展望室 (水の館)
スポンサードリンク
湿生植物園のデッキ
銚子港を一望する絶景タワー。
銚子ポートタワー
来たついでに、登ってみました。
みたことの無い髪型になっていた。
増間島と夕日、絶景体験!
大房岬自然公園第2展望台
眺めが良いと期待して行ったけど曇っていて微妙だった。
右側を見れば増間島、正面は小さいが富士山を見れる展望台。
登山道すぐの静かな展望台。
観月台
鋸山登山における中間の休憩所という位置付けでしょうか。
登山道の途中にある展望台みたいな場所でした。
スポンサードリンク
展望台
急勾配登れば幻想的な海。
七面山七面堂
昔は、苔が這えた階段で、急勾配な階段登り帰りは、坂道を下り途中で海岸見える場有り、其処から海岸を見た覚えが有ります。
夏に歩いたけど…(^o^;)お社の辺りで藪蚊にたくさん刺されたし〜僅かな歩きで汗ダクになりました!
360度の絶景を楽しもう!
太東崎展望台
360度見晴らしがいいです。
見晴らしは良いです。
深夜の海ほたる、煌めく絶景。
海ほたる西展望デッキ
左車線を走った方がいいです。
東京湾アクアラインから風の塔を見渡す展望デッキ私はド深夜に到着したためまったく人気のない展望デッキとなりましたがそれはそれで貴重な夜の海でし...
長南町の展望台で絶景堪能。
展望台
穴場です!
超穴場絶景スポットです太平洋も見れますしスカイツリーも微かに見られます展望台にカフェがあり外のテラスで食事もできます。
勝浦の海中展望塔で天然水族館!
かつうら海中公園海中展望塔
日曜に行ったが、かなりの人混みに驚いた。
久しぶりに訪問しました。
満開のコスモスと花畑。
展望台(あけぼの山農業公園)
渋滞しても変に裏道に行くことを考えないで素直に待ちましょう 田んぼや小川に落っこちます。
もうチュッリップも後少しで終わりですね。
無料で楽しむ、地上45階の絶景!
アイ・リンクタウン展望施設
昨日訪れました。
関東でも有数の無料展望施設です。
国分川調節池の観察デッキで自然体験。
春木調節池観察デッキ
散歩にいい場所ですね。
その日除け屋根(雨は防げません)の下には立方体の木の縁台が設置されて8人程度が座れます。
美術館隣接の絶景展望台。
藤原式揚水機
上っていると床が抜けるのではないかと心配になります。
兎にも角にも、良い景色です。
酒々井PAの見晴らしデッキで、ゆったり休憩。
見晴らし台
ゆっくり休憩するのに良い場所です。
桜はまだ7〜8分咲きでした。
絶景の富士山と夜景を一望。
古墳型展望山
好きな場所なので定期的に遊びに行きますトイレは綺麗とは言えないが 広く 高台からの眺めは良い夜の住宅の灯りが綺麗です早朝は静かでウォーキング...
展望山はかなり高く、頂上からの眺めが良かった。
大房岬の展望台で360°絶景!
展望塔
恥ずかしながらその後に展望塔はなかったなぁと、探してしまいました写真では人工構造物の存在感が強いですが、樹木が多く景色に埋没していました展望...
螺旋階段を登って南房総を一望できると思いきやそんなに大した景色は見られませんでした無料だしそんなに期待しては行けないと理解しつつも公園の滑り...
笠森観音の遊歩道、絶景へ!
展望台(笠森観音周辺公園)
景色はいい感じですが、展望台は経年劣化があります。
景色があまり…
30m登れば広がる、九十九里の美景。
蓮沼海浜公園 展望塔
平日に行きましたが貸し切りでした。
展望台まではずっと折り返しの階段が続きますが途中途中の景色がとてもきれいです。
印旛沼を一望できる公園。
展望台
こここらは印旛沼を一望できる。
非常に素敵な景色でした。
のどかな景色と絶景の展望台。
展望台
2025/4/8/撮影初訪問展望台とあったので行ってみました(^o^)のどかな感じがまた良い〜(*´꒳`*)眺めも良いし〜時折通る車の音もま...
初めて行きました。
観察舎 (野鳥の森)
根本海水浴場へ空の旅!
パラグライダー場(西側)
パラグライダーしなくても上がって見ると良い。
2人乗りハンググライダーでここから離陸して根本海水浴場まで飛んだ事があります。
絶景が広がる地獄のぞき。
山頂展望台(日本寺)鋸山
とにかく眺めが最高に良い所。
凄く良い思い出になりました。
国見展望台で最高の眺め!
平砂浦展望台(県立館山野鳥の森)
アップタウンが激しく、急な坂の連続です。
ここよりも国見展望台の方が眺めが良いです。
木下交流の杜 展望ステージ
九十九里の絶景とお安い野菜。
長生き展望台(ながら太陽ファーム)
2025/3/2訪問色々な野菜がお安く売られています。
平らな森林の向こうに海を望む結構な絶景。
最高の見晴らしと航空自衛隊機の迫力。
展望デッキ
最高の見晴らしです。
航空自衛隊機が訓練飛行しているのが観れます。
田んぼと畑が広がる涼しい休憩処。
なばき防災の丘
職場から近くなのでお昼休みに涼みに来たりします!
周りは草、芝地で広い。
東屋(茂原公園)
大房岬で静けさに癒やされる。
第1展望台
説明にはこちらも入ってるみたいなことが書かれてる。
特別眺望がよいわけでもなく。
那古寺境内の絶景散歩道。
潮音台展望台
那古寺境内からの道は通行止めで迂回(案内板に掲示)して上る必要があります。
館山が一望できる。
東屋
服部農園展望広場 (あじさい屋敷)
360度パノラマ、地獄覗きへ!
瑠璃光 展望台(日本寺)
当たり前ですが、ガスっていたら何も見えません。
眺めがかなり良いです。
道の駅ふれあいパークきみつで紅葉散策。
笹川湖展望台
紅葉が綺麗と言うことで、行ってみました。
周りには軽くウォーキング出来るコースがあるので散策とかも楽しめます。
富士山と東京湾、絶景の展望台へ!
中の島展望台
2022年7月13日の時点では展望台は登れるようになっていました。
富士山がとても綺麗に見え、東京湾も一望出来ます。
朝日映える素晴らしい景色!
八幡岬公園 展望デッキ・展望広場
天気が良かったのもありますが、めっちゃ綺麗でした!
公園なので駐車場より5分ほど歩きます。
海が青くて綺麗でした。
パラグライダー場(東側)
海が青くて綺麗でした。