週4日限定!
ちょい 蕎麦庵
すぐ売り切れます。
1日20食のみの提供というお店で、週4日のみの営業です。
スポンサードリンク
赤酢シャリの美味しさ満点!
すし宗達
人気店で忙しそうかつお客さんの入れ替わりが大変そうでした。
安くて旨い!
下高井戸の感動海鮮丼!
海鮮鉄火丼 三友 蓮
近くのお魚屋さんがやっている海鮮丼のお店です。
味は文句なしに美味しかったです。
下高井戸で楽しむ!
HATOS OUTSIDE
ここのカレーは凄く美味しったです♪レモンサワーも甘くなくてスッキリした。
ベジタブル、キーマの4種のカレーとドリンクが楽しめるお店です。
幻の厚揚げと日本酒、絶品。
三原豆腐店
豆腐と日本酒が絶品の豆腐専門店です。
三原豆腐店最高です。
スポンサードリンク
桜咲く!
扇町公園
広くてきれいです遊具はたくさんないけど 遊べます。
球技をしてもOK。
スカチャンのアライメント調整、親切丁寧!
コクピット さつま貝塚
アライメント調整をしていただきました。
今回、愛車のスカチャンのアライメント調整をお願いしました。
中洲で楽しむ生演奏付きクルーズ。
那珂川リバークルーズ(中洲・博多湾クルーズ)【 那珂川水上バス 】
9月25日の18時に予約して伺わさせて頂きました。
呼び込みをギリギリまでしていたのでそんなに早く受付する必要無いやんとは思いました、個人的に。
美ら豆珈琲の新鮮豆、リピート必至!
美ら豆珈琲
袋に金がかかるこの時代に袋に入れて下さられありがとうございました。
贈答用のもセンスいいものがありハマってしまいリピートしてます!
高屋宮で体験する神秘の安産祈願。
高屋神社(宮崎市村角町)
この地だとの言い伝えがあります。
以外と知られていないが、由緒ある神社です。
チキンスープが絶品の居酒屋。
チキンすーぷ・ライスいり
チキンスープ美味しかった!
店名のチキンすーぷ・ライスいりは店名だけあってとても美味しい。
重みある歴史、移築の美。
臨春閣
大きな建物で、見応えがあります。
紀州徳川家の別荘を移築三渓さんの財力とセンスのよさが光る三渓園のなかでも目玉とも言える建築物。
牛久No.1の隠れ家寿司。
鮨勝
他の人の口コミで、牛久No.1 のお店!
人数が多かったので電話予約しました。
博多で楽しむ、つくねとえんどう豆!
焼とりの八兵衛 Bekkan
関東からの九州旅行中、焼き鳥が食べたくて訪問。
つくねとふわふわのレバーが好きです。
ここでしか味わえない!
アカダマ
瀬戸の穴場😊ココのミートソーススパゲティ!
スパゲッティナポリタンが美味しい🎵お得なランチも絶品。
下北沢の香り高いIPAとスパイスカレー。
風乗りメリー 下北沢 クラフトビールと食事処
2022/7 ミニカレーフェスで。
後味に苦味がくるとてもおいしいビールでした。
季節の醍醐で美味しいふぐ。
玄品 あざみ野
てっさ、ふぐちり、雑炊からなるふぐコースを食べました。
一度行ってみたいと思っていて、昨日伺う事が出来ました。
絶品の臼杵河豚、肝の珍味。
ふぐ良 ぶるーむ
美味しいフグをリーズナブルな価格で頂けます。
肝は本当に絶品です。
クロムハーツ、再訪必至の体験!
Chrome Hearts クロムハーツ 福岡店
昔から好きなブランドでちょっと立ち寄り🚶新商品のT-shirtもかっこ良かった!
連絡がきちんときました!
小田急線下北沢の静かなブックカフェ。
RBL CAFE
1注文で2時間いていいシステム。
ライブラリーカフェ。
わらじ豚カツ定食で満腹!
お食事処 いな穂
しかも衣はサクサクでお肉は厚みがあって美味しいお客さんが多いのも納得です。
仕事帰りの20時過ぎに入店。
成田の新名物、黒平饅頭。
黒平饅頭本舗 JR成田駅前店
黒平饅頭、とても美味しくて大好きです。
黒平まんじゅうは温かい緑茶と非常に合います。
深い味わい、チョコレートの極み。
サンニコラ
チョコレート系のケーキのレベルが高く、深い味わいです。
初めて行きました。
天空のキャンプ場で絶景を満喫!
野反湖キャンプ場
あいにくの雨で、ベッド付きのバンガローを借りました。
施設、環境ともに良いキャンプ場だと思います!
大阪で一口サイズの美味しさ!
なんば一番 たこ真 なかもず店
こぶりで数の多いたこ焼きはもっと好きです!
前から気になってて今日やっと。
大島の油そば、〆のスープが絶品!
油そば 伊太郎
駐車場なしお店前に路駐するイメージでなんとか2台ぐらいは停めれるかな?
大島の変形交差点近く、鋼管通りの入り口近くにあります。
豊川市のオムライス、赤味噌最高!
新京食堂
日替りランチ 500円也豊川市駅前通二丁目にある定食屋。
オムライスうまいよ。
上本郷の絶品手打ち蕎麦。
手打ちそば ひなり
上本郷駅前商店街にあるリニューアルオ−プンしたひなりさんに久しぶりに行って来ました 落ち着いた雰囲気でカウンター テ−ブル 小上がりとほぼ満...
ご夫婦でやられてる小さな蕎麦屋さんです。
ふんわりもちもち、食パンサイコー!
ぱん屋 まるきゅう
とても美味しいパン屋さん。
美味しくてお値打ちなパンがあります❗お勧めは玉葱パンそしてちぎりパン店舗前のPは傾斜がありので奥の店舗横に二台分の平面P有ります。
合格祈願に山登り、心清まる。
龍之口八幡宮
参道朝早く いつ行っても綺麗に ほうきではかれていてとても 神聖な気持ちになります。
高校受験の時にお願いに上がりました合格しました息子2人も高校大学受験どちらも合格しましたその後も年に数回森林浴兼ねてお参りに行きます とても...
中洲のオーセンティックバー、モスコミュール最高!
Bar Higuchi (バー・ヒグチ)
厳かな雰囲気はバーの醍醐味だけど、ここは群を抜いている。
本日ご紹介いたしますのは、Bar Higuchiさん。
赤ちゃん相撲の神社、パワースポット。
山王宮日吉神社
こちらも境内の真ん中にデンと在るシイノキに負けていない手水舎裏のシイです!
娘の初土俵入りの為に初めて行かせてもらいました。
嵐山帰りに最良のひととき。
レクサス宇治
旅行の途中に寄らせていただきました。
ついていただいた営業マンがよかっただけにちょっとしたミスがどうしても気になりこちらでは購入にはいたりませんでした。
絶品炭焼き中落ち丼!
炭火焼さがんもん
控えめに言ってすごい美味しいです!
腹減った時はここ。
昭和の味、へちま味噌定食。
定食とカレーの店 でいご食堂
サンエーに明日の買物をしながら遅めのお昼を食べに来店しました。
店主さんがお一人で切り盛りしておられました。
沖縄イチの天然酵母食パン。
天食米果
食パン専門店なので、一斤と半斤での販売。
食パンが実に美味しい。
究極の健康オタク御用達パン。
パンフルート
主に300円台のためお高く感じます150円台のパンは小さいでも、オシャレな店です食パンなどいつか食べてみたいなと思えましたフランスパンを切っ...
ここの食パン、菓子パンほんとに美味しいです。
隠れ家で味わう、旨い焼鳥!
陽ノ鳥
良いお店でした。
平日の12時直前に訪問、待ちなし。
銅板焼きホットケーキの極み体験。
自家焙煎珈琲館 熊野路
●銅板で焼くホットケ−キ+飲み物シロップは3種の中から選びますホットケ−キのスタンプカ−ドをもらったので また行かなくちゃ😋●ナポリタンセッ...
クリームソーダーです💗
スポンサードリンク
スポンサードリンク