包装株式会社
江戸時代に甲州や信州からの年貢米が集められた場所で...
甲州廻米置場跡の碑
江戸時代に甲州や信州からの年貢米が集められた場所です。
名取歯科医院
優しく治療も丁寧で痛みもなく、女性スタッフの方も優しく話を聞いて下さります安心出来る歯医者だと思います。
いつもお世話になります。
㈱天野回漕店 本社
いつもお世話になります。
池上生花店
鈴与保険サービス
(株)豊榮物流 静岡営業所
清水港の歴史を船で探る。
フェルケール博物館
清水にこのような博物館があるなんて、知りませんでした✨
煉瓦作りの建物の趣もいい感じで船にまつわる博物館。
富士山見える公園で遊ぼう!
清水マリンパーク
風が強いのと、土日の周辺駐車場が混むし上限料金も無い。
静岡に行く時は必ず、始めによる場所です!
清水港から富士山とイルカの絶景を!
清水港遊覧船(富士山清水みなとクルーズ遊覧船のりば)
イルカが見れた!
清水港をぐるっと一周40分ほどのコースです!
清水次郎長の歴史を体感!
清水港船宿記念館「末廣」
清水次郎長の一生がわかるビデオを見せてくれました。
混雑時は身動きがとれなくなります。
富士山を望む海上の旅。
水上バス 日の出のりば
水上バス、江尻経由、三保まで30分くらい乗りました。
観覧車側の出口を出て海の方に歩いて行けば右手にあります。
エスパルスファン必見の聖地!
S-PULSE STORE
お客さんもかなり多いですレジが小さく対応に時間が掛かって行列が長いのが唯一のマイナスですね。
いいお店です。
用宗特産あかもくの蕎麦。
蓬莱亭
そばもかつ丼も美味い。
旦那は軽く呑みがてらつまみが欲しくて子供達は普通にご飯食べたくて私は夕飯作る気なくて。
絶品桜エビかき揚げ!
晩翠
息子がお気に入りで女将さんもよくしてくれます。
メニューに迷って大体いつもミニ寿司ラーメンセットです。
安くて美味しい担々麺。
中華料理店 若木屋
すごい美味しい何を食べても美味しい。
ランチで担々麺ライス頂きました!
昭和の演歌に包まれた、懐かしい焼肉体験。
タイガー
おはつのタイガー🐯✨昭和感はんばなく。
とても美味しいどこか懐かしい感じのお店です。
駿河湾フェリー割引の特典。
清水マリンパーキング
ドリームプラザで発行した日の出パーキングの無料券は使えなかった。
並ばず入れて良かったエスパルスドリームプラザの駐車場割引が、ちゃんと効く。
昭和レトロの空間で大葉スパゲティ。
うさぎや
マスターの話を聞いていると時間を忘れます。
店内は昭和レトロ、最高です。
移動販売で楽しむ、優しいスパイスカレー。
カレー美術館tiam
あいがけ。
コースみたいになっていて楽しいカレー屋さんでした!
富士山とカモメの絶景遊覧。
清水港遊覧船 券売所
イルカも見れました!
カモメと富士山の写真が撮れます。
懐かしい記憶、ビーフシチュー。
レストラン サンライス
昔ながらのお店です。
ハンバーグの弾力カレーのコクや甘味白米とのマッチ差し込む光もライトの加減もお店との会話と距離感も全てが懐かしい記憶食後のコーヒーの絶妙なタイ...
富士山を背に、野生イルカと出会う。
富士山清水みなとクルーズ乗り場③
クレジット使えます。
日本人でよかった。
清水港から日本茶の未来を!
表功明徳 海野孝三郎君頌功碑
清水港を日本一の茶輸出港へと発展させた人物、海野孝三郎を称える碑。
美味しさ際立つ、昔ながらのお豆腐。
出口とうふ店
昔ながらのお豆腐屋さん。
美味しい豆腐です、、
港橋バス停近くの清潔なトイレ。
港橋観光トイレ
川沿いにあるトイレです。
利用者は多いが、設備と清掃が良い。
地元の息子を支える、質の高い制服!
中源被服工業株式会社
制服の品質も良くとても丁寧な接客をしていただきました。
息子の制服でお世話になりました。
お気に入りのスタッフと清潔感。
癒もん
お気に入りのスタッフさんがいます。
お店も清潔感があってお勧めです。
静岡で響くジャズの魅力。
ハニーサックルローズ
ミュージックボックス、素晴らしい音響空間。
店主が愛想なく、寂しかった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク