元祖盛岡タンメン、辛さ選べる極ウマ体験!
元祖盛岡タンメン 山本
何故かラーメン1杯で注文から20分以上待ったが、美味しかった!
初来店😊テレビによく出てくるお店。
スポンサードリンク
鶏そばとチャーシュー丼、大人気!
らあめん サンド
鶏そばと明太マヨ丼いただきました。
鶏そばをいただきました。
二郎インスパイアで楽しむ高級感。
豪ーめん 盛岡インター店
味噌豪麺辛みトッピングで頂きました。
味はまぁ自分の好きな味だしうまいですよ?
限定イカつけそばの美味。
南部屋路ばた
限定メニューのビジュアルに惹かれ鶏そばの食券購入。
いつも混んでますが回転は良い方かと。
24時間楽しめる特製味噌ラーメン。
ラーメン山岡家 岩手盛岡店
初来店。
午前1時半ごろ入店。
スポンサードリンク
移転後も県内一!
中華そば 弥太郎
会社の先輩のおすすめのお店。
中華そば こってりで。
お洒落な店で煮干しラーメン!
RA-MEN IKKEN
駐車場あり!
にぼしのラーメンを注文しました。
油そば専門店で味変楽しむ!
油そば専門店 はてな 盛岡上田店
東京の麺珍亭の油そばと全く一緒のデフォでした(笑)卓上のラー油やお酢などなども同じですそこで働いていた方が出したお店なのかな?
油そばまぜそばが好きな人はぜひ行ってみるべきお店です。
家族で楽しむ納豆キムチラーメン。
柳家 東安庭店
子供用ラーメンにはガチャガチャも付いてきて帰りの楽しみもあり子連れのラーメンなら1番楽できる気がします✌🏻
トムヤムクンラーメン美味。
辛麺の甘辛、旨さ満点!
らー麺武蔵
ご飯はセルフサービスで、窓口に行って注文するスタイルです。
さらにこのときはイカの唐揚げ2個までついてきたよ値上げの時代にコスパ最高(^o^)ホルモンも大きくて柔らかいのが入っています!
魚介スープが絶品!
コツコツラーメン・三十六番
喜盛の湯の向かいにあるラーメン屋さんです。
レギュラーシーズン最終戦の応援のため、盛岡へ。
ニラ南蛮ラーメンで満腹満足!
宝介 津志田店
ニラ南蛮ラーメンとみそ豚骨ラーメンどちらも鉄板です。
美味しいと思います。
懐かしの昭和と無添加ラーメン。
ラーメン びいどろ
昭和のシングルレコードのジャケ等でデコられていて興味深い店内です。
創作ラーメンも所謂普通のラーメンもかなりレベルが高い味に仕上がってる。
柳家の激辛名店、辛さ満喫!
柳家 みたけ店
健康な頃の忘備録。
盛岡で有名なラーメンチェーン店です。
こくだれ醤油ラーメンの極み。
醤々亭国分通店
こくだれ醤油ラーメンを注文しました。
こくだれ醤油らーめんTP辛ネギを頂きました煮干スープに たまり醤油の甘味とコク美味しく頂きました。
香ばしさ際立つ煮干しラーメン。
焼干しらーめん渡り家
煮干しと鶏だしのラーメン屋さんです。
香ばしさを感じる味噌ラーメンです。
煮干しの香りが広がる極上ラーメン!
煮干結社 鹿道山
店員の、いらっしゃいませ!
日曜の13時30分前に訪問。
盛岡駅地下の絶品つけ麺。
つけ麺和 盛岡フェザン店
つけ麺並盛りを注文。
つけ麺中盛(1,300円)を注文。
川徳地下の隠れ名店、煮干しチャーシュー麺!
ハルビン食堂
百貨店地下B1に潜む庶民派ラーメン屋さん。
隠れた名店だと思います。
盛岡の麻婆ラーメン専門店。
麻婆ラーメン専門店 金の龍
初めての訪問麻婆麺好きとして麻婆麺専門店行かないわけにはいきません場所が盛岡の大通り近くと田舎者にはちと厳しい条件盛岡にいく用事が有り訪問さ...
食券で買うシステム。
盛岡城近くの二戸ラーメン体験。
竹の家aiina店
気持ちよく食べることが出来ました\(^o^)/また来たいです(((o(*゚▽゚*)o)))
ラーメンランチ何だろこのラーメン脂っけの無いところが二戸のラーメンを感じさせる不思議な後引き感がある。
べこぶた〆の鶏白湯、初訪問!
らーめん鶏白湯ふくちゃん
鶏白湯の醤油をチョイス。
べこぶたのママさんにラーメン屋もやってるんですよーって教えてもらってべこぶた終わりに〆。
ラーメンフリーク必見!
手もみ煮干し中華 のぶさん
あっさり煮干しスープの絡む 手揉みのちぢれ麺。
土曜日のお昼前11:40ころ入店。
挑戦する辛さ!
路山 西根店
2022.089 自販機が無くなっていた。
可もなく不可もなく・・。
フードコートのレベル高い幸福感!
焼豚屋福麦亭 イオン盛岡店
醤油ラーメンこってり普通に美味しかった🍜フードコートのレベル高い!
フードコートの中にあります。
祭り明けにもぴったり!
らー麺やギョーザ 政
味噌󠄀ラーメンと温玉担々丼いただきました。
盛岡市大通 らー麺政 煮干し中華そば680円 ライス100円煮干しが効いた好みのスープに美味しい焼豚 祭り明けの疲れた胃にしみわたります♪ご...
特製芳醇ぶたらぁめん、香り広がる!
めん処 きよ洲
結構好みが分かれると思います。
2度目の訪問。
盛岡の新名店、白湯そば!
こまつ中華蕎麦
惜しまれながら閉店した『Chinese晴菜』さんの跡地にオープンした『こまつ中華蕎麦』さんに伺ってきました。
埼玉の名店「中華蕎麦 瑞山」で店長だった店主サンが故郷に戻り6月にオープンしたお店です。
移転オープン!
513(go-ichi-san)
初めて訪問しました。
移転後初来店。
懐かしい味の中華そば、夜でも元気に!
古川
今度は夜、夜飲んだ後食べたい!
とても落ち着く味で元気が出ました。
柳家 フェザン店
ラーメンくどう
めん処 はすの屋
中華そば百楽
油そば専門店はてな 大通店
夢一
宝介 本店
麺や暖咲
中華そば 正太郎
虎勝軒
スポンサードリンク
スポンサードリンク