ボリューム満点!
旨飯処のふうぞ
平日のお昼に訪問。
初訪問です。
スポンサードリンク
低温調理の絶品チャーシュー!
最強らあめん
塩バラチャーシュー麺大盛りを頂きました。
2022年GWも終わり日常が戻りつつある今日この頃。
那須の自然と米、味噌の魅力!
水車の里 瑞穂蔵(お食事処)
敷地内の紅葉最高「米・味噌・漬物」 の看板昭和生まれには気になる文字。
大人気なようで、凄く混んでます。
ジューシー唐揚げと便利なタッチパネル。
ガスト 自治医大前店
メニューも変わりうな重を食べた、うなぎの成瀬よりかなり安い、味は負けているがランチなら十分美味かった。
平日、夕方に来店。
大田原の十割蕎麦、絶品体験!
胡桃亭
本格的な十割蕎麦。
10割蕎麦が本当に美味しいです。
スポンサードリンク
モチモチ餃子と優しいおばちゃん。
幸楽
もちもちして、ニンニクが、丁度良く美味しく頂きました。
基本的にはお持ち帰り用の餃子を販売しています。
高級焼肉と美味しい杏仁豆腐。
焼肉南大門 離宮 宇都宮
土日もランチがあるのは嬉しいです。
豪華な店内や盛り付け。
鬼怒川帰りに訪れたい古民家蕎麦。
小休止のうか
失礼ながら看板からは想像できなかった…おしゃれな雰囲気の素敵なお蕎麦屋さんでした。
星100です!
芳賀町の絶品!
そば割烹 下野 はが
温ちたけそば(大盛り):普通漬丼セット(冷そば):旨い天重 ミニ冷そばセット(サラダ):普通カツ重 ミニ冷そばセット(サラダ):旨い親子重 ...
天ざる(麺大盛り)を注文しました。
日光で味わう豪華な海の幸!
Osteria Baccanale
Bセットでメインは海の幸のトマトソーススパゲッティを頼みました。
店内は夜の居酒屋色が濃く雑然とした雰囲気ですが接客は丁寧で対応が良く好印象でした。
ランチはコスパ最高!
とんかつ 阿佐佳(あさか)
お店に気づかず通り過ぎてしまいました。
値上げの中ランチを1000円以内で提供してくれるのは嬉しいです。
ピアノとハンバーグの名店。
クレシェント
ハンバーグがめっちゃ美味しかったです!
今日は暇だったのか伺ったらご主人がピアノを弾いてました。
満天本店の味噌ラーメン、家族の笑顔!
満天家 本店
店員さんも感じがよく満足なランチの時間を過ごしました。
宇都宮を代表するラーメン店で味噌ラーメン、餃子が主力です。
みやぎ牛と和牛タタキ、至福のランチ。
肉のふきあげ雅
自前の牧場も持ってる本格的なレストラン本店は12時前から待ちが出来る有名店です雅は個室もあり接待にもオススメです和牛ステーキを中心とした高級...
ランチで伺いました。
日曜日も空いてる、回転寿司の安定感。
はま寿司 足利店
自動で受付(ペッパー君)カウンターがスカスカなのにわざわざ先にいる客の隣に誘導されそうになる。
珍しくなってきた回転する寿司ながら、提供はなかなか早い。
ツーリング途中に味わう、手打ちうどんの懐かしさ!
姫石うどん
路駐も有りかな?
つけうどん小に天麩羅をトッピング(握りこぶし大が3つ乗って100円💦)カレーうどんを注文しました。
美味しさ倍増のポークリブサンド!
ロッテリア 宇都宮戸祭
やっぱり夏はシェーキ!
此処は空いていて、ゆっくり出来るのが良いですね。
那須で味わう柔らか赤身肉。
ミスタービーフ
価格は高めだが美味しいので人気です。
許容範囲が1階が4グループ、2階が2グループ?
川の流れと蕎麦の美味しさ。
御前岩物産センター
13時過ぎに入店。
団体客がいて30分程待ちました。
那須塩原駅近く、新たな食の発見!
東那須大衆酒場 東のこうじ
とてもいい雰囲気で美味しいご飯とお酒をいただけました。
少し味が濃いめですが美味しかったです。
元祖スープ焼きそば、濃厚な美味しさ。
元祖 スープ入焼きそば 釜彦
今日は、ツーリングで釜彦さんで、お昼を、いただきました。
想像通りだけど想像以上でただのB級グルメかとおもったら完成された美味さ。
とちおとめシェイクで、もっと美味しいモス!
モスバーガー佐野東店
流石モス!
道路からのアクセスがとても良いお店で便利です。
絶品!
ふうふう亭 味噌ラーメン
匠ラーメンの大盛りを注文。
待つのは覚悟が必要ですが、こってり好きなら上手いです。
懐かしい手打ち麺で幸せ空間。
手打らーめん まるち
別の店名だったが今の店名になってから、何度か利用している。
久しぶに訪問し醤油ラーメンをいただきました。
那須の隠れ家で驚きの味!
小さなすし屋 なすべえ
次に味、最後に料金で驚くという感じ。
ご夫婦経営されている寿司屋さん!
美味しいお蕎麦、穴場で堪能。
そば処菊屋
地元の常連さんが多い蕎麦店。
2時過ぎに伺いました。
待つ価値あり!
手打 手綱
土曜の19時前ぐらいに行き少しだけ並んで入れました。
限定はTwitterに載っているものがある訳ではないので注意スタンダードな二郎系。
歌舞伎揚げ直売店、煎餅の宝庫!
瑞夢庵
道の駅に行くところこのお店を発見!
お煎餅の種類豊富です。
ボリューム満点!
KITCHEN OWL
何を食べても美味しい!
あまりにも民家で驚いたけど中はめっちゃくつろぎ空間で良かった居心地良すぎて昼寝までしたかったナポリタンと天丼をはんぶんこずつ食べましたがどち...
和風だしともちもち麺!
和風ラーメンわらべ 那須塩原
久々に訪問。
ラーメンわらべに なって初訪問です。
明治の館で味わう、絶品オムライス。
西洋料理 明治の館
月曜日なのにオープン30分前で16番の超人気店…でも待たずに入れた。
直前でTV放送され(;;)絶対待つだろうなと思いましたが、何とか40分位で入れました。
手打ち麺と熱々スープの白河ラーメン!
たきざわ
友人に美味しいと聞いて行ってきました。
手作りチャーシューとメンマも美味しゅうございました。
手間をかけた美味料理、駅近で楽しむ!
大衆酒場キミドリ
印象は居酒屋って感じでしたが料理は美味しかったです。
中はホカホカでとても美味。
矢沢永吉が魅せる濃厚鶏白湯。
鶏白湯ラーメンキャロル
あっという間に完食✨ご馳走さまでした😆
初訪問。
コシとモチモチ、天ざるそばの美味。
奈良
蕎麦は少し硬めの茹で加減で、コシがあり美味しいです。
出流原弁天池へ行く途中で、検索して寄りました。
鹿沼の老舗、令和も味わう。
レストラン VAN・B
料理、ランチは美味しかったです。
かなり昔からあるレストラン。
ノスタルジックな昭和の味。
のざき
昭和レトロなドライブインです。
今回はヒレカツ定食を頂きました。
鹿沼唯一の遊具と美味!
マクドナルド 鹿沼晃望台店
三角チョコパイ×1が入ってました。
長らくコロナ対策で閉鎖になってた子供の遊べる遊具が利用可能になってました。
発芽そばと美味しいかき揚げ。
そば処 和
にら蕎麦美味しかったです。
看板で「発芽そば」という物を初めて知りました。
上田の秘伝タレで焼鳥満喫!
えんてんか 小山店
全てが満足です。
知る人ぞ知る長野県上田市の焼鳥の秘伝のタレを小山市で味合えます‼️お酒も種類豊富で予約してから来店必須ですね♪美味しかった‼️ご馳走様でした...