冬限定のちょこふくもちお楽しみ!
もち吉 東大阪店
とても気さくな店長が居ます。
和生菓子や、アイスや、ゼリー等もあり、迷うほどでした。
スポンサードリンク
フルーツ大福の感動体験。
五條堂 本店
鴻池花火といちご大福(古都華)、トライ焼きを購入しました。
口にした瞬間美味しい〜!
石切参道の絶品生チョコ餅。
梅月堂
栗入りみかさ、冬の生チョコもち、いつも何買っても美味しいです☺️
本堂に自転車置いて上之社まで行った帰りにお昼のおこわとおやつを買って帰りました。
和菓子店の花ラグ饅頭、上品な甘さ!
菓心庵絹屋
上品な甘さで美味しいお店です。
会社の先輩が差入れで持って来てくれて食べた蕨餅とあんみつに感動してからお気に入りです。
高級感あふれる手土産、播彦の魅力。
播彦 東大阪店
普段お菓子を食べませんがこちらは感動です。
東大阪市稲葉にある播彦さん。
スポンサードリンク
駅前の和菓子でお茶会!
千鳥屋宗家 八戸ノ里店
いつも親切な店長、スタッフが素晴らしい。
和菓子は品があり進物、会合などお茶がしに最適!
大きなおはぎ、裏方のお父さんが作る!
和菓子 つつみ
写真の通り9月6日までは休業だそうです。
オハギが美味しい。
草餅つぶあん、最高の美味しさ!
御菓子司 富屋
つい今しがた、いちご大福の白餡を頂きました。
隣の福屋もこちらも美味しいので試しに両方買って比べてみて好きな方に通うと良いかもしれないなぁと思います。
毎月2日の割れ煎餅、行列必至!
(株)播彦 瓢箪山店
美味しい和菓子のお店です。
和菓子、美味しい❗️贈答品に最適。
いちご大福と山菜ご飯、美味しさ満点!
寿々屋(すずや)石切神社前店
おまんじゅう、お餅、おこわなどを取り揃えてあります。
いちご大福、中のいちごが甘くて とても美味しいです!
ココには初めて行きました。
王様印(キングじるし) 株式会社Trace
ココには初めて行きました。
味自体は問題ないですが食べる為の物理的な敷居が大き...
和泉神
味自体は問題ないですが食べる為の物理的な敷居が大きい店かなあと思いました。
絶品いちご大福と草餅。
福家
いちご大福が最高に美味しいです。
ここの「草餅」は、絶品です。
嫁さんが赤飯を入手するときは、大体ここで購入してき...
古梅堂
嫁さんが赤飯を入手するときは、大体ここで購入してきます。
ポン菓子のぽん太
若江岩田駅近くのあんドーナツ!
菓匠庵 白穂 若江岩田本店
近くでランチをした帰りに寄りました。
あんどなーつを購入したらサービスで店内でお茶をいただきました。
懐かしの大きな栗饅頭、思い出の味。
モモヤ 布施店
子供の頃からあります。
食べ進めると味が変わりなかなか面白い味でした。
名物いちご大福、最高!
お多福堂
駐車場がないのでサガミで食べて和菓子を買って帰る温かいうちに食べる揚げ饅頭は美味しかった。
月に一度の【あんころ】を初めて食べました!
鳴門金時の旨み満載!
鳴門鯛焼本舗 大蓮店
たまたま寄った鯛焼き屋さんですとても気に入ったのでまた行くと思います焼きたてで丁寧な応対にビックリしたくらいでした。
これも星5つですが、アイスもなかが美味しい!
大きいおはぎ、買いに行こう!
栄寿堂 素朴な和菓子専門店
この大きさでこの金額良心的です。
◽️何せどの大福やおはぎもでかい!
花園で楽しむ懐かしのお好み焼き。
お好み焼き・たこ焼き春美
お母さんとの会話が楽しい花園ラグビー場からすぐ。
ラグビー関係者でイッパイ。
白穂のあんドーナツ、毎回迷う魅力!
菓匠庵白穂 石切店
オススメはあんドーナツ。
お土産で頂きました。
感動の生チョコ餅、栗入り!
花園創菓庵 松一 本店
生チョコ餅、最高に美味しかったです!
ごちそうさまでした。
石切参道で味わう、山菜おこわの絶品。
寿々屋(すずや)石切本店
参道を嫁とプラプラと暇人してたら大好物の「ういろう」をこちらで発見し購入。
お参りの時は必ず買います。
作りたての桜餅、柏餅が絶品!
笑福堂
ここの柏餅は、ここでしか食べられない!
おはぎ、桜餅、作りたてでめちゃ美味しいです。
わらび餅の上品な甘さ、絶品!
(有)モモヤ 小阪店
キウイ大福ドキドキしながら食べました。
わらび餅の柔らかさ、上品な甘さ、最高に美味です。
やわらかおはぎと梅水ようかん。
朝日堂 岩田店
昨日は手土産を買いに行きました。
おはぎも、やわらか~で、美味しいです。
焼きたてみたらし団子、最高の美味!
御菓子処 成田家
和菓子屋のスイートポテト滅茶苦茶美味しいです。
去年 いちご大福が美味しかった4軒巡ってここが一番でした。
堺のいちご大福、幸せ満載!
幸福堂
苺大福が好きなので勇気出して買わせていたたきましたが、すっっごく美味しいです!
幸福堂さんのいちご大福がほっぺた落ちるくらい超超超美味しいです!
衝撃の美味しさ、焼きたてカステラ。
焼きたてカステラ 和羅翁
差し入れでいただきましたが、衝撃的なおいしさでした!
長崎の本場のカステラよりフワフワでザラメも入ってとても美味しかった♪
御座候の焼き立て、至福の味!
御座候 近鉄布施店
どら焼きを永久に買おうと思わなくなる。
閉店30分前でも温かいものを提供、美味しくいただきました。
きな粉団子の秘境、御厨巴屋。
御厨巴屋
素敵なお店です!
とにかく団子が美味しい!
石切神社近くの新名物、から揚げ!
石切 鯛焼き 和ノ国
小さな鯛焼き屋さん。
具の量は普通なのでコスパは微妙でした。
石切神社近く、どら焼きの楽園。
創作石切菓子 展
【コメント】新感覚!
お持ち帰り用とは別にすぐに食べる用でも購入♪熱々の生地にバターがジュワッと溶け上質な餡子との組み合わせが癖になる美味さ👾..魅惑のバタどらの...
美味しさと彩り、いちご大福!
御菓子処 おほい堂本舗
娘がまだ学生の頃に家族3人で和菓子作り体験をお願いしました 店側木型やへらなどの準備があり美味しい上に美しい彩りの和菓子が上手く作れて盛り上...
お菓子作り体験楽しかったです!
手作りお餅と美味しいおはぎ!
吉屋
とても丁寧な言葉遣いの店主さんで感じが良かったです。
お土産で頂きました♪三笠 柏餅 赤飯 めちゃくちゃ美味しかったです😋
石切名物の手焼き煎餅。
石切名物 紅梅焼 太田屋
おじさんが一枚一枚丁寧に焼いているおせんべい。
手焼きのせんべい屋さん。
ここでしか味わえない季節まんじゅう。
和菓子舗 萩月 瓢箪山店
ここが1番美味しいです!
美味しそうな和菓子がたくさん並んでます。
東大阪のいちご大福、寿々屋の魅力。
寿々屋 鳥居店(本社)
いちご大福に惹かれて入りました。
甘さ控えめのウイロウが気に入りました。
美味しいイチゴ大福と栗ひろい。
(株)寿々屋 本町店
小粒に見えましたが案外食べ応えがあり美味しかったですね、ご馳走様でした。
この店の赤飯とおこわが大好きでたまに行きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク