伊東オレンジビーチの美味しい牛丼。
吉野家 135号線伊東店
昼間はちょっと混んでくると提供不能になりかなり待たされる夜のほうはわりと早くて美味い安定の吉野家。
いたって普通の吉野家。
スポンサードリンク
伊東の最高峰、丸得ラーメン!
こうや
まさにローカルのラーメン屋さんの最上級の完成系だと感じました。
美味しいメンマ、チャーシューも美味いペイペイ払いで今は20%還元はありがたい。
ノジマ伊東店で安心の機種変更!
ノジマ 伊東店
笑顔で対応していただき安心感を持ちながら手続きを行えました!
いつもノジマさんの店員さんには親切に接客していただいて安心して買い物できます。
家族で楽しむ伊東の海水浴場。
伊東オレンジビーチ
マリンタウンまで歩く時に撮影しました。
お盆休みに遊びに行きました。
伊豆の快適な宿泊体験。
ホテルハーヴェスト伊東
館内は静かで清潔です。
和洋室:5019号室を利用。
スポンサードリンク
自然を満喫、泥パック体験。
立ち寄り温泉 伊豆高原の湯
立ち寄り入浴でお隣の伊豆高原ビールうまいもん所のお店でお昼ご飯。
露天風呂もあり自然の中で温泉を楽しめますリスが木をつたっていてびっくり!
源泉掛け流しの温泉と美味しい地魚料理!
山岸園
大浴場が空いてて怖かった。
満足です。
伊豆高原の美味蕎麦と天ぷら。
そば・うどん 勇吉
一口する度にかけ蕎麦も頂くと「熱燗飲むと刺身の味が際立つ」あのムハッとした味わいが出来て美味しかったです☺️(麺と汁多い理由?
いつも、天丼セットです。
国道沿い、新鮮な地物ネタ!
回転寿司 魚磯
近辺に数件、回転寿司のお店あるけどここはおすすめ。
国道135号線沿いの伊豆ぐらんぱる公園近くの回転寿司屋です。
一碧湖ソフトで心和むひととき。
TERRACE CAFE IPPEKIKO
2024/11 日曜日に来店。
初めて一碧湖に行きました。
雨に濡れずに、広々ダイソー!
ダイソー 伊豆高原店
ちょっと駐車場狭いですが仲は良いです品も豊富で店員様も丁寧です!
地下駐車スペースの為夏場、雨天時、は特に良いです。
筋肉飯と伊豆高原の味!
右近
上品な味の筋肉飯です肉てんこ盛りのワンタンメンです。
今日は伊豆高原にある食事処 右近さんにおじゃましました。
オーシャンビュー露天風呂で癒やし。
赤沢温泉ホテル
保養所になったので利用しました。
いつか泊まってみたいと思っていた場所。
伊東で出逢う新鮮地魚の宴。
たっぱん
食べログマニアです。
今回は妻と一緒に伊東旅行の際に立ち寄りました。
海が見える最高の宿、特別な時間。
ラグジュアリー和ホテル 風の薫 UMI
どの従業員も接客が素晴らしいと感じました。
10月14日から一泊しました自分へのご褒美旅でした。
伊東キネマ通りの庶民派イタリアン。
トスカナ・イタリアンハウス
体験シリーズ先ず、講師のお母さんが素敵です。
紅谷さんのすぐ隣です。
伊東で出会う、高級感あふれる自動ピアノ。
フードストアあおき伊東店
コロナ禍前までは1泊2食付きのホテルを利用していたけど、最近は夕食なしで泊まるのでコンビニ・ほっともっと等を利用。
いつも利用しているスーパーです。
源泉かけ流しの温泉、伊東七福神の湯。
和田湯会館
駐車場があり、安くて清潔な気持ちの良い掛け流し温泉でした。
券売機で購入脱衣所広め、トイレは一つ(和式)鍵付きのロッカーとカゴあり真ん中に大きい台?
金目鯛の煮付けと釜飯。
ホテル伊東ガーデン
昭和的な入口。
食事は、美味しい。
伊東の海女屋で絶品漁師丼を!
寿司の海女屋
日曜日の13時頃に行きました。
少しだけ早い時間帯で、他にお客様は一人だけ。
伊東の温泉で炭火焼朝食!
ホテルハーヴェスト伊東
おっさん二人の骨休み旅で利用しました。
リノベーションされているからか、客室は綺麗でした。
愛犬と味わう特上海鮮丼!
伊豆高原ビール うまいもん処店
愛犬と海鮮丼が食べれるのでリピーターです。
海鮮丼を食べないとって思い訪れました。
沖縄そばと海ぶどう、絶品!
ゆんたく
今回、3度目の訪店です。
沖縄そば、もずく、全てうまかった!
日蓮聖人ゆかりの蓮着寺。
法華宗 蓮着寺
法事中とのことで、御朱印は書き置きのものでいただきました。
城ヶ崎ピクニカルコースの終点で自然探究路の始点のお寺です。
伊東市の隠れ家で、感動の味!
ステーキハウス金井 大室高原店
お店の外観、内側どちらも綺麗でとても上品な空間でした。
伊豆旅行に行った際にパートナーと利用させていただきました。
一碧湖近くで巨匠の名作を堪能!
池田20世紀美術館
個人的に好きな美術館です。
有名な画家の絵をゆっくり堪能できました。
地元野菜満載イタリアンランチ。
伊豆高原 地元食材イタリアン ミラコロ
旅行中に訪問。
ランチ最安2100円のコースで前菜もデザートもついて説明もあって最高です。
美術館近くで感動の蕎麦。
彩月
コロナ禍前に行きました。
2023/7 踊り子そば 1390円。
金目鯛と伊勢海老の贅沢料理。
伊豆高原 蔵の宿 ひなた
誕生日のお祝いで利用させて頂きました。
料理は凄く美味しかった!
豊富な品揃えで楽しい買い物!
ワッツ 宇佐美店
去年から釣り具を少し置くようになったからいい感じです。
棚や商品もリニューアルオープンしてから断然商品の数が多くなって嬉しい限りですUFOキャッチャーもあるので小さなお子さんと買い物に来られた方も...
伊東の朝食、豊富なメニューで安心。
ガスト 伊豆川奈店
素泊りのホテル等に泊まった時は利用しています。
伊東にでかけた時によりました安定のお料理ですしフランチャイズなので特段素晴らしいことはないですが安心して利用できます。
伊東の老舗旅館、海の幸満喫!
伊東温泉 ホテルラヴィエ川良
お風呂の階と部屋が同じ階だったので移動が楽でした。
伊東の老舗ホテルです。
テラス席で味わう漁師の漬け丼。
伊豆高原ビール 伊東マリンタウン店
天気がいいのでハーバー前でテラス席を選びました暖房もあって寒さは感じませんでした伊豆高原ビールにアサリ揚げとなめろう揚げがぴったりシラスと茎...
伊豆高原ビールの飲み放題ができるお店。
石臼挽きから蕎麦打ち体験!
そば打ち体験 観音亭
そば打ち体験の後の天ざるは最高です。
何か体験したいなと検索していたら、そば打ち体験がヒット!
古民家で味わう絶品とんかつ。
きぬ山
私的にどストライクなお店でした。
とても美味しかったです。
感動の金目鯛、源泉の湯。
ホテルよしの
度々利用させて頂いてます。
貸切状態で、岩風呂は、少し熱めのお湯でした。
まぼろし博覧会で発見の旅。
まぼろし博覧会
行きたいと思っていたが、ようやく行けた。
その中でも群を抜いてカオスな場所がこの「まぼろし博覧会」です。
隠れ家カフェで本を読みながら。
See The Forest
アニマルキングダム帰りにランチで寄らせて貰いました。
ケーキは美味しいと思います。
伊東の金目鯛、平日90円!
はま寿司 伊東湯川店
金目鯛の握り、ビール🍻サワー半額セールしてました。
基本東京と変わらずですね!
伊東駅近、買い物と温泉の便利スポット。
マックスバリュ伊東駅前店
伊東駅近くで普通の買物をするならここが便利です。
伊東駅から近い温泉街にあるイオン系マックスバリュ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク