前橋の隠れ家、絶品カレーうどん!
しもだや
初来店です。
コロナ渦以来初、複数(10人程)の集まりです。
スポンサードリンク
安くて美味しい肉汁うどん。
麺商しんか家
安くて美味しい!
こしがあり、量が多くて安くて美味しい。
冬の味覚、牛カルビ煮込みうどん!
鍋うどん処 さとり
初の来店です。
肌寒くなるとこちらのうどんが食べたくなり主人と訪れます。
赤城山大沼で温かい蕎麦とワカサギ釣り。
グリーン荘
大沼からちょっとだけ離れてます話しやすいし暖かいお茶頂けるしトイレは水洗だし文句無しです。
赤城山大沼に欠かせない風情を醸しています。
あぶりチーズのカレーうどん!
CurryOudon うどんちゅう
埼玉からお彼岸で前橋へ!
カレーうどんの下からあぶりチーズが乗ったご飯が出てきます。
スポンサードリンク
うどん処 みかわ
うどぬ
温井製麺
うどん Girls
うどん田毎庵支店
コスパ最高!
つるつるうどん 西片貝店
コスパ最高ですうどんも美味しいですただ冷たいのは歯応えがすごいですね冷たい大関うどん¥660をいただきましたごちそうさまでした。
天ぷら90円何となくいいなうどん人!
小麦王国グンマの肉汁うどん。
だんべうどん
だんべとり汁うどん5合美味しかったです。
雰囲気のよいうどんやさんですだんべ肉汁うどん五合もり(大)¥950をいただきましたほどよい感じのこしの強さでよかったですあんまりこしが強いの...
山盛りあさりうどん、満足感必至!
丸亀製麺前橋北
うどーなっつを作る際に手袋を付けずに素手でうどんをちぎって入れていたのは印象的でした。
まぁまぁかなりお手軽に早く食べられるから💨まぁどこに行っても安定な感じ。
讃岐うどんの匠が作る、絶品けんちんうどん!
うどん 萩屋
美味い!
店主は、讃岐うどんの銘店で修行して来ました。
前橋のカレー南蛮、絶品の濃さ!
島田屋支店
おすすめはカレー南蛮ですそしてライス追加でルーをかけていただきました頼めばれんげを貸してくれますので頼んだ方が絶対いいです麺はモチモチで柔ら...
溢れんばかりのカレーうどんの写真が、前々から気になっていて、今回ようやく来ることが出来ました。
肉汁うどん大盛り、至福のコシ!
温井製麺
こしのある美味しいうどんです。
肉きのこ汁うどん大盛りとサイドメニューの天ぷらを注文。
コシある手打ちうどん、昔の味。
大黒屋
何十年も前から食べ続けている大黒屋のうどん。
ここ7年くらい前から、汁の味が薄くなりました。
鷄と豚の濃厚カレーうどん。
島田屋 本店
豚カレーうどんを食べました。
お昼うどんが食べたくてこちらの店に行きました鶏と豚ミックスのカレーうどんを頼みました^_^美味しかったです鰹汁が効いてまろやかな味わいです。
前橋の至福、うまかうどん。
めん処 田中屋
十文字うどんと並んで前橋の旨いうどん屋の代名詞である田中屋。
前橋に昔から定評のあるうまかうどんさん。
肉汁うどんとゴボウ天、至福の味!
榛名十文字うどん 花木センター店
本当に本格的な肉汁うどん、そこにゴボウの天ぷらもベストマッチで、大盛だとちょっと多いくらいでした😁
ごぼう天が特徴的なお店豚肉と相性が良くとても美味しいです肉汁うどんは関東圏の濃いめの汁です冷しゃぶうどんは酸味があります昔は気軽に通える値段...
釜玉うどんとカレー、至福のランチ。
はなまるうどん フォレストモール新前橋店
休日のお昼に行きました。
午後14時半頃に遅めのお昼で立ち寄りました。
うどんコシ強し!
満ぞく亭
検索して出てきた満ぞく亭さんへ肉汁うどん¥750とかき揚げ¥100を注文。
ちょうど暖簾をしまうところでした。
腰の強い麺と揚げたて天ぷら!
丸亀製麺パワーモール前橋みなみ
群馬はうどん県なので丸亀製麺以外にも選択肢は多いです。
肉うどん大(玉ねぎ抜き)920円を食べました。
しこしこ麺の絶品カレーうどん。
麺屋 州
初めて訪れました。
初来店。
肉ぶっかけ980円、安くて美味し!
丸亀製麺前橋西片貝
仕事終わりに定期的に食べに行っています。
久々の来店。
手打ちうどん390円!
うどん屋小相木店
先程はおばあちゃんと娘さん?
美味しい手打ちうどん屋さん。
浜ちゃんの麺、喉越し絶品!
どすこいうどん浜ちゃん
今日のランチは日本人最重量プロレスラーで有名な浜選手が営んでいる『どすこいうどん浜ちゃん』。
麺のコシや喉越しが最高。
手打ち肉汁うどんと天ぷら、810円で満喫。
横綱うどん
いわゆるつるつる系のお店ですよね昔からあります。
いかにも「手作り」な感じのうどん。
新しい建物で味わう、手打ち冷やしたぬきうどん。
庄八
おうどんは手打ち麺でツルツル。
夏季限定 冷やしたぬきうどんを頂きました。
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク