宇治川沿いで贅沢な抹茶体験を!
福寿園 宇治茶工房
びっくりしました。
抹茶を石臼で挽いて自分で飲むという体験をしました。
スポンサードリンク
宇治で味わう絶品抹茶パフェ。
伊藤久右衛門 宇治本店・茶房
2023年2月に訪問。
平日に抹茶そばを頂きました。
平等院通りで味わう、400年の伝承茶。
お茶のかんばやし ocha no KANBAYASHI (Tea shop KANBAYASHI)
平等院に向かう通りにお店があります。
2階カフェ、2人席×4テーブルありで抹茶、煎茶が頂けます。
伊藤久右衛門の抹茶と庭園。
伊藤久右衛門 JR宇治駅前店・茶房
宇治と言えば思い出されるのはお茶!
お店のなかは座るところがたくさんあって座ってメニューみながら待つことが出来ました。
宇治の堀井で香る新茶。
堀井七茗園
お茶がおいしいと聞いて初めて訪れました。
飲み慣れない方には、匂いが燻しすぎてる、と感じられて気になるかもしれません、、
スポンサードリンク
宇治の伝統を感じる、優しいお茶。
お茶のかんばやし 平等院通り店
ほうじ茶番茶を購入しました。
旅行で立ち寄らせて頂きました。
宇治茶の宝庫、抹茶スイーツ満載!
伊藤久右衛門 平等院店
多くの宇治茶や宇治茶を使った商品を販売しています。
抹茶のお菓子が他店より種類が多く充実してるのでお気に入りです。
京都の濃厚抹茶ソフト!
丸久小山園 本社工場・本店
ソフトクリームやお茶を使ったドリンクを購入することができます。
ほうじ茶ソフトが凄く美味しい。
まっちゃらばーの抹茶体験!
TEA SQUARE MORIHAN 共栄製茶(株)
阪急のお店で抹茶が美味しすぎて本店に来てしまいました。
直接訪れることができるなんて!
宇治茶と抹茶ラテ、絶品体験!
泉園銘茶本舗・平等院表参道本店
平等院の帰りに立ち寄りました。
宇治茶とお菓子をいただけるお茶屋さんです。
江戸時代から続くお茶の香り。
寺島屋弥兵衛商店
不思議な外観に惹かれて入店。
季節限定のお茶もあります!
香ばしいほうじ茶、至福の一杯。
(有)旭園製茶所
おつかいものにもよく利用させていただいてます。
ほっこりするお茶屋さんです。
しあわせのはちみつ紅茶でほっこり。
TEA SQUARE MORIHAN 共栄製茶(株)
森半さんの しあわせの はちみつ紅茶 大好きです。
手前に売店、奥にカフェ(蔵カフェ)があります。
宇治茶の深い味わい、心温まるおもてなし。
松阪屋嘉八 本店
這家店開了181年,如果你來宇治也喜歡喝茶🍵一定要來,我們買了不同的茶,兩位爺爺很親切,熱情款待我們,泡茶給我們喝,儘管語言不通還是聊的很開...
素晴らしいおもてなしを受けました!
京王百貨店新宿で体験、春松抹茶の豊かな風味!
上林春松本店
とても良いお茶を売っています。
京王百貨店新宿の京都展にて出店されていました~ふらっと見ていて見つけて購入しました!
宇治のほうじ茶と氷の調和。
売茶中村
かき氷とほうじ茶😁めちゃ丁寧にお茶を淹れてくれた♪
とても雰囲気も良く、珍しいお茶も味わえて良かったです。
上林春松本店で味わう、プレミア抹茶体験。
上林春松本店 直営小売店
お茶を購入しました。
初めてお抹茶頂きました。
本当に美味しい新茶と抹茶。
とび園
本当に美味しいお茶です。
抹茶入り雁が音と最上玄米茶を注文しました。
歴史を感じる小山のお茶、甘い香り!
(株)山政小山園
日曜はやってない。
小倉山しか飲んだことないけど甘い香りがします。
ほうじ茶とナッツの絶品体験。
北川半兵衞商店
どれも美味しいかったですが私的には、ほうじ茶とナッツですね。
横山由依 2700円くらい?
宇治で抹茶とソフトクリーム!
高村三光園
良きご主人様とおじい様おばあ様そして可愛い犬たちみんな宇治に遊びに行って抹茶を買って地元の商売を応援してくれたらいいなと思います大企業だけで...
口コミ少ないけど、ソフトクリーム食べたい!
ここでしか買えないお土産があります。
芳春園岩井勘造商店
ここでしか買えないお土産があります。
very nice:)
春日園
very nice:)
鮮やかな緑色のグリーンティー、抹茶本来の美味しさ!
(有)北岡園 本店
ここのグリーンティーは色が綺麗な緑色で抹茶の味がとても強く美味しいです。
グリーンティーがすごく美味しいです。
老舗の茶問屋さんですが、一般客への小売りもされてい...
(株)桑原善助商店
老舗の茶問屋さんですが、一般客への小売りもされています!
高価にもお手頃なお茶が揃う!
辻岩製茶(株)
良かったですー❗
店員さんに聞くと勿論高価な品物もありますが思った以上にお手頃な品物もありますので確認を取る用にすれば入りやすくなるかなと思います。
ご夫婦共にアットホームで気安く行き易くほっこりさせ...
槙島園
ご夫婦共にアットホームで気安く行き易くほっこりさせてもらえます。
松北園茶店
丁寧な対応してくださいました。
のせ園
丁寧な対応してくださいました。
(株)鳥羽伊茶舗
共栄製茶(株) 京都南商品センター
濃厚抹茶ソフト、絶品の味!
丸久小山園 本社工場・本店
美味しいので定期的に買いに行きます。
抹茶ソフトクリームと京ほうじ茶ソフトクリームを食べました。
平等院近くの美味グリーンティー50円。
山田園茶舗
ほうじ茶の茶葉も宇治茶飴もとてもリーズナブルなのに美味しかったです。
抹茶の粉を買ったらグリーンティーをサービスしていただきました!
茶葉の香りで楽しむ、心に残る体験。
茶和花 京都宇治
旅行の思い出作りに伺いました。
京都に観光にきたときにせっかくなら京都ならではの体験をしたいと思い、体験を行った。
濃茶チョコサンドが最高に美味!
茶舗 ゆと葉crafted by長谷川榮製茶場
長谷川製茶さんのお茶は安価でとても美味しく頂いております。
前から気になっていた近所のお茶屋さん。
宇治の抹茶とほうじ茶、絶品ソフト!
丸久小山園 本社工場・本店
お味は申し分ないのですが包装紙が…。
小売もされています。
歴史ある茶屋で煎茶を堪能。
永谷宗園茶店
優しいお母さんに出逢いました。
由緒有るお茶屋さん。
平等院前で味わう抹茶スイーツ。
宇治日の出園
平等院の見学の後に お勧めします。
とろろ茶そば(冷)グリーンティー(冷)を頂きました。
碾茶の魅力、代々の伝承。
京都宇治茶房 山本甚次郎
代々続いているお茶農家さんが出されているお店。
他の方も書かれていますが、目下接客に暗雲ありです。
濃茶ロールケーキと抹茶チョコクランチ。
京銘茶 茶游堂 本店
チョコクランチおすすめです。
あっさりした味で気に入ってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク