羽田の静かなカードラウンジ。
エアポートラウンジ(南)
保安エリア内に有るカードラウンジ。
混んでいる時も有るが、空いてる時は空いてる。
スポンサードリンク
ビジネスクラスで楽しむ、名物カレー。
JALサクララウンジ 羽田空港国際線
お腹いっぱいでもたくさんとっちゃう飛行機が見えてわくわく席もカードラウンジとかとは違い、ゆったりしている🫠
深夜便だったのでたっぷりと過ごさせていただきました。
羽田空港で味わう、シェフ特製ガレット!
JALファーストクラスラウンジ
係の方は大変丁寧で、気遣いが素晴らしかったです。
コロナ前の方が好みでした。
ターミナルの楽園、サクララウンジ。
JAL羽田空港 国際線サクララウンジ・スカイビュー(5階)
訪問】近場の海外への出張の際に、朝からこちらに。
ターミナルの楽園。
羽田で充電しながら、まい泉サンドをどうぞ!
POWER LOUNGE CENTRAL(第2ターミナル)
女性が二人連れ以上で入ってくるともう話が止まらずイヤホン必須】利用無料対象者の同行者は有料で利用できる。
搭乗するまでの時間、ゴールドカードを持っていれば入れます。
スポンサードリンク
POWER LOUNGE PREMIUM
羽田南ウイングで静かなひととき。
JAL サクララウンジ 羽田空港 南ウイング
人混みもなくゆっくりできるので、なかなか居心地がいい。
こちらは南ウイング側です。
搭乗前の贅沢時間、カードラウンジで。
POWER LOUNGE NORTH(第1ターミナル)
降機の後でも入れるのはありがたいです。
搭乗までお時間が余ったのでカード会社特典で無料で使えるこちらのラウンジを利用。
ANAラウンジで味わうゴージャス体験。
ANA LOUNGE(110番ゲート付近)
とても活気がある場所です。
羽田第3ターミナルから出発するスターアライアンス運行便に搭乗する時に入室しました。
羽田空港で至福のひととき。
JAL サクララウンジ 羽田空港 北ウィング
シャワーも使えるのでいつも助かってます。
伊丹や福岡、千歳にはない設備が少なくありません。
POWER LOUNGE SOUTH(第1ターミナル)
グランクラス前の静かなひととき。
ビューゴールドラウンジ
新幹線グリーン車を利用する時は、必ず寄ります。
新幹線の待ち時間に利用させていただきました。
ANAラウンジで心安らぐ広々空間。
ANA LOUNGE(本館北)
羽田空港手荷物検査場通過後のANAラウンジです。
羽田空港に無事到着!
レッドアイと空弁でリラックス。
JAL サクララウンジ 羽田空港 北ウィング
三杯も飲んじゃいました♪
さくらLoungeゆっくりとくつろぐ事でした。
ゴールドカードで楽しむ快適空港ラウンジ。
POWER LOUNGE CENTRAL(第1ターミナル)
到着後に利用しました。
当日搭乗予定の航空券と各ブランドのゴールド相当以上のカードを持っていればなら無料で使えるANAラウンジやサクララウンジとは異なり設備は最小限...
羽田空港の贅沢ラウンジ。
キャセイパシフィック・ラウンジ
食べ物の種類が豊富!
初訪問。
ANAスイートラウンジで特別なひととき。
ANA SUITE LOUNGE(本館南)
羽田空港第2ターミナル国内線の南側にあります。
ここからはスーパーフライヤーズやプラチナ会員では入ることのできないANA SUITE LOUNGE(スイートラウンジ)の魅力を解説。
羽田空港ANAラウンジで極上リラックス。
ANA LOUNGE(本館南)
毎回利用してますが、落ち着ける場所。
ANAラウンジは15年間連続の利用をさせて頂いておりますが。
ANAラウンジ名物カレー、絶品!
ANA LOUNGE(羽田空港第3ターミナル)
ANAはよく利用する航空会社です。
基本的にはいつも混雑していて騒々しいラウンジ。
初めてのゴールドカードラウンジ体験。
SKY LOUNGE
初めて利用しました。
プライオリティパスで入りました。
羽田空港六階の絶品ビーフカレー。
キャセイパシフィック・ラウンジ
食べ物の種類が豊富!
初訪問。
美味しい食事のデルタスカイクラブ。
デルタスカイクラブ
デルタ航空のラウンジです。
今までで1番素敵なラウンジでした。
JAL最上位ラウンジで味わうメゾンカイザーのパン。
JAL ダイヤモンド・プレミア ラウンジ 羽田空港 南ウイング
お酒、軽食が頂けました。
第1ターミナルJAl premier Lounge (ファストクラス)。
ANA特典で贅沢なカードラウンジ。
POWER LOUNGE NORTH(第2ターミナル)
ANAの提携会社(AirDo、ソラシドエア、スカイネットアジア)の発着が多いエリアにあります。
初めてカードラウンジ使用しました。
羽田空港でさっぱりリフレッシュ!
TIATシャワールーム
羽田空港第3ターミナルの到着ロビーにあるシャワールームです。
114番搭乗口近くの美しいラウンジ。
ANA LOUNGE(羽田空港第3ターミナル)
年末海外旅行する前に羽田空港でSky Loungeを利用してみました。
2022/12/25の午前中に利用。
羽田空港でカレーと朝食。
ANA SUITE LOUNGE(110番ゲート付近)
何故ここに来るとカレー🍛を食べてしまうのだろう。
羽田空港第3ターミナルにあるANA SUITE LOUNGEです。
搭乗前に楽しむ、ハーゲンダッツと山崎12年。
JAL ダイヤモンド·プレミア ラウンジ 羽田空港 北ウイング
いつも搭乗前にのんびり利用させていただいてます。
ファーストクラス利用者や上級会員の利用できるラウンジです。
お酒とシャワーでリラックス。
SKY LOUNGE SOUTH
待ち時間によるタイムロスが気になる。
プライオリティパスのラウンジで搭乗3時間前から利用可能です。
ファーストクラスの味、手作り復活!
JAL ダイヤモンド·プレミア ラウンジ 羽田空港 北ウイング
オニギリ、ビールプレミアム銘柄、ノンアルコール、個人的に嬉しいコーラゼロがサクララウンジについで置かれ、牛乳復活、スープ 味噌汁手作りが復活...
ファーストクラス利用者や上級会員の利用できるラウンジです。
ANA LOUNGE(国際線)
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク