伊万里牛ハンバーグ、感動の美味しさ!
チムニー
前から行きたいと思っていたチムニーに行って来ました。
平日のお昼過ぎに来店。
スポンサードリンク
みずほ台駅近、あっさり特上鰻重。
やな川
上を頼みました。
タレがあっさりで私好みです。
タイの屋台料理が700円から!
タイ料理バンコク
海外慣れしたイカれた日本人におすすめです!
日本で食べるグリーカレーは、ナニコレ?
東金の隠れた蕎麦屋、牡蠣せいろ最高!
花月庵
土曜日の昼時に伺いました。
初めて利用しましたが、とても良かったです。
別府公園隣接、鶴見岳絶景!
スターバックスコーヒー 別府公園店
おしゃれな店内でゆっくりお茶をすることができます。
「これはスタバの都道府県メダルゲットするしかない‼︎」と、結婚式場から1番近いスタバに寄ってもらいました。
スポンサードリンク
自然に囲まれた家族湯、一棟貸しの贅沢。
麻生釣温泉 亀山の湯
24時間利用可能なコイン式です。
駐車場も広く、家族湯が離れ形式でたくさんあります。
梅屋敷の絶品カツサンドとキュウリドッグ!
竹内製パン
2024年1月24日(水)12:27来店。
他の方の写真と違って、新装していますね?
宮津のソウルフード、スパイシーカレー焼きそば!
中国料理 豚珍館
舞鶴の友人に宮津市民のソウルフードって『カレー焼きそば』やでって教えてもらったのでGoogle口コミを調べて『中国料理 豚珍館』さんに初訪問...
オーナーはバイク好きでバイクにも乗ってらっしゃいます。
紅葉と水琴窟の美しい響き。
教林坊
初めてでしたが石寺に来ると矢印案内板のおかげで総門前に車を止め平日だったのでスムーズに到着でした。
12月1日の紅葉のライトアップの時にいきました。
本格蕎麦、静かな佇まいで。
手打ちそば まこ
葉わさび漬け粗挽き蕎麦は大盛りでいただきました雰囲気もよかったです。
素晴らしい鴨せいろご馳走様でした。
新鮮魚介の豪華定食、1200円で満腹!
魚屋の寿司 東信
お刺身定食が美味しい、お気に入りのお店です。
ブリと鮪の漬け丼1500円位。
激辛とこってり、塩つけ麺の極み!
ら~麺 つやつや
辛くてもスープの旨みがしっかり感じられる。
4人席テーブル2卓の店内。
大原漁港直送、干物の宝庫。
海の直売所 アルファ
店内には干物などからお菓子などのお土産物が沢山あって迷いました。
またシャケなんかはスーパーと同価格帯で美味しいシャケが買えます。
特上ロースカツ、絶品の味わい。
かつ吉 阿見店
とんかつはここしか自分は有りえないそれくらい美味しいお店割と都内に住んでいた頃に色々回りましたがこのレベルのとんかつ屋が町内にあるのは助かり...
価値あるトンカツでした。
甘さ弾ける岩中豚ロース定食。
かつ 信
こちらのは本当に甘くて美味しかった。
日曜日のお昼に来て、かつ信セットを頼みました!
熊谷の焼きとん、安くて絶品!
やきとん すずき
美味しくて安くて名店です。
やきとん屋だがランチもやっていて量味ともに満足できる。
田園に広がる美味しさ、ハード系パン。
パン屋 おちこち
どのパンも物凄く美味しくてまた行きたくなりました。
エピ、ガーリックフランス、チーズドックを頂いていて好印象!
蒲田の名店、SPF豚を堪能!
まるやま食堂
蒲田東口にあるアットホームな感じで地元民に愛されてそうなトンカツ定食のお店です。
極上ロースカツ定食(2,000円)をいただきました。
たまプラーザ駅近くの美味しいドーナツ。
BARIETA
出かける途中に軽食を取りたくてネット検索で気になったこちらに立ち寄りテイクアウトしました。
美味しいパン屋さん。
迷いながらたどり着く、絶品パスタの隠れ家。
ハートランド
何度もリピしているお店です!
その後人数が2名増えたので電話をした所『出来たら5名も断りたい。
裏磐梯の幻想的な宿、猫魔離宮。
裏磐梯レイクリゾート 迎賓館 猫魔離宮
猫魔離宮にスイートに宿泊しました。
天井も高くて解放感があります猫魔離宮宿泊者専用の大浴場は露天風呂から眺めは五色の森程じゃないですが全体的に綺麗で手ぶらで行けるのが便利でした...
自然薯料理で感動のひととき。
自然薯料理とろりん(予約優先)
こんな山奥にあるのだろうかと言う感じの里山にポツンと一軒家で有りました。
ドライブ中、自然薯の話になり検索で見つけました。
小豆島の景色と共に味わう、絶品おにぎり定食。
こまめ食堂
平日の13時ごろに訪問しましたがすでに四組待ち。
5分したらそうめんセットが着丼その5分後、ハンバーガーセットが到着そうめんセットは、予想以上のボリュームハンバーガーセットは、ハンバーガーと...
青のインスタ映え、絶品パンケーキ!
CAFE LOURDES(カフェルルド)
ゆったり過ごすことが出来ます。
凄く良かったです!
サンドイッチが死ぬほど美味い。
ベッカライ・ブロートツァイト
チャバタとバケットのサンドウィッチが復活していました。
平日9時に伺いました。
大学近くの坦々麺、辛さの追い打ち!
四川亭
もう何年通っていることか!
おっと💦思わず先に平らげてしまいました!
新鮮お刺身定食、ボリューム満点!
かわじろ
かわじろさんへ行けば新鮮なお刺身定食を頂くことができます♪そのほか天ぷらもフライも何を食べても美味しいです。
元々行きたい場所が満員でたまたま通りかかった際に寄らせていただきました。
浅草で味わう、初めてのどじょう体験。
飯田屋
祝日の開店前に行きましたが、並んでました。
生まれて初めてのどじょう。
圧巻!
奈良豆比古神社
久しぶりの訪問般若寺でコスモスを見た後に足を延ばしました住宅街にあるとは思えないジブリ映画のような林に聳える御神木の迫力は圧巻です。
大きな楠と翁舞で有名な歌舞音玉を司る神様をお祀りする素敵な神社です。
岡山の親鳥、絶品の焼き鳥。
コッコや
20221224来店ボンジリ、ハツ、せせりを頂きました。
美味しいんです。
餡ぎっしり!
マリーフランス 今出川店
大きいあんパン、よもぎパンがお勧めです。
普通に美味しかったです。
光市で絶品エビホタテパスタ。
港のカジュアルイタリアン PORTO
エビとホタテのトマトクリームパスタが美味しくて2度目の訪問🎵迷わず同じのを頼みました。
パスタランチならここしか行かないです。
福知山の小さな美味しいパン屋。
みずいろぱん
たまたま福知山に来た時に寄りました駐車場は1台分しかありませんがとても美味しいパンでした。
2024年5月、素材に拘ったパン屋さん。
ここでしか味わえない特製キムチ。
大昌園
改装前に行ったけどお肉美味しかったしキムチが食べたことない感じでやみつきになりました。
子どもの頃から30年以上家族でお世話になっています。
本場シェフの本格タイ料理。
ペンタイ
1100円コスパ悪く感じました。
タイ料理好きですが、ここはピカイチです。
矢沢永吉ゆかりの聖地で感動ライブ。
ゴールデンカップ
昭和レトロな感じで、シブくて落ち着くお店です(^^♪
ファンとしてずっと前から行きたかった聖地✨の1つだったから、感激でした👍
豪華な海女料理、贅沢体験を!
海女料理 ししくい
焼いて頂けるので、丁度よい焼き加減で頂けて美味しいです。
海鮮だけでお腹いっぱいになるお店です。
東京国立博物館裏の桜吹雪。
東京国立博物館庭園
盆石展を鑑賞しに伺いました。
今年は桜の開花が遅く 早咲きの桜だけが満開でしたが ソメイヨシノも もうすぐ開花でしょうか?
阿蘇の豆腐ランチ、濃厚豆乳ソフト!
たておか豆腐店
豆乳ソフトクリーム ミニコーヒーカップに人差し指程度の量でラーメンのあとにちょうどよかったがっつり豆乳感はなかったただ甘いだけ生揚げは木村豆...
限定の豆腐定食が、食べたく訪問、ギリギリで、食べれました。
駒ヶ根菅の台、絶品懐石宿。
二人静
トータルでとても好印象の宿でした。
細やかなおもてなしの心ある宿です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク