ふるさと村で温泉とアマゴ。
ふるさと村
11月15日からぼたん鍋も、食べれるそうです。
朝食800円布団のあげさげは自分でしますお茶のサービスはありません部屋にテレビもありませんそれでも食事がこの値段でとても美味しくて大満足です...
スポンサードリンク
しっとりモチモチ!
プラススクエア
その食パンを使ったサンドイッチやフレンチトーストが味わえます。
以前からずっと気になっていたお店。
山善着る電気毛布、納得の一品!
ケーズデンキ 天理店
そこそこ安く、周りを気にせず見れるのがよかったです‼️
山善着る電気毛布販売していました。
満開の高田千本桜で春を満喫。
高田千本桜
今年もたくさんの花見客でいっぱいでした。
夜桜も綺麗ですがやはりお天気の日の晴れ間が綺麗です 千本桜と言うだけあって高田川沿いに満開の桜並木になっています 屋台も出ています 車で行く...
古い家が予想以上に美しく!
リフォームのスペースアップ 王寺店
香芝市に住んでます。
自宅をサロンへ!
スポンサードリンク
曽爾高原での買い出しに最適!
プライスカット 榛原福地店
19時半からが狙い目。
暫くぶりの買物です。
整備された綺麗なコースでラウンド!
花吉野カンツリー倶楽部
素晴らしかったでーす!
とても、手入れがされている綺麗なホール。
奈良で味わう、絶品鳥焼肉!
鳥焼肉よしだ
写真は、若鶏2人前砂ずり1人前に味噌汁と御飯中です!
少し味に飽きて来る〜😆🍺夜はあさっさり系🥒サイドメニューがあれば完璧だと思う‼️鳥刺し系とかは最強だと思う🍺枝豆冷奴冷やしトマトなどなど🍺オ...
吉野山散策の後、ゆったり温泉!
下北山温泉 きなりの湯
土日の上りは15時代。
温泉はとろっとした感じでとても良かったです。
平安時代の美、室生寺金堂の国宝。
室生寺
台数もそれぞれかなり停めれれるので安心してクルマアクセス可能です。
金堂やとても美しい十一面観音菩薩立像をはじめたくさんの国宝や重要文化財を観ることが出来ます。
奈良県モータースポーツの聖地へ!
名阪スポーツランド
モトクロスを見に行きましたがこんな世界があったのかと目からウロコめちゃくちゃ楽しかったです!
近畿のモータースポーツのメッカ どのコースも エスケープゾーンは 少なめです。
優しき黄金の塩ラーメン。
しおや一心
全粒粉を選びました。
優しき味にもパンチあり、王道塩ラーメン!
UFOキャッチャーが掴みやすい!
ツインゲート橿原
3日前cinema行きましたが。
取れやすい方やと思います。
道の駅で楽しむ又兵衛桜と温泉。
道の駅 宇陀路大宇陀
クッキーを飲料を購入。
🚙道の駅 宇陀路大宇陀に寄ったよ!
明治の五大監獄、歴史を感じる謎解きツアー。
旧奈良監獄
10月9日(日)イベントに撮影参加しました。
ツアー限定で特別公開しているということで期間限定の謎解きツアーに参加しました。
奈良の隠れ家、天然パンの宝庫。
パン工房 西山荘
2022 7以前から前を通る度 気になっていて たまたま駐車場空いてたので即駐車店内のパンのいい香りに食欲掻き立てられ 買いすぎちゃった。
マーガリン ショートニングを使わない、パン屋さん。
美しいコースで楽しむ、最高のゴルフ体験。
秋津原ゴルフクラブ
コンペで楽しめました。
素晴らしいコースです⛳️
天川村の素朴な寿司、懐かしさ満点。
寿司 おけ常
素朴で、とっても庶民的なお寿司屋さん。
黙々と厨房で作業をする大将が良い味を出している。
奈良の隠れ家、酵素浴でリフレッシュ!
奈良イオンハウス
今日初めてイオンハウスに行ってきました旦那と仲良く笑い楽しめました全身埋められる感覚がまた楽しい^_^身体が芯まで温まり汗がドバーなんか軽く...
酵素浴ができる希少な場所がここ。
菖蒲と紫陽花、春の贈り物。
花の郷 滝谷花しょうぶ園
駐車場料金無料なので良いかな。
その頃のような華やかさは失くなっていました😵入園料¥900を払うと次回無料券を頂けました👌
本物の吉野葛、至福の一口。
森野吉野葛本舗 葛の館
葛餅きなこを注文注文してか鍋で?
お腹パンパンだったが、美味いから食べれた!
駐車場広々、寿司が美味い!
くら寿司 奈良学園前店
いつも大変お世話になっております。
他施設との併用で駐車場は広めです。
美味しさ満点!
光洋亭
平日の夜にお伺いしました。
レバニラ炒め定食1.300円税込です。
文鳥からウサギまで、安心の診察。
小鳥と小動物の病院
セキセイインコを診ていただきました。
ニシアフ、アオジタ等)の診察でお世話になりました。
東生駒 ヒルステップで新しい発見!
ユニクロ 生駒店
サイズか、当店では、一番大きいサイズなので、これ以上は、ないのて、ショックです。
駐車スペースも広く重宝しています。
薬師寺で新たな発見を!
薬師寺
近鉄西ノ京駅が最寄りの駅です。
本尊が薬師如来さま。
奥の院で感動の御朱印を。
信貴山 奥之院
朝護孫子寺の奥の院。
まさしく奥の院という風格。
命を守る、夜8時まで診療!
奈良動物医療センター
通院の場合予約は出来ません。
2頭いますが、かなり助かっています^ ^待ち時間は、長いですが、駐車場が広く、待ち時間は、車で待機できます。
品揃え豊富で楽しい買い物!
DCM 富雄南店
広くて、地元の人で賑わっていました。
品揃えが豊富通路が広いので買い物し易い。
学園前駅ビルで賑わう美味しさ!
ル・シエル学園前
眼科併設の眼鏡コンタクト店ハートアップ、小型店舗ですが改札の外にもコンビニのファミマがあり、すぐそばに三菱UFJ銀行の他金融機関も充実してい...
2階にトイレ、誰でも座れる席、テーブルがあります。
450段の階段で出会う、脳天大神の霊験!
脳天大神
思ったより階段が大変です。
修験僧の苦行(の一万分のイチだろうけど)で石階段を延々と降りたどり着く。
彼岸花と桜、九品寺の美。
九品寺
まず山門が素晴らしい。
彼岸花やコスモスの時期に訪れる場所です。
しまむらで見つかる隠れアイテム!
ファッションセンターしまむら橿原西店
新しい商品どんどんディスプレイされています!
大きいサイズも1枚は合うものがあります。
天理市で楽しむ苺パフェの幸せ。
cafe 彩り
当日の朝9時に電話して13時から15時の枠でランチ予約して行きました。
古民家風のおしゃれなお店です。
絶品コムタンと美しきゴルフコース。
KOMAカントリークラブ
なんといっても朝のコムタンが最高に美味しい!
とても綺麗で広くて従業員の方もフレンドリーでコースも雨でしたがゆっくり回れました😊ご飯も美味しかったです😋
生いちご大福と焼き餅、愛され続ける味!
いろは
私は焼き餅が好きです❤️追記:売り切れてる事が多いシュークリームが残っていたので購入。
まだまだ元気に販売されてました。
新鮮な魚が揃う♪お魚の楽園。
スーパーおくやま橿原店
月曜日は、10%割引になっています。
袋を貰えるのは有り難い。
ぬるぬる美人湯、絶景露天風呂。
お亀の湯
ぬめりも有りトロトロです。
さらっとしたお湯で肌はつるっとお湯が纏われて気持ちいいです。