手焼きの職人技、天然たい焼き。
たいやき 伊藤商店
美味しいですね♪本格的なたい焼きホットサンド対応プレスタイプなかなか今では見られない。
希少価値の天然鯛焼き屋さん。
スポンサードリンク
名物うすかわ饅頭、絶品のひと口!
(有)岩嶋屋
ふんわり酒蒸しされたお酒の香りが広がり甘すぎないあんと薄い皮とのバランスが絶品です。
薄皮饅頭、海苔巻煎餅、季節ごとの和菓子を買いに行ってました…お客様が来られる時などは塩浜街道を20〜30分突っ走り買いに出掛けて行ってたもん...
御在所で味わう赤福ぜんざいと氷!
赤福茶屋 EXPASA御在所上り店
『赤福茶屋』さん👏☑︎ 赤福ぜんざい(税込 600円)☑︎赤福盆 2個入 抹茶(税込 550円)時期限定の「赤福ぜんざい」が食べたくなって ...
赤福餅と冬期限定『赤福ぜんざい』を頂きました。
四日市名物、絶品なが餅!
太白永餅 金城軒
中に入っているあんこも美味しいです!
ここでしか買えないなが餅。
四日市名物、柔らかいなが餅!
なが餅笹井屋 三ツ谷店
三重県にある、長細い餅の老舗の一つ。
なが餅よりうまい和菓子があれば教えて欲しいわ川上屋の栗きんとんは高すぎるしね土産にも良いが日保ちしないのがネックホントは固くなっても軽くレン...
スポンサードリンク
テレビで話題の生クリーム大福。
富貴堂
生クリーム大福いろんな味があっておもたせに良い。
小さなお店です。
御座候 四日市近鉄店
名古屋駅,そして三ノ宮駅の御座候,そして四日市のこの店でも買います。
いつも並んでいる人気店です。
焼きたてみたらし団子、絶品!
もち市
美味しい草餅を頂きました🎵
みたらしがお値打ちでした。
醤油ベースの大きなお団子。
嶋小餅店
むかしながらの醤油ベースのお団子🍡のお店団子も大きい、美味です!
醤油餅のようなしょっぱいタイプのみたらしですイメージと違う味かもしれませんがコレはこれでアリかな?
ここでしか味わえない赤飯まんじゅう。
紅梅堂
赤飯饅頭、おいしいです。
台湾ラーメン美味しい。
もちもち過ぎる白玉と抹茶氷。
亀屋佐吉
白玉がもちっもちでもちもちすぎました(?
趣きのある店内で、和菓子を店頭で販売しております。
畑の横で味わう絶品焼き芋。
はっとりさんちの焼き芋屋さん
父が畑の横で開いている焼き芋屋さんです。
めちゃ旨いよ。
老舗の名物麩万寿、四日市の味。
栄昌堂
こちらの名物麩万寿は、今まで食べた饅頭の中で1番です。
朝8:00からお店があいてるのは嬉しい!
新作の茶ごころ、大福と共に!
菓匠庵 平和堂 本店
いちご大福はみずみずしくて美味しかったですカステラもしっとりで美味しかったですー。
綺麗にリニューアル。
美味しそうな誘惑、最中のお供え。
たけるの 四日市店
菰野にしかお店がない時代からちょくちょく利用していました。
雰囲気も明るく、とても美味しそうな誘惑で、よかったです。
冬至のかぼちゃとわらび餅、贈る美味しさ!
とらや風月
季節を感じられるとともに味も大変美味しく、昔からお世話になってます。
わらび餅がおいしかったです!
正進堂菓子舗
桑名市江場の新食感バナナチップ!
スギウラピーナツ
昼ごはんの次いでに晩酌のおつまみを購入しました!
新食感プレミアムバナナチップ、美味しい!
三鈴屋水沢店
焼きたての美味、みたらし団子。
夢菓子工房ことよ
ここで展示会をさせていただいています。
和菓子、手土産と言ったらココ。
江戸時代から愛される四日市名物なが餅。
なが餅笹井屋 本店
もちもちとした食感が魅力の伝統的な和菓子です。
江戸時代の少し前からなが餅を販売している笹井屋サン。
種類豊富な美味しいあられ、毎月の楽しみ!
もち吉 四日市店
価格も手頃でスーパーと変わらないですね。
終わる30分前に来ましたが、親切な対応していただきました。
四日市の老舗で味わう蒸しどらの極み。
橘屋
前に神社があり良い雰囲気の所にあります。
ここの『蒸しどら』が最高に旨い。
飲める麩まんじゅう、絶品の草餅。
かめや製菓舗
子供の頃からここの麩まんじゅうが大好きでよく食べています。
「麩まんじゅう」「草もち」などが美味しい和菓子屋『かめや製菓舗』さんです。
季節の大福、ういろうも絶品!
松風庵
お中元に利用しました。
ういろうが美味しいのでよく買いに行きます。
全国菓子大博覧会受賞和菓子。
松花堂
とても美味しい和菓子屋さんです。
店員さんも親切でとてもよかったです。
カスタードあんまき220円、必食!
大あんまき 藤田屋 御在所SA下り店
必ず食べます!
カスタードのあんまきを食べました。
上品などら焼きと杖最中。
菊屋本店
オーダーメイドの和菓子を作って貰えます。
どら焼きが上品で美味しいです。
四日市の美味、粽や栗ロール。
丸井屋老舗
目移りしてしまいます。
おいしいかったですよー。
美味しい汐見と夏のどら焼き。
紅屋
いつも会社でつかう手土産を買います。
定番ながら美味。
昔ながらの味、ほほえみパイ。
富田菓庵 清華堂
昔から実直に商売されてる感あり。
鯨船に関する和菓子が沢山あります。
四日市の絶品かき氷と和菓子。
中山製菓舖
かき氷めっちゃ美味しかったよー❤︎´-
かき氷ふわふわでとても美味しかったです。
上品な栗きんとん、心に残る味。
弥生製菓舗
地元に根付いているお店です。
上品に一つ一つ丁寧に包まれて、とても、上品な味でした。
東京堂の旨すぎ洋酒ロールケーキ!
株式会社東京堂
レモンマフィンを食べました。
ちょっぴり甘いかな⁉️
季節の美しさを感じる和菓子。
宗家 源 吉兆庵 近鉄四日市店
お盆が近いこともありお客さんが沢山いた。
上品で美しい和菓子。
東京堂の洋酒ロールケーキ、旨くて安い!
東京堂
レモンマフィンを食べました。
ちょっぴり甘いかな⁉️
懐かしさと洗練、絶品お赤飯。
美喜屋
お赤飯美味しいです。
先代も 今の店主も 素晴らしい方です。
地元で人気の酒まんじゅう。
御菓子司 瓢華堂
どら焼きと酒元まんじゅうが大好きです。
ひっそりと佇んでいます。
こしあん草餅、月に1~2回の楽しみ!
巴堂製菓舗
スーパーサンシでこしあんの草餅をよく買います。
いろいろテイクアウトして美味しくいただきました。
みたらし団子が絶品の店!
口福堂 イオン四日市尾平店
もう少し安いと良いです。
みたらし団子好きです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク