コシ最強の武蔵野うどん、満足度抜群!
武蔵野うどん じんこ 三軒茶屋店
おうどんはコシがあって美味しかったです!
いつも昼の時間混んでいてなかなか寄れなかったけど夜帯の時間ですぐ入れました。
スポンサードリンク
桜上水で味わう肉汁うどん!
櫻井謹製
桜上水から最寄りの櫻井謹製さんに、妻と初めて伺いました。
お勧めの肉汁うどん¥950-+肉追加トッピング¥250-=¥1,150-を頂きました。
千歳船橋の味、安定のうどん。
丸亀製麺千歳船橋
安定の味。
店の外に数名はみ出るくらいには並んでいました。
土日限定!
手打饂飩 麦 上馬 朝日屋
こだわりの食材を使った美味しいうどんです。
食べたらわかる、ただ限られた時間での営業なのでよく調べて行かないと入店できない。
井上こんのこだわりうどん。
松ト麦
うどん界に貢献されてる井上こんさんの松ト麦に初訪問です!
人生で初めてしょうゆうどんが美味しいと思ったかも知れない。
スポンサードリンク
イリコたっぷりのさぬきうどん。
さぬきうどん 千はな
昆布、4種雑節、花かつおで出汁とってると書いてありました!
スタミナぶっかけを食べました。
三茶で味わうカレーうどんの極み。
お山のすぎの子
ランチはコーヒーか抹茶オレかドリンクサービス。
三茶はうどん屋さんが少ないのでうどんの気分の時はいつもこのお店。
三宿の名物、豪快かき揚げ!
京うどん 夢吟坊 三宿本店 (むぎんぼう)
栄枯盛衰の激しい三宿で30年の歴史を誇る京風うどんのお店。
ツルツルの麺、美味しい出汁、素晴らしいボリューム。
下北沢のコシない美味しさ。
丸亀製麺下北沢
初めての下北沢店。
珍しく中間くらいの時間に伺って釜揚げオーダー(桶にネギは心が痛むので、丼での提供を希望し変更。
千歳烏山で味わう!
武膳 千歳烏山店
味は普通においしいうどん屋さんでした。
千歳烏山駅から徒歩3 〜4分。
奥沢の絶品!
うどん伊予
コシがとても良い。
うどん以外のつまみメニューやお酒のラインナップがすごく充実してた!
経堂の手打ちうどん、優しいだしと絶妙な麺。
手作りうどん 花坊
初めての来店。
初めて訪問しました。
肉汁うどん、太くてコシ強!
手打ち元祖武蔵野うどん 幸
麺に腰があって美味しいうどん屋さんです。
極太うどんで有名な武蔵野うどん、期待を裏切りません。
下高井戸で味わう、黒カレーうどん。
JAZZ KEIRIN
野菜たっぷり。
他のメニューにすればよかったと後悔。
駒沢大学駅すぐ カレーうどん専門店。
みんなの駒沢屋
仕事帰りなどによく利用していました。
2024.07ランチで立ち寄りました。
世田谷の、絶品カレーうどん。
香乃
店内綺麗で女性店員さんの接客も良し。
こちら近所で気になり入店。
鶏天しっとり、山形の味!
まるけん うどん 酒
鶏天がしっとりサクサク柔らかでめちゃくちゃおいしい。
いつも子どもたちと伺います。
大学の香り漂う釜玉うどん。
丸亀製麺駒澤大学
学食で釜玉うどん食べました。
そちらのレベルも高かったです。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク