ホロホロ肉の牛牛うどんを堪能!
名物牛スジうどん もりべゑ(もりべえ)
出汁は醤油強めの小倉名物の牛牛うどん。
お店の近くに専用駐車場6台あり。
スポンサードリンク
平打ち細麺のツルツル感を体験!
手打うどん 山田屋
山田屋吉香御膳を注文。
日曜12時前。
美観地区の絶品冷たい肉まぜうどん。
やまこうどん
とてもコシのある、美味しいうどんでした!
美味しいの一言。
神崎川とは違う静寂の味。
細うどん専門 白庵
日曜日、ようやく来ることができました。
目立たない場所なので、神崎川と違って混雑なしで入れる。
腰のある讃岐うどんと天ぷら。
KONA×MIZU×SHIO
腰のある讃岐うどんが食べられます。
うどんも天ぷらも美味しい人気点。
スポンサードリンク
宮古島の絶品讃岐うどん!
釜あげうどん 宮もと
美味しかったです。
イートイン4席だけの美味しいうどん屋さん。
天丼セットで味わう至福の瞬間。
大黒屋
天丼セットがお勧め!
綺麗な内装のお店でした。
激渋な老舗の中華そば!
かどふく 本店
近所の常連さん多数あっさり地味に美味い中華そば☺️
トラブルで時間が空いたので近くで探してたら発見!
肉うどんとすだち、心温まるコーヒー。
うだつ
店主がコーヒーをサービスしてくれた。
至って普通のうどんです。
門司港の隠れたカツ丼名店!
うどん 一寉
今まで食べたカツ丼一番美味しいです。
肉質・味付け絶品😋うどん出汁も味わい深い◎門司港にもまだまだ老舗の隠れた名店がありました!
駅近、大阪粉浜で700円以下の贅沢。
立ち喰いうどん稲荷
夕食もお酒も飲めるしコスパも良き立喰とは看板にありますが座れるし1人でも入りやすかった。
ただの立ち食いうどんと思っている人も多いと思いますが、トッピングを入れても 700円以下とこの地域で昼食をとるサラリーマン族が多いです!
エビ天カレーうどん大盛り、土曜日の特別!
絹庄
土曜日の12時前に来店しました。
土曜日の11時50分頃に到着。
優しい出汁のうどん定食480円。
坂出 西天下茶屋店
かやくご飯、漬けもの。
テイクアウトでかやくご飯をお願いしました。
三津浜駅近くで天丼を!
多麿屋
天丼セットを頂きました。
お昼時間だったこともあり人がひっきりなしでした。
甘いお出汁と肉うどんが絶品!
セルフうどん うど笑門(ウドエモン)
さっと帰れるのが時間に余裕がなくても効率よく行けるのでよい。
甘めのだし汁で個人的には美味😋期間限定のうどんが美味しい😋甘めのだしは好みが別れるので⭐️4で😊
ユニークな人見知りうどん!
人見知りうどん
徳川園の近くで昼食処を検索していて発見。
たまたま通りがかり名前のインパクトにひかれ伺いました。
美味しさ引き立つ出汁の秘密。
七福うどん
兎に角出汁が美味しいです。
お昼を少し過ぎた時間に訪れました。
甘くない出汁のカツ丼、サイコー!
きこりうどん
店長さんをはじめ店員さんの接客がとても良かったです。
出汁のきいた美味しいカツ丼です!
自然に囲まれたかしわうどん。
うどん・そば 峠屋
ツーリングの際に利用させて頂きました!
そこそこ普通に美味いっすねえ!
狭山市駅近くの熱々鍋焼きうどん。
おふく
天ぷらうどんとても美味しくいただきました。
本日2022.8/10(水)に来店しました。
沖縄そばとタコライス、満喫セット!
沖縄料理 沖縄蕎麦 屋比久家
はいさーい!
沖縄そば、ソーキをはじめとてもいいあじでした。
平日限定唐揚げランチが美味しい!
西尾製麺所
外で待ちましたが、店員さん、みなさん元気で丁寧でした。
そこまで特別感は無かったです。
半透明でもちもち、冷やしきつねうどんが絶品!
来実屋
おろしぶっかけ大盛りを食べた。
うどんは半透明でもちもち。
こだわりのカレーうどん、穴場の美味しさ!
久万や(くまや)
11月30日にカレーうどんと鶏ささみ天を注文。
うどんはもちろん!
サッポロ塩ラーメンの塩うどん。
福ふじ
塩うどん 500円。
鳥天塩うどんを食べ 一口食べたらわかるサッポロ一番の塩ラーメンのスープに吉田うどんの麺 珍しい味の吉田うどん。
深夜営業、出汁が沁みる美味しさ!
讃岐
色んな一品や定食があり何を食べるか迷いましたが美味しかったです♪店主も昔ながらの板前さんの様な方でお店の雰囲気も昔ながらな感じで何を食べても...
深夜までやってるのでシメに最高。
コシが楽しめる甲府の吉田うどん!
甲斐のうどん まる
コシがあって美味しい吉田のうどん屋さん。
吉田のうどん投稿を見て行ったが、肉つけは讃岐うどんでした。
八幡駅近の無添加出汁うどん。
八幡角照(ヤハタカドテラス)
美味しいアルヨ
日本一のごぼう天。
本格手打ちうどん穴場発見!
うどん正
家族?
ぶっこみうどんとかしわおにぎりを食べました。
屋久島うどんと屋久杉工芸!
屋久どん
とてもおすすめ。
屋久島に詳しい方に連れて行ってもらいました。
500円で満足、定食メニューが豊富!
ひだまり
たまたま通ったので入ってみました安さにびっくり!
450円でカレーを頂きました。
高松で味わう絶品肉うどん。
かしむらうどん
日曜11:30頃訪問。
肉うどんの美味しいお店。
コシのある讃岐うどん、最高!
武しろ
とても美味しかった。
初訪問、天ざるうどんとかき揚げうどんをいただきました。
かき揚げ丼の塩梅、うどんのコシ。
北夢
カウンターと意外に店内広めかき揚げ丼はタレがご飯に染みてちょういどいい塩梅、かき揚げの揚げ方は少し固めうどんは喉越し、食感どちらも良く毎日食...
おうどんはつるつるでちゃんとコシもあって美味しいです。
梅と大葉の冷やし伊勢うどん!
うどん屋 みこし
という理由から選びましたが、大当たりです。
梅と大葉の冷やし伊勢うどんと餃子のセットを食べました。
高松駅近くで堪能する、香川の真髄うどん。
手打ち一本 まさ屋
のど越しがとても良いです。
高松駅でランチ。
丸亀駅近く、名店綿谷のさぬきうどん。
麺処 綿谷 丸亀店
さぬきうどんの名店(らしい)綿谷さん。
丸亀駅近くの人気店に訪問。
博多南駅前、親子丼550円の美味!
麺や 那珂川
博多南駅の向かいの建物の一階にありました。
親子丼ミニうどん付550円を頂きました。
出汁効いた唐揚げうどんの美味しさ。
うどん ちび
唐揚げもサクサク、値上げもなく、頑張っておられます、
唐揚げうどんもとても美味しかったです(^o^)
移転後も行列の絶品うどん!
げんき
いつも凄く並んでて気になってるうどん屋さんでした。
御門台に移転されて初のげんきさん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク