看板犬ヤマトが迎える家庭的な宿。
民宿ヤマト
宿の方も子どもに優しかったですすぐ近くにコンビニがあり、便利です。
お泊りオッケーでしたけど、今回は、5ギロ少しオーバーしてるので、3回女性の方に確認お願いしましたが、お断りされました。
スポンサードリンク
歴史ある老舗旅館、二見浦の絶景。
朝日館
ラストエンペラー溥儀、昭和天皇も泊まられた旅館。
創業300年以上の老舗旅館。
海鮮おこげ、最高の一皿!
ル・シノワ 花栞
1年前に訪問した際の記録です。
本格的なスタイリッシュな中華料理です。
海近くの駐車場でお得にお土産!
夫婦岩ニューパーク
悪くない。
お土産券付きの駐車場と割り切ってご利用されるのが良いと思います。
夫婦岩からの朝日と気軽な一品。
ファミリーマート めおと岩店
交通量が減ったが、店は現時点では維持されている。
二見ヶ浦近くにあるコンビニ。
スポンサードリンク
大正の酒饅頭、味わい深い。
旭家 酒素饅頭製造本舗
程良い甘さと練り具合の風味豊かな餡が包まれています。
近所なので昔から食べてます。
波の音と散歩、夫婦岩へ。
二見浦公園
波の音も心地よく散歩するにはもってこいです。
とても景色の良い場所でした。
カエルと楽しむ三重の魅力。
大洋堂
カエルさんの置物やガマ口が沢山居ます。
写真のカエルが目について思わず立ち止まってしまいました。
伊勢への道中、無料駐車場発見!
二見興玉神社 参拝駐車場
ナビでこの駐車場まで来ましたが、ちょっと狭いですね。
伊勢に向かう途中に寄りました。
昔の神様が宿る音無山。
音無山公園
昔伊勢神宮が出来る前に神様が住んでいた場所だそうです。
休憩小屋的なものがあるだけ。
かき氷1600円!
maruru cafe(マルルカフェ)
手間はかかっていると思うけどかき氷1600円はちょっと高すぎるかなあ。
明るい雰囲気で、ホッとできるカフェです。
二見浦公園の無料駐車場で快適車中泊。
二見浦公園 無料駐車場
時間的に日の出ではなかったのですが何とか駐車出来ました時間に余裕を持って行ったほうが良いと思います。
混雑時は案内があるとストレス無く止められて良いと思います。
二見おひなさま巡りで圧巻の出会い!
伊勢市役所 二見生涯学習センター
とても親切に案内していただきました。
地元民の集いの場です。
綺麗な館内でゆっくり過ごそう!
やわらの湯 まるや
館内は綺麗で清潔感があり、ゆっくり過ごす事が出来ました!
館内は清潔感がありました^_^スタッフの対応もとても良かったです!
目の前の立派な雛壇、感動体験!
二見公民館
立地として最高です。
かなり古い建物です。
可愛い貝やパールのアクセサリーが揃うお店!
二見浦観光百貨店
アクセサリー、雑貨が売っています!
三重のお酒、豊富な品揃え!
酒のたどころ 田所酒販
三重のお酒は豊富に置いてます。
小さなお店のなかに興味深々のお酒がいっぱい❗️家から遠いけどまた行く価値あり‼️
夫婦岩までの散策、灯籠サインのある手作りヴァン本店...
夫婦岩表参道
ここから歩いて夫婦岩まで行けました。
手作りヴァン本店前にも灯籠サインがありました🎵
公民館(旧役場。
百五銀行創立百十周年記念碑
公民館(旧役場?
美しい田舎の参道で、良い空気を満喫。
夫婦岩表参道
落ち着いた美しい田舎の町です。
歴史を感じる旅館やお店が立ち並んでいた。
階段に雛人形が飾られていました。
伊勢市二見総合支所
階段に雛人形が飾られていました。
赤福駐車場
(有)二見木工建設
茶屋防災センター
皇室ゆかりの美しい歴史。
賓日館
歴史的建物で趣きを感じられる、賓日館。
いろいろ見応えがあった。
二見浦で味わう極太伊勢うどんとサザエ飯!
多市屋
まず、幸せなお店でした。
人生初の伊勢うどん美味しかったです!
伊勢の名物、旨いてこね寿司!
松風軒
料理もお会計もたくさん待ちました。
ホテルで夕食をつけなかったので事前に調べておいたこちらで食べました。
古き良き海沿いの美宿。
ホテルキャッスルイン伊勢夫婦岩
部屋も狭くなくて綺麗だし貸切風呂が何個かあってとても良かった!
この規模でエレベーターが一基のみ。
伊勢で本格手作り豚まん。
手作りぶたまん ウァン 本店
夫婦岩の近くに宿を取って散策している時に通りすがって美味しそうな匂いにつられて入店。
二見興玉神社の帰りに伺いました。
昭和の魅力あふれる旅館、夫婦岩近く。
海洋楼
古い旅館でしたが,綺麗でした。
お伊勢さんに行くためにこちらへ宿泊。
二見浦で味わう伊勢うどんと豪華手こね寿司。
まるはま
これでこの値段はいくら観光地価格とはいえ、お高い氣がしました🚻トイレ有。
夫婦岩前の人気食堂で、地元料理を堪能できるスポットです。
犬連れ歓迎!
まつしん
夫婦と犬二匹の家族旅行でした。
犬連れの家族旅行での利用です。
伊勢海老フライと松阪牛、絶品の出会い!
扇屋
松坂牛のハンバーグどれもとても美味しく頂きました。
ドライブがてら通りがかりにたまたま夕飯利用で寄りました。
海を見ながら御福餅とぜんざい。
御福餅本家
とても落ち着き心が洗われました。
平日の16時ごろに伺いました。
二見の海塩で作る美味塩ようかん。
五十鈴勢語庵
建物も羊羹も雰囲気がいいですね~朝早くから開店されてます。
「塩ようかん、バラ売りあり」の看板を発見。
赤福氷と古風な茶屋。
赤福 二見店
立派な構えのお店。
赤福氷とっても美味しかったです。
海水の浴場と豪華料理、懐かし旅館。
潮香苑
浴場のお湯が海水を利用しているそうです。
トイレや空調は新しいものに変わっていて、快適でした。
料理も絶品!
浜千代館
食事がとても美味しい旅館でした。
海の前の立地、料理も美味しくいただきました。
二見興玉神社へ無料駐車、安心便利!
音無山駐車場
車中泊で利用させて頂きました。
台数は20台程度ですが無料なのとトイレがあるのが有り難いです。
畳敷きで心地よい伊勢の宿。
大石屋
エレベーターの中まで全て綺麗な畳敷で、気持ちよかったです。
部屋も綺麗で、食事も美味しかった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク