高山本線で最高の鉄道風景!
下原ダム見晴らし
湖面が揺らぎ綺麗なリフレクションとは行きませんでしたが鉄橋を渡る音に癒されました。
国道41号線沿いの駐車スペース。
スポンサードリンク
飛騨の戦国気分、桜洞城跡で!
桜洞城跡
かつては周囲を二重の空堀に囲まれた城館であったとされる。
標柱前に1台は駐車できる。
下呂温泉のお土産はここ!
武田屋商店
何より立地が良い。
お土産はここでしっかり購入出来ると思います😊
下呂温泉で味わう、絶品カルボナーラ!
ローソン 下呂小川店
雰囲気は良いですが、その分常連さんが多いので混みます。
よく利用します。
下呂温泉帰りに、特製の焼きそば!
丸中製麺所(株)
もちもちの焼きそばになり有名店で食べる焼きそばみたいになって美味いです。
ラーメン1人前の試食、また行きたいな値段が書いてない商品は値段書いといてほしいかな。
スポンサードリンク
300年の歴史と静寂、祖師野八幡神社。
祖師野八幡宮
立派なお社のある神社です。
山奥の神社大きく立派な感じ祖師野八幡神社のスギ樹高 37m目通り幹囲 6.4m推定樹齢 300年以上岐阜県指定天然記念物(1973年6月13...
飛騨川で楽しむショートコース。
飛騨川カントリークラブ
飛騨川河川敷に良さそうなショートコースを発見!
友達と旅する予定で近くにショートコースがある事を知り来てみました。
オークション発送も安心、ネコピット完備!
ヤマト運輸 下呂営業所(下呂)
二度手間させてすみません😢⤵️⤵️いつもありがとうございます。
主に、オークション落札商品の発送に訪れています。
御嶽山を眺めながら、心和む喫茶。
はな
お店の向かい側の道路向こうに鹿の親子を観ることが出来ました。
鷄ちゃん定食!
五万四千年前のパワースポット、巌立峡へ!
巌立峡
滝を凄い臨場感で見れます。
滝の近くは凄く涼しかったけど急な階段を上ると汗が大量に(笑)私たちは三ッ滝までしか行けなかったけどそれでも満足できました。
栃のみモンブランとせんべい!
千寿堂幸田店
栃のみモンブランは美味しかったです❗
おいしいパンケーキショップ、おすすめ!
快晴の下、呪術廻戦聖地巡礼。
鎮守山 両面宿儺像
何故か顔が無いです…
呪術廻戦の聖地巡礼できました。
下呂の焼き菓子、贈り物に最適!
ANoi(あのい)
焼き菓子美味しいです下呂に行ったら寄りたいお店。
焼き菓子の可愛いお店で孫やお友達に詰合せて頂きました。
朝9時から楽しむ、アイスコーヒーとカラオケ。
蘭
ママが、やかましいけど、面白いお店ですよ✌️
友達と一緒にここへ来ました。
下呂市の無農薬ブルーベリー、甘さ最高!
田上農園
楽しめたけど肥料がリアル、、、
岐阜県下呂市にある、無農薬栽培のブルーベリー狩り農園。
山間の隠れ家、マス唐揚げ最高!
ロッジ登呂瀬
静かで凄くいい場所でした。
携帯の電波が入らないから自然と一体になれるスポット山菜の天麩羅を頼むと摘みに行ってくれるスナック菓子かのように軽く食べられる飲み物持ち込みO...
下呂駅で触れる熱湯スポット。
源泉の手湯
とりあえず手をつけてまうよね。
あっつ!
下呂温泉近く、合唱村の無料駐車場!
下呂温泉合掌村 駐車場
少し中心地から距離がありますが、無料です。
温泉街に行くのに駐車しましたが・・・温泉街へは有料でも近くの駐車場のほうがいいです。
鉄分豊富な炭酸泉、心身リフレッシュ!
ひめしゃがの湯飲泉場
飲めるということは、新鮮で体にいいということだとは思う。
臨時休業でした。
温泉街で味わう、最高のモーニング☕️❤️
Coffee タイム
氛圍很棒的一家傳統日式咖啡廳。
いい感じの喫茶店❤️温泉街の朝にローカルピープルっぽくモーニングするのが最高なスポット♨️
下呂市の味方!
HelPA-YU(へるぱーゆ)
下呂市に母が一人で住んでおり弁当を頼みました弁当以外にレンジで温めてもらいゴミを出してくれたりしています不在の時には連絡を頂き その後しばら...
便利屋さんもやっていて引越を頼みましたが とても値打ちにしてもらいました。
下呂合掌村で味わう、至高のみたらし団子。
萬古庵
地下道で歩いて行く必要があるため、初見では迷う。
雪の中、下の合掌造りの観光後に訪れました。
下呂温泉で極上料理と癒し。
ザ・ グラン・リゾート 下呂
上高地へ行く際は必ず泊まっております。
こじんまりとしていますが、スタッフの対応が最高です。
温泉付きの特別宿泊体験。
下呂スプリングスホテル
各部屋に温泉が引かれているのがウリのホテル。
元ラブホを改装されたホテルで立地は中心街から離れているのに価格が高いですね。
ケーズデンキ隣、美味しさ発見。
デイリーヤマザキ 下呂萩原店
デイリーヤマザキのコーヒーがうまい。
駐車場が広い。
下呂温泉の夜に、母の味と歌を。
つくし
ママさんめちゃくちゃいい人!
お客さんもいい人、楽しく一夜を過ごせました。
豊富メニューと揚げたてカツ丼。
藤
メニューが豊富で選ぶのに困ってしまった。
のほほんと、営業中でした卵が、目玉焼きで、醤油がうれしい。
虹映えるあかがねとよの滝。
飛騨小坂の滝 唐谷滝(からたにだき)
すっごい迫力です^_^写真をとると滝と一体化してました🌈
滝の水しぶきが、虹になって見えます。
飛騨の美味、萩屋ケイちゃん!
萩原チキンセンター
以前から 美味しく頂いております。
その一番のメーカーと聞いてお土産と自家用に試してみました。
間欠泉の鉄分豊富な湯豆腐。
湯屋温泉飲泉場
間欠泉的に出たり止まったりを繰り返す泉源。
飲める温泉が汲めます。
飛騨金山で巡る呪術廻戦聖地。
鎮守山 両面宿儺像
何故か顔が無いです…
呪術廻戦の聖地巡礼できました。
高山で味わう天ざる蕎麦。
今井城殿垣内
感染対策バッチリ!
美味しいしとても親切なお店でした。
下呂温泉街の素朴な美味しさ。
パンプチ
お手頃パン屋さん。
いつも美味しく頂いてます。
下呂温泉と万里集九の出会い。
万里集九 像
ポケ蓋のある広場観光案内所が有ります。
下呂温泉を日本三名泉と評価した無類の温泉好き万里集九さんです。
長〜い飛騨牛カレーパン、味のコクをシェア!
下呂カリーパン
カレーパンが棒みたいになっているのが珍しい。
カレーパンが好きで見たら買ってます。
一組限定、最高のプライベートキャンプ!
奥ノ田ヒルズキャンプ場
グルキャンには最高のキャンプ場です。
犬が一緒でも周りを気にせず過ごすことができました。
するめを大切に、買い物は感動を!
ゲンキー東上田店
よく利用します。
気持ちの良い買い物が出来ました。
下呂駅近く、記念碑の手湯
源泉の手湯
下呂温泉を感じることができます。
温かいお湯でのお出迎え、嬉しいです。
下呂温泉で楽しむ飛騨牛の陶板焼。
割烹 美松
落ち着いた雰囲気の店内で飛騨牛のすき焼きを食べました。
料理が美味しくて、通のお店です。
下呂の地酒、甘酒も絶品!
奥飛騨酒造 蔵元直売店
夏の旅行の時に寄らせて頂きました。
お酒が美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク