ふわふわ桜シフォンケーキ、必食!
カフェ・アユ
旦那さんと2人でカウンターに座りました。
ずっと気になっていたカフェ。
スポンサードリンク
広い駐車場と充実トイレ!
セブン-イレブン 上総大多喜バイパス店
女性用は3室も!
すごく感じが良いこういう店員さんの接客ならこちらも同じ対応で接します。
栗どら焼きと和菓子で心温まるひととき。
御菓子司 ふくだや
ゆず最中を購入しました。
十万石最中、ひとつづつ買って帰りの列車の中などでいただきました。
いすみ鉄道の隠れおしゃれCafe
寺ノ下 cafe COCORO
小さなカフェなので、大勢は、入れません。
いすみ鉄道から小湊鐵道への乗り継ぎの待ち時間に利用させていただきました。
秘境の廃校で手打ち蕎麦体験。
もみの木庵
山の中の元分校を土日祝のみ完全手打蕎麦を食べさせてくれます。
お蕎麦美味しかったです!
スポンサードリンク
大多喜のとんかつ、ボリューム満点!
とんかつ亭有家
老舗のとんかつ屋さんです。
新卒で大多喜に勤めてた頃から土曜日の休日出勤の日は毎度お弁当頼んでました。
上品なあんこ、十万石最中!
御菓子司津知家
大多喜といえば最中です。
上総大多喜城、最中十万石❣溢れんばかりの、上品なあんこたっぷりの最中です。
大多喜で味わう、珍しいお酒と美味料理。
ほたる
穴場!
お酒、おつまみのメニューが豊富です。
炒飯とモヤシそば絶品!
来来
おばちゃんが、ちょっと不愛想だけど。
とにかく炒飯が美味しい。
養老渓谷の隠れた美味しさ!
山里のジェラテリア 山猫
気になっていたジェラート🍧🍨屋さんです。
養老渓谷ハイキングの時に寄りました。
大多喜の深い出汁、満足蕎麦。
うちだ
カツ丼とそばセットを食べました。
久しぶりにお昼に来店してみました。
大多喜の蕎麦と天丼、甘い出汁で!
蕎麦 くらや
千葉県旅で寄りました。
梅雨明け金曜日のお昼時に天せいろをいただきました。
養老渓谷の絶品かき氷で涼む。
山里のジェラテリア 山猫
1回目粟又の滝のあとにお伺いさせていただきました。
気になっていたジェラート🍧🍨屋さんです。
大多喜町で味わう湯葉豆腐揚げだし蕎麦!
ふくだや
昭和時代はこのお店のつくりこの接客姿勢このメニュー種類で私たちは観光地での外食を十分楽しませていただいた。
母と共に来店。
月一の大多喜で味わう幻のチーズ。
チーズ工房 【千】sen
月に1度の販売会庭では大多喜町の食い物屋さんが集まり大盛況 チーズはどれも美味しい。
定員さんが詳しく案内してくれて、買い物しやすい工房でした。
秘境で味わう深煎り珈琲の極み。
珈琲 抱(HUG)
私が比較的アッサリ系のローストが好きなのでアイスコーヒーにしました。
珈琲は、コーノ式ドリップです。
肉厚ジューシーなカツカレー750円!
中の島
リーズナブルで定食、うどん、カツカレーなどメニューが豊富。
カツカレーをいただきましたカツが大きくてごはんが見えないこのボリュームで750円!
熱々蕎麦茶と美味しい蕎麦。
あをい
店内は清潔感があってお店の周りに花がいっぱい咲いてました!
席に座ると熱々の蕎麦茶と布おしぼりという嬉しいサービス。
築200年の古民家で味わう優しいお料理。
てぬぐい茶屋
今回二度目の利用です。
菜な畑ロードの帰りに伺いました。
上総中野駅近くで美味しいひととき。
なかじまや食堂
他に選択肢もなく利用しました。
小湊鐵道からいすみ鉄道への乗り換えで1時間以上の待ち時間が出来たので上総中野駅から一番近い食堂だったので入りました。
特上ロースと熊本の味。
赤とんぼ
料理は全体的に美味しいですワンオペ?
とにかくお肉が美味しい。
竹林で楽しむタケノコ狩り
市原タケノコ園
タケノコは少し高いかなあとは思いますが綺麗に整備された竹林でのタケノコ堀は楽しい。
タケノコのお弁当が絶品です!
穴場的フードコートで、安定のマクドナルド!
マクドナルド 大多喜オリブ店
アップルパイ、シェイク各種の取り扱いなし。
テイクアウトにはおしぼりと紙ナプキン絶対いれてほしいです!
養老渓谷で味わう山菜そば。
いちぼう茶屋
ペットと共にテラス席で食事できる。
養老渓谷の滝巡りを終えて駐車場に戻る途中にある峠のお茶屋さん。
絶品秋刀魚寿司で癒される。
すし処美月
取引先の方とお伺いさせていただきました。
決め細かにサービスが行き届いていると、感じました。
城下町で味わう、モンブラン美味!
珈琲処 あずき
雰囲気good~(^-^)v
店内で、まったり寛げました!
粟又の滝で夫婦の温もり。
ロックンハウス
粟又の滝から遊歩道を1.5キロくらい歩いたところにあります。
ハイキングルート坂道を登った先にあるお店です。
高梨農園のイチゴ狩り、最高の甘さ!
高梨農園
甘くておいしいイチゴでしたよーまた購入したいですね今回はキャンプに行く前に購入させていただきました甘くて美味しくて みずみずしくて最高でした...
去年の4月下旬に高梨農園さんの隣にあるたけゆらの里おおたきで高梨農園さんのいちごを1パック購入しました。
たけのこ狩りで最高の体験!
山口農園
何より食事がサイコーでした。
昨年も伺い、今年は2回目の参加です。
ごっくんハイで旨さ倍増!
酒房一休(19)
料理は美味しいし、リーズナブル。
味よしサービス最高雰囲気も悪くないです。
濃厚ピーナッツソフトで、心地よいひととき!
滝乃家
かき氷をいただきましたが、普通に美味しかったです。
お店は利用していません…周辺を散歩していたら気持ちよさそうに過ごしている猫に会いました。
グランブーケ大多喜
新鮮濃厚な塩辛、抜群の美味しさ!
(有)魚勝商店
塩辛抜群に美味しい😋他とは違う新鮮濃厚な味わい。
関所
全 34 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク