秋田の絶品、いぶりがっこも!
秋田ふるさと館
いぶりがっこや比内地鶏がお好きな方にはオススメしたいです。
売場の広さは中くらい。
スポンサードリンク
のどぐろ丼としじみ汁、絶品!
日比谷しまね館
アンテナショップですが イートインも備えてあります。
2024/9/8たまたま 通りかかった時に見つけて日本酒飲み比べと期間限定ののどぐろ丼セットの器が気になり飲食してきました。
有楽町で鹿児島の味、ボンタンアメも。
かごしま遊楽館 さつまいもの館(鹿児島県アンテナショップ)
有楽町側のアンテナショップごはんも食べるとこもあり土産物屋では特産物からさつま揚げも買える私が寄った目的はボンタンアメのビックサイズなかなか...
あくまき、かつおのうんまか煮をよく買います。
東京駅でお土産祭り!
東京ギフトパレット
最近は駅の売店にも気の利いたリーズナブルなお値段のお土産が沢山あるので重宝しています。
土産物はここですべて揃います😃東京駅のギフトパレットがエリア拡張して全館リニューアルオープンしました🎁🎊以前から人気スポットでしたが活況ぶり...
東京駅で駅弁と限定バナナ!
HANAGATAYA グランスタ東京中央通路店
週2ペースで利用させて頂いています。
新幹線改札の近くでお弁当と飲み物一式購入出来て便利です。
スポンサードリンク
セイコー5、オリエント時計が充実!
AKKY本店
いろいろ売ってる。
ショルダーバッグ1400円で購入.安かったね‼️スタッフの対応良かったね。
可愛い雑貨とJAXAの夢。
TOKYO!!! (トーキョーミッツ) グランスタ東京
エコバッグ、ちょっと一捻りある気の利いた雑貨のプレゼントを買いたいときに、おススメです。
ちょっと変わった東京土産をゲットするならココ!
科学技術館で発見!
科学技術館 ミュージアムショップ
チケット売り場の手前が ショップとなっている。
いろいろな物があって良い。
国立国会図書館横の休憩所!
国会ギフト 思い出屋
休憩所として利用出来ます⭐️自販機の飲料水が80円でお得🉐です⭐️隣が国立国会図書館です⭐️
普通に営業していました!
東京土産が豊富!
ギフトキヨスク八重洲南
キオスクの品揃えにギフト、お土産ものも取り扱った店舗。
八重洲南口よりお高めのお土産があります。
進化系スナック、東京駅で!
RAMEN CLUB 東京駅店
2025年4月5日の18:50頃到着しました。
年末年始に配るように醤油と味噌8袋入りを計8点購入しました。
青森の名産、たっぷり体験!
あおもり北彩館(青森県アンテナショップ)
青森旅行で買ったお土産を買いに来た。
チョコチョコ旬の物が入ってくるので、チョコチョコ行きます。
有楽町で味わう北海道の絶品ソフト。
北海道どさんこプラザ 有楽町店
ソフトクリームがおいしかったです!
友人宅に訪問の際のお土産購入に。
東京土産はここで決まり!
東京みやげセンター
昔のディズニーキャストレベル。
お店に入ってすぐ「皇居周辺蜜バウムクーヘン」が目に止まり、即決で購入しました。
東京駅で名物を楽しもう!
HANAGATAYA 東京(土産)
東京駅八重洲南口改札外のお弁当屋さん。
まずまずの品揃えでした。
全国各地の特産品をお買い物!
アキハバラ房の駅
かなり充実したお買い物ができます秋葉原にあるというのもなかなか楽しいです。
ここで売ってる塩辛は最高だと思う。
秋葉原ならではのお土産が勢揃い!
ギフトショップ ザ・アキバ
アキバのお土産を買うならココですぞい。
秋葉原らしいお土産が買えます。
桜満開の素敵なお土産店。
さくら 靖國神社 外苑直営ショップ
隣に綺麗なトイレがあり、お借りました。
靖國神社のお守りやお札と別に桜をモチーフにしたグッズ等が並んでいます。
昔ながらの味、抹茶アイス300円。
えびや売店
今時ソフトクリーム300円は破格。
多くの参拝客でこの店も賑わっていました。
皇居外苑の菊園もなか、必食!
皇居外苑楠公売店
色々などら焼きを食べましたがこちらのどら焼きはしっとりとまろやかでホロ甘い美味しさです。
御膳が素敵ランチタイムは洒落てないけどフリードリンク付き。
有楽町で味わう雪國のカマンベールソフト!
雪國商店 東京交通会館店
三省堂で買い物した帰りにふらりと寄った雪國商店。
店を出た横で食べてくれと言われる広いとは言えない店内は上越の名物が所狭しと並べられており県単位ではないアンテナショップとしては良い感じだと思...
福岡土産は筑紫餅とソフトクリーム!
ザ・博多有楽町店
テンション上がります‼️チロリアンが気になり、購入しました♪博多に行きたくなります♪
各種アリバイ作りにピッタリのお店(笑)お土産は筑紫餅、南蛮往来お勧め。
秋葉原で出会う名物、心躍る美味。
のもの 秋葉原店
こちらの店舗、塩納豆と塩納豆辛口が置いてあります。
手に入りにくい物が気軽に購入できるのが良いです。
皇居東御苑で財布ゲット!
大手仮休憩所(売店)
売店の方に声をかけると財布の色なども見せてもらえます。
キーホルダーが欲しくて売店に来ました。
平戸の美味しい特産品、発見!
有楽町ひらど商館
美味しいかまぼこを求めて、始めて伺いました。
長崎県の中の平戸市という地域にクローズアップしたアンテナショップというのは興味を刺激されました。
東京駅で全国のお菓子発見!
諸国 ご当地プラザ
うなぎパイをお届けしたい方がいたのでこちらで購入しました。
東京駅一番街にある全国のお酒や食べ物が揃っているアンテナショップです。
東京駅で出会う、彩り野菜の美味弁当。
PLUSTA東京八重洲中央
主に土産物でしたが飲み物や軽食など揃っていました。
ご当地モケケ人形の東京Ver.11種類のうち 東京タワー総柄およびパンダ総柄を除く9種類が売り場の奥に置かれています(2025年8月の時点)
菊の御紋の財布、レトロな雰囲気。
本丸休憩所(売店)
この売店で菊の御紋入りの牛皮の財布が買える。
日曜日昼過ぎ特に並んだりせずにお店見れました!
富山の美味しさ、地元の誇り。
いきいき富山館
缶のハイボール買ったから冷やして晩酌にします😁ありがとうございました!
初めて来店させていただきました。
新幹線で味わう秋田こまちの海苔弁。
HANAGATAYA グランスタ東京北通路
店頭に3種類の海苔弁がありました。
東北上越北陸新幹線 北口乗り換え改札近く広くは無いですが お弁当 お土産など購入できます。
心くすぐるアートなアイテム!
ミュージアムショップ TRAINIART(トレニアート) 東京ステーションギャラリー店
日頃から折り目などがない状態のいいものを選んで購入しているのですが商品を扱う身として少し気をつけていただきたいです。
良い鉄道グッズがありました。
東京で見つけた!
HANAGATAYA 東京南
東京で横浜名物購入!
お土産で購入♪ふんわりスポンジ♪中はバナナカスタードクリーム♪すごく可愛くて美味しかったです♪♪★ピカチュウ東京ばな奈「見ぃつけたっ」バナナ...
東京駅で崎陽軒シウマイ弁当。
HANAGATAYA 東京八重洲南口
電子マネー、JREポイントが利用可能です。
いろんなお弁当が売ってる。
明治大学オリジナルグッズとめいじろう。
めいじろうショップ
明治大学のオリジナルグッズが販売されています。
もう少し接客の勉強したほうが良い。
曜変天目茶碗と出会う散歩道。
MUSEUM SHOP 静嘉堂@丸の内
刀剣の展示見てきました。
立地がとてもいいので後からの散歩が楽しいです。
手頃な値段の時計、豊富に揃い!
ZIPPO & SILVER ISEKI
ジッポーだけでなく、手頃な値段の時計が揃ってた。
ギフトキヨスク東京南待合
まあ、普通。
新幹線ホームの絶品牡蠣弁当。
キヨスク東京8A
牡蠣のお弁当美味しかったです🎵ホームのお弁当の中では良いかも。
新幹線ホームのキオスク。
品数少なくチープな魅力。
よみうりショップ
品数が少なく、チープな感じのショップです。
カード払い不可。
全 39 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク