雪彦山で星空と絶景を!
展望台
駐車場から見上げる形で見た雪彦山耳をすませば登山者の声がかすかに聞こえる。
行こうとしたら現在通行止めでした。
スポンサードリンク
34番と35番の枠が登山者用に開放されています。
横山南展望台
34番と35番の枠が登山者用に開放されています。
展望台まで徒歩5分で絶景!
奥藤の田んぼあーと展望台
展望台まで徒歩5分ほどなので普通に歩けるなら何ら苦もなく行けると思いますよ。
和歌山の眼下に広がる絶景!
柏原山 南展望台
あっちこっち探検するのも面白い。
地ノ島が見え、さらにその奥、南方は和歌山の市街地のビルやガスタンクが見えるほどの距離感です。
無料で体験!
余部鉄橋 空の駅
鉄道好きにはたまらないと思います!
始めて登りました。
スポンサードリンク
須磨浦公園で絶景体験!
東部展望台
ちょっとした運動と景色を見によく行きます。
ここからでも結構いい景色です。
菊水山で感じる達成感と絶景。
菊水山展望台
、可愛い野鳥に癒され道をそれ鈴蘭台に行き新開地までおりました。
烏原貯水場から菊水山へ!
はじかみ池公園 展望台
昭和レトロな展望台で最高の眺め。
須磨浦回転展望閣
入場料100円です。
久々にやってきました!
展望デッキ
絶景!
世界の梅公園登り岩展望台
ゴールデンウィークでも子ども達が楽しめました。
いつも愛犬との散歩コース山頂までの往復にゆっくり休憩しながら1時間コース急勾配は無いので安心!
神呪寺で見る最高の夜景。
神呪寺 展望台
神呪寺の境内にあります。
大阪湾の展望がすばらしい。
冬の竹田城跡、雲海待ちの隠れスポット。
藤和峠
ツーリングで。
天候不良のため雲海が出ませんでした。
姫路で味わう圧巻の海風。
小赤壁展望台
たまたま行くと大勢の人がいてびっくりしました。
三十年ぶりに訪れましたが気持ち良い海風と景色を味わいました。
夜景を楽しめる絶好の休憩所。
展望公園
出っ張りの方が綺麗だったかな。
眺望はまずまずでしたが、街灯がなさすぎて怖かったw
神戸の夜景と愛の鍵、デートスポット。
愛の鍵モニュメント
景色は良いし人も少なくて良い場所。
古くからあるデートスポット。
三田浜の絶景、潮騒の楽園!
地蔵鼻展望台
駐車場もあり、三田浜海水浴場へ行く途中にあります。
蝉と潮騒のハーモニー♪
よくばり星デッキ
明石海峡大橋と桜満開の絶景。
淡路島公園 展望広場
明石海峡大橋、神戸、大阪を一望できるスポットです。
雨上がりの 夜に初めて行きました。
海と神戸を独占!
油コブシ展望台
神戸市街地から大阪湾まで一望できます。
屋根付きのベンチがあり休憩にちょうどよい。
芝崎山展望ベンチ
絶景の明石海峡大橋と遊園地。
西部展望台
なんといっても明石海峡大橋の絶景が見事です。
思った以上にしっかりした建物でした。
金星台で眺める神戸の風景。
金星台
広場になっている。
この公園は30年前と遊具も含めてほぼ変わってないように思う。
テラスで眺める絶品グルメ。
展望テラス
テラスに座りながら・・美味しいものを食べながら・・東屋・・陽射しなど条件は変わりますが・・眺めも良い場所ですので・・^^ 迷路っぽくもなって...
テラスがあったりで眺められます。
特に何もありません。
展望台
特に何もありません。
無料で楽しむ神戸の絶景。
神戸市役所展望ロビー
無料展望台。
神戸の夜景はとても美しいですね南の海側から望むポートアイランドやメリケンパーク...北の山側から望む北野や六甲山...この時間のこの場所は人...
神戸市街を一望!
みはらし展望台
ハーブ園か布引貯水池への分岐点があります。
神戸市街地を見下ろせる展望台です。
紀淡海峡の絶景、バイクで体感!
生石岬展望台
景色サイコーでしたよ!
砲台関連のレンガ造り倉庫?
神戸の絶景保久良神社へ!
神戸らしい眺望景観50選・10選 保久良神社
神戸らしい眺望景観50選・10選に選ばれた「1.保久良神社」です。
六甲山で眺める神戸の絶景。
見晴らしの塔
素晴らしい場所、良い景色、そしてそれは好奇心が強いです。
六甲ガーデンテラスにあるグラニットカフェ近くの展望スポットの塔です。
新しい展望台から絶景を一望!
展望台
神戸に向かう途上、夜19時半頃に立ち寄りました。
少しのつもりが、快適で長居してしまいました。
展望台
再度山から淡路島まで。
石楠花山 展望台
再度山越しに神戸の街並みが臨めます。
1階にベンチ2階にイス天気が良ければ素晴らしい景色を見ることができます。
六甲山の絶景、ベンチで休憩!
記念碑台
裏六甲ドライブウェイ入り口左側にある、展望台。
ロードバイクでヒルクライムした際に休憩所として使わせて頂いています。
幻想的な雲海の竹田城跡。
立雲峡
竹田城のよく見る全体の写真、ここから撮影できます。
駐車場迄の道路も綺麗になっていて登山道も階段が整備されて誰でも安心して行ける場所になっていた。
淡賀楯崎(あわがたてざき)
姫路城とレンガ塔、メルヘンな景色。
スリラー塔
この前の日曜日に水族館にいたら気になってしまい家族と来ていたが1人だけ塔からの景色を眺めにいった誰が考えたか知らんがここから姫路の景色眺めた...
姫路博覧会当時の遺構でしょうか。
神戸空港の絶景デッキで夜景を満喫。
神戸空港 屋上展望デッキ
神戸空港の展望デッキです。
飛行機好きにはいい感じ。
家島を望む猫たちの楽園。
飾磨展望台
天気のいい日は瀬戸内海に浮かぶ家島がよく見えます。
家島や小豆島が見えるしたまに外国のクルーズ船や護衛艦などが入港してきます。
中山寺奥の院で絶景を満喫!
夫婦岩園地
ここに着くまで結構な勾配ですが、眺めは良いです。
お天気も良くて見晴らしが良かったです。