清瀬駅から10分、親切な市民センター。
清瀬市 松山地域市民センター
空いていてスムーズに対応していただけました。
なくなると困る市民がいますよ。
スポンサードリンク
笑顔あふれる清潔なふれあい館。
夕やけこやけふれあい館
この夕焼けは子供の楽しいところ全てがあっていいです。
とても感じ良く優しかったです又館内も清潔感がありトイレもきれいです。
目黒駅近!
品川区 大崎第一地域センター
平日の朝9時ごろに住所変更手続きとマイナンバーの住所変更に利用しました!
ボードゲーム会に使わせていただきました!
台東区の清潔な接種館。
台東一丁目区民館
ワクチン接種で行くだけですが清潔感あり職員の対応もイイですね。
予約無しでコロナワクチン(モデルナ)接種受けられるということで、訪問。
静かで使いやすい会議室。
久松町区民館
思ったほど遠くなくすぐにわかりました‼️
会議室は綺麗で使いやすいです(^ー^)
スポンサードリンク
駅近で清潔、快適な区民会館!
中央区 人形町区民館
駅から近く、便利な立地室内もキレイでした😊
たまに使います!
駅近で便利!
志村坂上地域センター・管内集会所
親切で優しい対応に感謝します。
親切、丁寧で大変助かりますました。
330円で楽しむジム体験!
ライフコミュニティ西馬込
散歩していてたまたま見つけた区の施設。
ジムが一回330円で利用できる場所。
子どもも年寄りも集まる場所。
三鷹市 連雀コミュニティセンター
その年齢層の居場所にはなっていないんだろう。
体育館や娯楽場所があるので子供が雨の日に遊ぶ場所として良いと感じた。
八王子スクエアで楽しいイベント✨
八王子市学園都市センター
駅前にこんなイベントホールがあるなんてすごいですね。
セミナールームが結構たくさんあります。
自由が丘で静かに勉強、音楽室も完備。
緑が丘文化会館
集会室を利用しましたが、使いやすかったです。
いつもサークルで音楽室を使ってます。
区内唯一の陶芸室で、くつろぎの時間を。
大田区 糀谷文化センター
施設の方も利用する方も良い印象の方ばかりです。
昭和感のある建物です駐輪は出来ますが駐車場はありませので近隣の駐車場をご利用下さい。
用賀くすのき公園で憩う空間。
用賀区民集会所
前を通っただけです。
前が広場になっており地域住民の憩いの場です。
大井町駅前の音響自慢ホール。
きゅりあん 品川区立総合区民会館
駅を、降りたらすぐにあるのが素晴らしい!
初めてコンサートで大ホールに行きました。
西荻窪の穴場、リフレッシュ空間!
西荻地域区民センター
発表会に使用。
電動アシスト自転車のバッテリーを無料で回収していただきました。
世田谷区の集会所で地域貢献!
上野毛地区会館
総合支所のような機能はないものの地域情報を得るには便利です。
初めて利用させてもらったが少人数の会合に適していると感じた。
グランドピアノと調理室、活用自由自在!
八王子市横山南市民センター
調理室を利用しました。
頻繁に利用させていただいています!
昭島市民文化祭で感動体験!
FOSTER ホール
オーケストラのコンサートに向いています。
駅の近くで、以外と大きなホールでした。
音響抜群の歴史ある公会堂。
三鷹市公会堂
古い建物ですがよくメンテナンスされています。
客席が扇型に広がっていて多分、見切れの席が無さそうで、緞帳もオペラハウス風の幕も両方有って素敵なホールでした。
国立駅近の楽しい学び場。
国立市公民館
展示発表やカフェなどとても充実していると感じます。
気軽に利用している人も多い。
新宿区民のための便利な出張所。
新宿区 落合第一地域センター
空いていて職員さんの対応も感じが良かった。
とても親切に対応して頂き有り難く思っていますが事前に電話して持ち物を確認したにも関わらず不備があると言われて帰された。
千代田区の美しいプールとホール。
いきいきプラザ 一番町
老人ホームと公民館が合体した施設。
何をやっているところですか、劇場ですか、解りません。
田無駅近くで学ぶ、楽しい滞在。
西東京市 田無公民館
自習コーナーのところにあるメガネを掛けるおじいさんが座り放題の滞在をしていますよね。
すごく丁寧に応対していただきました。
地域の憩いの場、コミセンで日本舞踊。
武蔵野市 吉祥寺南町コミュニティセンター
吉祥寺南町コミセンは1983年にオーブンして41年になりました。
月に2回、日本舞踊の稽古で和室を使わせていただいています。
懐かしの昭和、文学の憩い。
武蔵台文化センター
武蔵台図書館が入ってます。
昭和の雰囲気の有る中高年の世代にはどこか懐かしい場所かも案外落ち着くかも。
八王子の図書館で自習しよう!
八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)
1階の喫茶店!
セミナーに行くと高いお金を取られそうな講習会が激安で 八王子市が開催していてる掲示板に貼ってあるから一回は見てみるといいと思う。
文京区で新しい居場所、親切な対応!
大原地域活動センター
期日前投票とかで行くくらいだな…
文京区のセンターはドコモのシェアサイクルが大抵使えるがここにはなく不便。
様々な部屋で、心温まる交流を!
新小岩北地区センター
懐かしい、14年前に住んでいたところ。
日赤の講習会で伺いました。
西日暮里で遊ぼう!
西日暮里ふれあい館
わかりづらいです。
子供と遊ぶのに利用させていただいてます。
音楽室での楽しい集まり、家族で遊ぼう!
江戸川区 東葛西コミュニティ会館
図書館を利用しました。
コミニティ会館の中では比較的新しいので綺麗で広い。
巣鴨で楽しむお笑いライブ!
巣鴨地域文化創造館
寒いので今日は長くいられませんでしたが 皆様 優しく笑顔て話してくださり楽しかったですね 簡単手芸みたいならさんかし。
すがもんのお尻が設置されています!
こども食堂発祥のあたたかい場所。
気まぐれ八百屋だんだん
こども食堂。
外に野菜が並んでいると覗かせていただきます。
新しくて綺麗な公園で、鯉が空に泳ぐ。
中野区 東中野区民活動センター
2023年12月2日の写真です。
昔、東中野小学校の有った所で記念の石碑がある。
荏原町駅前の親切な若いスタッフ!
品川区 荏原第四地域センター
対応していただいた男性は若いのにとても色々教えてもらえて助かりました。
駅や商店街に近くて便利。
地域の子どもたちが遊ぶ楽しい場所。
鹿浜いきいき館
施設のかたがとても親切です。
綺麗な施設で満足です。
駅近!
堀切地区センター
娘の保険証をなくしてしまい再発行の為行きました。
年に一度、青戸にある区の保健センターへ行っています。
港区の高齢者オアシス、和菓子サークル。
白金台いきいきプラザ
港区の必要なパンフレットを取りに行きました。
地下鉄の出口1の向いにあり便利です。
年に一度のココキタ祭り、賑やかな空間!
ココキタ
年に一度の「ココキタ」祭り。
北区ならドラム付音楽スタジオ1時間200円は、ありがたい!
芝浦4丁目、驚きのステージ体験。
港区立芝浦港南区民センター
今どきトイレに洗浄便座がないのは、ちょっとびっくり。
いつも会議で利用させてもらってます。
駅直結!
文京区民センター
駅から直結の区民センターです(^^)
入口分かりにくかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク