肉汁溢れる!
人と木
太宰府市内山入口を登って行くと看板あるし、すぐにわかる。
コーヒーも絶品☕️彼とお気に入りのお店になりました♥️
スポンサードリンク
濃厚豚骨、心まで満たす。
一蘭 太宰府店
一蘭は初めて。
定期的に食べたくなるラーメン、まぁ今回も沢山食べました。
絶品コスモドリア、昔の味を!
ロイヤルホスト水城店
合うーガーリックぱんもバリバリでオニオンスープにヒタヒタのパンは、最高✨でした。
R4.8.15来店。
骨付きもも炭火焼き、最高の味わい!
ドライブイン かかし
骨付きもも炭火焼き定食本当に美味しかった!
土曜の夜来店。
焼きたて梅ヶ枝餅、行列のできる名店!
かさの家
焼きたての熱々な梅ヶ枝餅美味しかったです!
人気店です。
スポンサードリンク
博多の柔らかうどん、至高のB級グルメ。
牧のうどん 大野城店
博多を代表するソウルフード、牧のうどん。
腹6分目だったので手軽そうなワカメうどんを注文しました。
福岡で味わう本場の尾道ラーメン。
尾道ラーメン 萬友 (ばんゆう)
尾道ラーメン680円大盛り800円替え玉はありません。
この店の尾道ラーメンはちゃんとした尾道ラーメン。
予約必須!
くら寿司 太宰府店
材料費高騰など)合わなくなっている。
夕食のために訪問。
猛暑の日も心温まるデザート。
ジョイフル太宰府大佐野店
寒すぎ。
味は、どこも変わらないが、全ての料理がぬるい。
肉が美味しい!
慶州
兎に角美味しいー海鮮チヂミとお粥はしめに抜群!
とにかく美味い!
家庭的な美味しさ 太宰府ランチ。
おとなり亭。
住宅街にある一軒家の美味しいレストラン。
普通の家にしか見えない外観にまずビックリ。
全力ご飯でカツ丼490円!
かつや 太宰府大佐野店
実際に料理を見たら量が少ないと感じましたし、野菜にかけるドレッシングも1種類しかなく、店員さんに、醤油頼んでる方やマヨネーズを頼んでる方がい...
カツはサクサクして、柔らかい。
ほっけ大きくてボリューム満点!
やよい軒 太宰府店
予算は、一人あたり1000円。
意外にほっけが大きくて全体的にボリュームがあったから次回は定食だけでいいかな( ◉о◉)でも卵焼きはふわふわで中半熟で美味しかったのでオスス...
しゃぶしゃぶと寿司の豊富な美味しさ。
寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 太宰府大佐野店
Googleマップでお昼ご飯を取る店を探していてたまたま入った。
しゃぶしゃぶの具材を注文してから提供までの時間がややかかる。
新鮮な魚と大将の握り。
寿し満
上ランチはカウンターから届けられるものでした。
一つ一つゆっくり丁寧でとても良い感じ。
太宰府で味わう絶品梅ヶ枝餅。
松島茶店
店向かいの不老さかえ家さんが閉まっているときは寄らせていただいてます。
こちらは紅葉見ながらゆっくりできました。
普段使いできる安くて美味しい隠れ居酒屋。
ダイニング にんじゃ
焼鳥=高い、のイメージが覆された!
とにかくリーズナブルで美味しい😆予約しないと入れない事もあるので✋️
時代劇の趣、梅の花の懐石。
太宰府別荘自然庵
料理はそれなりの味だが割高感が残る。
素晴らしかったです!
昔懐かしの肉肉ハンバーグ。
世界のハンバーグ 曲角(まがりかど)本店
30数年前の大学生だった頃からある店(その頃長浜ラーメンのあたりは青葉亭という天ぷら屋だった)。
ハンバーグが食べられるお店のなかで一番好きなお店です。
ツーリング途中の穴場、溶岩ステーキ。
TEXAS LONGHORN.FUKUOKA
入口が少しわかりにくいし、見つけても「ホントにお店?
穴場発見!
優しい味、心温まる空間。
のあのあ
優しい味でおいしかったです!
メニューが少なくあれもこれもと沢山の料理頼みたい人向けでは無いかなと思います。
焼き鳥と刺身、近所の宝。
やきとり安兵衛高雄店
2022.1/4(火)に行きました。
知り合いの方が頑張っておられます。
梅の香ひじき、絶品お土産!
博多 ふく富
お土産でも頼まれていた梅の香ひじき。
穏やかな雰囲気でリラックスできる施設。
あくらすJ和食処
高齢者には向いているでしょう。
リラックス出来ます、スタッフが皆さん、穏やかです。
ご飯と接客、心に残る体験。
田中精肉店太宰府
接客もご飯もとてもよく、いい気持ちでした。
英国風ではなくなりました!
英国風カフェテリアROSE
英国風ではなくなりました!
味ごころ
偶然通りました。
中神茶屋
合格祈願の五角ラーメン。
一蘭 太宰府参道店 合格ラーメン
この行列、ラーメンは他と変わらないが、学問の神を祀る神社の入口にあるので、器が五角(合格)になってますそれだけで行列、これで一時間待ち、自分...
どれ程の物かと思ってましたが,...想定以上でとても感動しました。
驚愕の290円ラーメン、満足必至!
博多ラーメンはかたや 太宰府店
このご時世¥290〜というリーズナブルの極み!
祝日の12時30分頃、9割の混み具合。
大宰府名物、ボリューム満点のちゃんぽん。
水城らあ麺
仕事中のあてもなく入ったお店です。
初訪問昔から前は通ってるが、入った事なかったお店です。
新鮮なネタと楽しい注文体験。
魚べい 太宰府大佐野店
アプリから順番待ちをするのがおすすめ。
ゴールデンウイークの中日に訪問。
昔懐かしいあっさり豚骨ラーメン。
博多ラーメン屋 一十(いっとう)
昔懐かしいラーメンって感じです。
中々伺えないでいたが、ようやく伺えました。
太宰府の隠れ家で味わう、梅の花の美味。
太宰府別荘自然庵
結納で利用させていただきました。
雰囲気がとてもよかったです。
朝ラーメン500円、長浜の味!
五号線沿いの元祖長浜ラーメン
元祖長浜系ではないとの記事を読んだ後での初来訪。
2024.10.1よりラーメンが700円に値上りしたようです。
重厚感ある和モダン、梅が枝餅。
やす武
太宰府天満宮の参道にある梅が枝餅の名店の一つ。
ひとつ購入で立ち寄れるイートインスペースもあるのがありがたいです。
こしのある十割蕎麦で驚きの美味しさ。
そば処 五萬石 福岡店(ごまんごく)
穴子天丼つゆそばセットを頂きました。
店内の雰囲気も、店員さんの雰囲気もとても良いです。
24時間楽しむ資さんうどんの全メニュー!
資さんうどん 太宰府店
選べるしあわせセットを注文。
朝も資さん、ランチも資さん?
太宰府の鬼瓦最中、至福の味。
太宰府参道 天山 本店(てんざん)
いちごの季節ではないので今はマスカットでした〜❤︎甘くて白あんとも相性抜群でした!
あちこちで多くの方が食べ歩いているのを目撃した真っ赤で得体のしれないお菓子(❓️)。
コッテリ系の名店、太宰府。
太宰府 八ちゃんラーメン 本店
ずっと行きたかった八ちゃんラーメン🍜人気店だから平日でも車が並んで、駐車場待ち。
ラーメンとチャーハン食べました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク