代官山デザート、フランスクロワッサン!
シェ・リュイ アトレ亀戸店
たかモンさんのクチコミからリレーです。
アトレ1Fにあるおいしいパン屋さんです。
スポンサードリンク
完全手作りのカンノーロ、絶品!
nicotto
人前でなければ二口で…あれからちょこちょこいただきに行ってます。
もう半分がケーキなどの生菓子で、一人で対応されていました。
行列のできるフルーツサンド!
ベーカリーYAKUWA
いつもバスで通り過ぎていて気になっていたお店。
行列のできる名店。
歴史のある麹町のエリオで、絶品パンとグラタンを楽し...
Elio Catering(エリオケータリング)
こじんまりとしたお惣菜屋さんなのにお客さんが多いなと思ったら麹町のエリオのお店でした。
お店も歴史がありそうですが、なぜか気づかずにいました。
亀戸の名物、味噌パン絶品!
グリムハウス 三好屋
けっこう美味しい。
小学校中学校給食のパンはこちらのものを食べてました!
スポンサードリンク
清澄白河で味わう、上品なケーキ。
Coo
とっても美味しいです。
味も大きさも上品なケーキ。
クリームパンとカレーパン、絶品揃い!
ボナペェティ
とても美味しいです。
バケットなどは早く行かないとなくなります。
工場直売の激安パン、朝の宝探し!
伊藤製パン砂町工場アウトレット直売店
工場の敷地内のアウトレットですので、品目は多いとは言えないまでも、出来立てで安価なのが魅力です。
うっかりすると通り過ぎてしまうので注意。
バンデロールの塩パン、じゅわっと香る。
アンジェリーク ニューヨーク東陽町店
サンドイッチがけっこう美味しかった。
✨手軽な料金✨で飲み物☕が買えてイートインできます。
アリオ北砂で安心ドーナツ!
ミスタードーナツ アリオ北砂ショップ
店員さんは問題ないんだけど購入者のソーシャルディスタンスはゼロ。
フードコート内で結構いつも混んでる。
江東区の絶品タマゴサンド。
新栄堂
仕事帰り、小腹を埋める時にwありだと思います。
安くて美味くて最高です。
カジュアルなケーキが勢揃い、コーヒーと共に!
カジュアルスィーツクゥ
お店の名前の通り、カジュアルなケーキがいっぱい。
丁寧に作られてています。
神戸屋のパンが手頃に楽しめる!
ブレッズコート 豊洲店
神戸屋のパンがお手頃価格で購入出来る。
神戸屋のアンテナショップ的な店舗。
清澄白河で味わう可愛いシュークリーム。
ランビック Bliss cafe
歩いて離れたここのお店に辿り着きました。
しかも安くて、クォリティもすごく高いです。
地元密着、個性的なパン揃い。
ナカヤパン 本店
どれも美味しいパン。
オシャレなパン屋さんです。
東陽町で味わう24時間のフワフワデニッシュ!
モンシェール 東陽町工場
その他の味は基本的に事前注文のようです。
フワフワデニッシュの『モンシェール』そのモンシェール 東陽町工場東陽町駅から徒歩5分ほど のところにお店があります。
カレーパン発祥の店で中毒性♪
カトレア
元祖カレーパンのお店【カトレア】さんでパンを買いました。
元祖カレーパンのお店です。
東大島駅近く、特別なドーナツを。
ミスタードーナツ 東大島駅前ショップ
東大島駅周辺はカフェ少ないので、ここは助かります。
他のミスドより利用しやすい。
長時間発酵の至福パン。
Boulangerie MAISON NOBU
長男のアパートに行った帰り…旦那さんの運転で帰る途中…アレ?
その分手の届きやすい価格設定だと感じました。
高橋夜店通りの昔ながらのパン屋。
ゴルサム金子屋ベーカリー
町のパン屋さん。
昔ながらの雰囲気を維持されているパン屋さん。
現代美術館裏の絶品ケーキ。
ランビック Bliss cafe
歩いて離れたここのお店に辿り着きました。
しかも安くて、クォリティもすごく高いです。
UR大島団地のハード系パン、幸せの香り。
ちいさなパンや
午後に行ったのであまり残ってませんでした人気なんですね。
ハード系のパンが特におすすめです。
モチモチ感、カントリーブレッドの魅力。
オーバル
インスタで開店、閉店告知されてます。
日曜日の10時ごろ、20分ほど並んで購入。
美味しいホテルブレッド、懐かしい味。
シャルマン
昔ながらのパン屋さん、ここのバゲット大好きです。
森下シャルマンは祝日も営業の元気なベーカリー\u0026ケーキの二刀流。
早朝から楽しめる
絶品全粒粉食パン。
ブーランジェリー 麦彩
半蔵門線清澄白河駅から徒歩10分ほど。
たまたま朝に信号で止まって見つけました。
清澄白河の絶品ショートケーキ。
EN VEDETTE
清澄白河で人気のケーキ屋さんに行ってきました。
ショートケーキが絶品です。
清澄白河の朝、絶品パン発見!
コトリパン
おとなの週末・町のパン屋さん特集でランキング5位に選ばれたお店です。
ぶらっと散策中パン屋さんを発見。
江東区で味わう、和栗のモンブラン。
パティスリー HARU
今回8月の暑い日に購入して保冷剤が入ってませんでした。
江東区役所の近くにあるケーキ屋さん。
甘美なるケーキ紀行、門前仲町で!
シュベーネ 冬木店
店内のケーキの種類がたくさんあって楽しかった店員さんもあんまりグイグイ来ない感じがいい値段も良心的。
門前仲町周辺では貴重なケーキ屋です。
ダチョウの卵プリン、絶品!
手作り菓子工房うふ
子供のキャラクター誕生日ケーキをお願いしました。
限定でダチョウの卵で作ったプリンが有名らしいのでこのお店を知るきっかけとなりました。
軽やかシュークリームとケーキ。
パティスリーアッケ
アイスコーヒーと一緒に食べたシュークリームが美味しかったです。
家族揃って一番好きなのはシュークリーム。
他では味わえない!
内野ベーカリー
揚げパン(きなこ)150円をいただきました!
ここにかなう物は見つからず。
美味しいパンとテラス席。
麻布十番モンタボー 木場店 / カフェベーカリー店
たまにパンをテイクアウトする。
仕事で立ち寄ります。
木場ヨーカドーでポケモンドーナツ満喫!
ミスタードーナツ イトーヨーカドー木場ショップ
ミスドが食べたくなり久しぶりに訪問。
木場ヨーカドー店 1Fのフードコート内にあるミスタードーナツです。
有明の森の神バゲット、必食!
パンドクレム
娘のテニス試合で有明の森に行ったのでパン屋を探して朝早く訪問。
小麦の味が好き。
昔ながらの美味しさ、クリームパン!
村島パン
昔ながらのパン好きにはぜひお薦めです。
2021年11月に早朝たまたま通りかかり購入。
築地で味わう、サバとしらすのパン。
オリミネベーカーズ 新大橋店
PayPayなどのQRコード決済が利用可能です。
お花見のお供探しに寄りました!
亀戸駅近くの人気得意、ムラングシャンティ!
焼き菓子屋 PARTAGER
アド街で紹介されていたムラングシャンティを買いに行ってきました!
この店の人気商品の「ムラングシャンティ」(400円)を頂きました。
チーズパンと健康食パン、商店街の宝物。
一本堂
大好きなパン屋さん。
チーズパン🍞の焼きたてが最高。
かわいいあひるの看板、焼き立ての幸せ。
あひるのパン屋さん
あんバター、ポテトサラダ、マロンを購入。
マフィンがある程度でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク