素晴らしい見立て、成人式の振袖。
阪急17番街
まさに高級ブティック街!
すこし時代を感じましたが有名な店舗がたくさんあり占いというところもありました。
スポンサードリンク
としのぶの粉で見つける、着物のワクワク!
ステーションモールコア古川橋
前に有ったスギ薬局の方が狭いながら良かった。
テレビで見て、としのぶさん家の粉を買いに行きました。
出汁が冴える神座の味。
天王寺ミオ プラザ館
ミオプラサ館久し振りです。
2024年5月19日来させて頂きました😊ここの✨神座さん‼️難波本店にも‼️負けず劣らず🎵味がしっかりして居て❗出汁がめちゃくちゃ上手い‼️...
くずはモールでのんびり、京阪電車に癒される。
くずはモール南館 ヒカリノモール
何か少し寂しい感じ。
リラックスが可能な場所ですね。
青い空と海、楽しいバーベキュー!
ロングパーク海のマルシェ
バーベキューはキッチンカー側気づかずに食堂らしきところでランチ。
牡蠣まつりで寄りました。
スポンサードリンク
四條畷でクリスマスデート✨
Keitto
今日は2023/12/23🎄クリスマスEVEイブ🤶用事で四條畷きたついでに『もりねき食堂』で日替わり定食😋天気☀️良かったので芝生広場を少し...
Keittoにストリートピアノがあると聞いて行ってみました。
映画と洗練されたブランド、HEP FIVEで楽しむ...
HEP NAVIO
今日、映画「国宝」を観てきました。
とてもいい所です。
昔懐かしい駄菓子の宝庫。
南鴫野商店街
元々は河川で東西方向に流れていた。
昔ながらのお店があります。
工事業者に嬉しい豊富な品揃え。
ベスト資材 鶴見店
思ってたより他の店舗とちがって商品探しにくい。
品揃え豊富👍店長さんが良い人だからスタッフも親切丁寧👍
梅田の静かな魅力、豊富な品揃え。
梅田チェルシーマーケット
ポケモンセンターのある通り沿いにある、Seria梅田チェルシーマーケットは場所的にも解りやすくて、品数も豊富にあります。
静かで最適な場所です!
河内松原駅前、買い物に最適!
ゆめニティまつばら
ゆめニティまつばら内のマツモトキヨシ調剤薬局を利用させて貰っています。
つぃ財布が揺るんで買っても満足してます(家電量販店が有れば更に大満足)…。
加賀屋商店街 神前の唐揚げ!
加賀屋商店街(加賀屋商業協同組合)
品が無いなと思います。
たこ焼き ぽちに行きました!
下町の温もり、海老もちの味。
サンティフルみくに
自転車は押して通行して欲しい。
アーケードがあり、なんとなく癒やされる?
駅近で楽しいイベントが満載!
イオンモール茨木
パーキングが広く、2時間無料。
色んな専門店があります🎵駅から行くにも分かりやすく利用しやすいです広いですよ☺️
環状線の形が愛らしい、商品充実の100均。
ビエラタウン玉造
裏側にはフィットネスジムと保育園?
このあたりで一番広い100円ショップがありよく利用しています。
ディアモールで雪降る、素敵なクリスマス!
ディアモール 大阪
北新地駅すぐの地下街で、いろんなお店があるよ!
凄く便利な場所にあり、お洒落で快適なスペース。
平野中央本通りで味わう、昔ながらのつくねと焼き鳥。
平野中央本通り商店街
喫煙ブースが出来た。
私が大好きな鶏肉屋さんへ行き【つくね・焼き鳥】を購入しました。
日曜日のブックオフで宝探し!
ジャガータウンイーストビル
毎週日曜日に友達と行っています。
最近の建物みたいに店から店へストレートに行けない箇所があります。
ダークな西成で静かな昼食!
あべのポンテ
行った覚えは無いです。
まあまあですね?
デイリーカナートで楽しむ、美味しい鮨!
ポルタス堺管理(株)
デイリーカナートの魚屋さんの鮨が美味い!
🏠から徒歩10分弱。
京街道の個性的な楽しみ!
鍵屋別館
淀川浪漫紀行の船に乗った終着場。
ハンドメイドのテディベアを作りました。
ガストと西松屋、便利な複合施設。
ヴィータももやま
各店舗が広くて清潔。
2階には大型薬局と、西松屋が入っていて、塾やら写真スタジオやらが入っています。
新しい発見が詰まったイオンタウン。
イオンタウン茨木太田
初めて行きました。
一階の飲食店が地元の店らしいものが入っていて、目新しいです。
新鮮野菜と昭和の魅力、活気ある商店街!
桜塚ショッピングセンター
ポン太さんの野菜新鮮で安いです✨
昔ながらの建物がそのまま残っている。
沖縄民謡響く琉球街!
サンクス平尾
沖縄のお店が魅力的です🎵
リトル沖縄?
京橋の隠れ家で大阪グルメ!
京橋商店街
歯医者、鍼灸院、薬局と閉店した店が並ぶ半ば衰退した商店街。
朝から立ち飲みの店が開いてある。
玉造駅近!
ビエラタウン玉造
周辺に100均、近商、コンビニあり。
裏側にはフィットネスジムと保育園?
大和大学近隣で素敵な思い出を!
吹田グリーンプレイス
今回も飛び込みでしたが快く受け持って頂き素敵な写真を残す事が出来ました。
年金事務所 あり、何かと便利なスペース。
昭和の香り漂うアーケード街。
春日出商店街
よい~(^-^)v昭和のにおいがする~(^-^)v地域住民のために頑張ってもらいたい商店街。
郵便局、大手の企業工場などあって、それなのに❗️なのに、シャッター降りたまま、営業時間短いで、かつての?
岸辺駅直結、病院と飲食が便利!
健都クリニックモール
スーパーに病院に食事まで出来るのでとてもいい。
駅前でよく利用します。
友渕町の便利な遊び場。
ベルファ都島ショッピングセンター
フードコートは小中学生の溜まり場。
毎日の生活に活用しています。
懐かしいゲームコーナーが狙い目!
じゃんぼスクエア交野
どうなることやら…2025.5から2階部分は改装工事が始まったようです。
3階のポケモンガオーレで遊んでいた頃が懐かしいです。
味のある風景、優しい花屋。
長吉銀座商店街
なかなかシブいアーケード商店街。
綺麗なお花が沢山あり、お店の人も優しい。
エアロプラザの贅沢なFree space
エアロプラザ
行きも帰りもプライオリティ・パスで使えるので便利です。
第2ターミナルへのバスが出ている重要な場所。
昔懐かしいファミリーロードで、心休まるひとときを。
八尾市ファミリーロード商店街
ファミリーロード今も頑張ってる。
アーケード有りの商店街です。
地域密着!
帝塚山セントポリア名店街
地域密着的なお店が多く、衣食が揃い整骨院も良いです。
ショッピングには行ってない。
地下のスーパー、弁当が絶品!
ジョルノ
昔、立て替え前からよく行ってます。
ジョルノ1階入口のマクドナルドに入りました。
ひらかたサンプラザで本を楽しむ。
枚方T-SITE ANNEX Ⅰ
お客さんが来るときにおもてなしでお茶請け買ったりします。
期間限定の出店が楽しい。
高石駅前、オシャレなTSUTAYAカフェ!
アプラたかいし
アプラ内のコノミヤに良く行きます30分以内なら駐車場無料です!
駅前にあって便利です。
長野神社裏の鹿肉と卵、温かいご縁。
Sakura-Ju(桜問屋本店)
鹿肉といえばここ!
おしゃれで居心地のいい空間です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク