混雑少なく、花も豊富!
DCM 水田店
あまり、人が多くなく、ゆったり商品を、見ることが出来ます!
店内は広く いろいろ揃ってます。
スポンサードリンク
香川県の小さな空港、賑やかなひとときを。
高松空港
お遍路さん達などのために着替えられる個室インフォメーション、うどんやさんや売店があります2階のロビーにはファミマやレストラン、お土産やさんが...
お土産が充実した地方空港です。
うどんと出汁が別格、善通寺国道店。
こがね製麺所 善通寺国道店
こちらのお店の1玉は多いです(笑)鶏天も大きい(笑)麺は太さとモッチり感があり、私好みの釜揚げで大満足でした。
わかめがすごく美味しい。
納車後も安心!
車検の速太郎 高松店
納車後1ヶ月点検で利用しました。
来て待って貰うしかないと言われた。
釜玉から楽しむ自分流うどん。
手打麺や 大島
高松市を訪問した時にお昼ご飯に連れて行ってもらいました。
うどんと中華麺のハーフアンドハーフと肉皿小で450円也。
スポンサードリンク
大串半島で味わう多彩なさぬきワイン。
さぬきワイナリー
GW中でしたが人はおらず。
大串半島に来れば「ワインロード」を通ってくるわけですから寄らないわけにはいきません。
樹齢千年のオリーブ大樹と海景。
千年オリーブテラス for your wellness「樹齢千年のオリーヴ大樹」
254通りに看板があるので、そこから入ります。
貫禄あるオリーブの木。
骨付鳥のひな、旨み滴る!
骨付鳥一鶴 太田店
ついついおにぎり注文した!
並んでいました一口目食べた時は美味しい!
四国最西の美味しいサービスエリア。
豊浜SA (下り)
瀬戸内側の大きなサービスエリア。
売店で売られている久保田のアイス。
新鮮野菜と安旨揚げカレーパン。
鮮Do! エブリイ 六条店
野菜、果物が安くて鮮度が良い様に、思います!
イライラ💢する😩急いで買い物したい時は、他のお店の方が良いかも⁉️
山奥の秘境で味わう、絶品うどん。
いなもくうどん
2回通り過ぎて 辿り着きました。
山道ですが、看板も途中あり、安心して行けました。
便利な道具は全て揃う!
DCM 丸亀店
看板は既にDCMの物に変わってます。
メルペイも使えるようになったから便利になりました。
坂出で釣り用品が揃う!
フィッシングタイガー 坂出本店
初めて行きました。
品揃えはかなり充実しています。
ヒカル考案グルメバーガーのある場所。
ジョイフル 三条店
ゆったりすごせました。
プールパンが美味しいです。
朝うどんデビュー!
讃岐うどん こがね 高松桜町店
適度なこしがありうまい😋 だしはしっかりいりこがきいておいしいけど、塩分濃いめなのでもう少し控えめだと飲み干したくなる出汁です。
朝7時から開いてるお店さん!
新鮮焼鳥の親鳥、晩酌に最適!
鶏肉専門店 鳥市
焼きたての焼鳥が、手頃な値段で美味しくいただけるお店。
コスパは良いと思います🎵受付が外国の方(女性)でしたが‼️笑顔での対応❗️良かったです🎵
ペイペイで安価な日用品!
ダイレックス 一宮店
ペイペイが使えるのが最高。
日用品が安くて種類も豊富にあるので、助かっています。
雲辺寺ロープウェイで幻想的な景色を楽しむ!
雲辺寺ロープウェイ
実はちゃんと舗装された綺麗な道があり帰りはそちらで快適に帰りました。
11月6日に搭乗しました。
国分寺で発見!
DCM 国分寺店
ホームセンターなので、何でもあります。
一通りのモノはあります。
赤灯台へ続く楽しい散策。
せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)
結構人がいて地元の人の散歩やジョギングコースになっているみたいです。
いつものイヌの散歩コースです。
猿と近くの自然動物園!
銚子渓おさるの国
園内の山頂にある岩場が絶景。
手ぶらで行ったほう良いって!
いりこの風味、心に響くラーメン。
いりこらーめん銀のダルマ
過ぎますね。
今日初めて伺いました☘️お昼前に到着するも既に3組先客でしたが思ったより広くて綺麗な店内ですカウンター席がズラリと二人掛テーブルが2つです!
防災用食品が豊富な高瀬の名店!
ダイソー 高瀬店
ダイソーの展墓が少ないので平日でも混んでました。
噂のダイソージグ買いに寄ったら他にも魅力的な商品が👀これからは釣具目当てで立ち寄ります😁
空港通りのオリーブハマチ、極上和食!
ここも 空港通り店
今回で2回目です。
和食を食べようと近場を探しここに決めました。
新鮮な肉・魚・野菜が集結!
ムーミー 川島店
ほどよい広さ。
「香川のスーパー」看板に惹かれて寄り道しました。
コーヒーと猫の温もり。
マタタビ珈琲豆店
マタタビ珈琲豆店は見逃せない。
東京からの訪問です。
ツインハンバーグで満足なランチ!
ジョイフル 三名店
客層にもよると思うけど、静かにお食事ができました。
どの客も滞る事無く利用していました。
ツルもち!
穴吹製麺所
通い始めて8年ほどなりますがたまに通り過ぎてしまいます。
オススメです出汁は濃いめですがごくごくと飲める出汁でした看板娘なのかステキな孫さんが居ます、常時いるのかは不明ですが?
春の桜と27ホール、楽しむゴルフ!
サンライズヒルズ・カントリークラブ
ここのゴルフ場は好きだ。
気持ちの良いゴルフ場です!
日替わり膳が美味しい名店。
瀬戸きぼう 恵味屋
過去に何度も訪れる程手頃な価格でとても美味しい御膳食べれます。
いつも笑顔で迎えてくれるので嬉しいです。
初心者でも安心、飯野山。
飯野山
半日コースで登るのにちょうどいい山です。
1時間で登れる手頃な山です。
家族で楽しむ遊具の楽園。
観音寺市総合運動公園
子供を遊具で遊ばせるために よく利用します小さなアスレチックみたいなものもあり 子供もテンションあがってます。
今日はGG観音寺信用金庫杯がありいい天気のもと皆ハツラツと頑張ったいい経験だ。
つるつる手織りうどん、香川の味。
手織うどん 滝音
遍路途中でお腹が空いて、ググってたどり着きました。
うどんの麺が今まで食べたことのないつるつる具合ですすり心地とのど越しがめちゃくちゃ良かったです。
行列のできる絶品どら焼き。
和洋菓子 森上屋
いちごのパフェ。
どら焼の種類豊富です。
屋島の隠れた名店、カレーとナンの至福!
レッド チリ アネックス
今回初めてこちらの店舗を利用してみました。
カレーを食べに〜。
豊島の甘酸っぱい苺スイーツ!
いちご家
ドリンクも食べ物も全て美味しいフレッシュなフルーツのサワーも凄く美味お手頃価格2人で行ったらカウンターおすすめ🎵
豊島はいちごが有名らしいですスムージーはそれなりに美味しいですが時間がかかります船に急ぐ人はアイスの方が少し早くもらえるかも。
土佐小夏の繊細な味、果物ジェラート。
ジェラート Caju×果樹
味にこだわりの強い中学生の息子がまだ小さい頃から行きつけのジェラート屋さんです。
土佐小夏のジェラートは果肉が細かいのが入ってるので味わい深く繊細な味でしたお店の横には果樹園が有ります新鮮な果物を使ってるので美味しかったで...
ふわとろ卵オムライスの至福。
カフェコンディトライ&レスト シカ
鹿は可愛かったが鹿を飼っている場所の衛生面は掃除も行き届いておらず飛び回るハエも凄いし可哀想。
午後2時頃には売り切れ商品もあります。
海辺でのんびり、愛犬と散歩。
一の宮公園
駐車場があり海岸には公園があり浜辺の砂浜は綺麗でした 子供連れに良いと思います。
広々としていて愛犬のお散歩にぴったりの場所です。
昭和レトロで海を眺めるひととき。
大川オアシス
内装が昭和で本当に好み。
レストランはレトロな雰囲気で瀬戸内海を一望しながらゆっくりと食事を楽しむことが出来ます。