隠れた紅葉スポットで静けさを。
西光寺
桜の時期には参道に桜が咲く、歴史のあるお寺。
23年11月28日、紅葉を見に訪れました。
スポンサードリンク
茅葺き住宅と紅葉の美術館。
美山かやぶき美術館
個人的には穴場だった自由に旅がしたい。
茅葺きの中で有料の展示物があるようでした。
深山登山の拠点、無料の広大駐車場。
るり渓温泉駐車場
深山へ登る時に停めさせてもらいました。
こちらは本当に有難い。
美山の古民家で贅沢酵素浴。
京都美山の発酵温浴〝発酵人間〟HAKKOU NINGEN(酵素風呂)
先日やっと伺うことができました!
初めて伺いました!
美山の本格スパイスカレー。
スピカ
現在の場所ではテイクアウトのお弁当のみで営業されています。
美山に立ち寄ったので、ランチを!
スポンサードリンク
遊び心満載!
ミヤマテラス
雪遊びに来ました!
本館を利用しました。
外の緑のドーナツが目印!
ノナカフェ
近くにドーナツ屋さんができたので、行ってみました。
工事中から気になっていたお店。
美山で絶品カレーと夜景を。
レイクサイドハウス虹
落ち着くレストランです、カレーを、いただきました。
大野ダムを散策したあとに食事の為に寄りました。
美山の美味しい驚き、焼き芋!
みやま堂【焼き芋と美山の美味しいものセレクトショップ 】roasted potato & local food
家族でフラッと美山へ。
里のごほうび弁当、とても美味しかった。
美山の雪遊び後に、心温まる料理。
旬彩 一禾 ICHIKA
年に数回しか通らない道に新しいお店が。
すべてに心を込められておられるのが伝わってきます。
季節の和食と絶品わらび餅。
津多屋
抹茶ときな粉のかき氷、ひむろを頂きました。
昼間は予約なしでいけるカフェ友人はわらび餅パフェ、私はかき氷とてもコストパフォーマンスが良いと思いますやまもとBerryふぁ〜むの苺や、ヒロ...
美山の四季を味わう、心温まるお食事。
悠々ひろば
美山かやぶきの里の端にあるカジュアルなお店です。
買い物と食事ができます。
ホタルツアーと美味料理!
美山ハイマートユースホステル
夜ご飯がとってもおいしかったです。
サイクリングで1泊しました。
山中の工場で味わう、出来立て最中。
仙太郎 丹波工場
工場で作りたてのモナカを食べられると言うことで伺いました。
京都の山の中にあるお菓子工場。
揚げたてコロッケとあか牛カルビ!
田中精肉店
ソースも何もいらない。
コロッケとミニトンカツとカニクリームコロッケ買いました。
心を休めるバイカーの聖地。
園部ビューホテル
ホテルの近くに用事があり度々利用しています。
☆長所☆心を休めるには最適。
藍染の歴史と魅力、北村かやぶきの里で!
ちいさな藍美術館
小さな美術館だが藍染の歴史が分かった。
素敵な場所です。
畑川ダムカードを受け取ろう!
大野ダムビジターセンター
偶然居合わせたご担当者より、大野および畑川ダムカードをいただきました。
トイレも使えて、観光案内もありダムの勉強も出来ます。
綺麗な桜と焚き火の穴場。
八木文覚ふれあい公園
綺麗な桜をゆっくりと見れて最高ですまた来年も行きます。
駐車場も無料でトイレもありきれいな交戦です。
美山町の秘境、五六段の滝。
蓮如の滝
迫力ある滝です💡
高名な方がその地でご縁を得られると後世まで語り継がれろものなんですね。
アットホームな居酒屋飯、日吉のオアシス!
ビジネスホテルひよし天若の家
アットホームなビジネスホテルと言うよりは民泊な感じです。
客室はロフト付きでなかなか面白い作り。
ツーリング途中の美味しいハンバーグ。
美・火水
平日のランチにて利用。
ツーリング途中に偶然見つけた定食屋さんです。
るり渓の古民家で美味カレー。
りんごcafe
行ってみたい。
さらにオマケのシーフードカレー付き😆どれも美味しかったです😋一日10食程度限定とのことなのでお早めに。
作業着の掘り出し物が豊富!
ワークショップオオツキ・京都/八木店
雑然とした店内でほしい商品以外探す気になれない。
作業着やインナー等、衣服の取り扱いが豊富です。
ユニークな滝とコーヒー、自然で寛ぎを。
明神滝
積雪を歩くこと20分以上・・?
高さはありませんが、近くから観れば存在感は半端無いです。
瑠璃渓谷で川遊びと紅葉散策!
るり渓駐車場
去年車中泊で訪れましたが上の第1駐車場はトイレの上なので少し下った第2駐車場で車中泊をしました。
トイレと自動販売機(ふもとの良心価格)があって安心です。
股関節痛が改善!
そのべ整体院
手術は絶対に避けたい股関節痛。
膝が痛くて受診しました。
るり渓散策と山菜天ぷら!
るり渓駐車場(観光バス可)
タイヤ止めがないので気をつける必要があります。
渓流歩道入り口まで950m
古き良き旅館で至福の時。
かいちや旅館
古き良き旅館です。
家族で宿泊しました。
天然温泉で楽しむ漫画三昧!
るり渓温泉Lantern Terrace
温泉としては身体は温まり泉質は非常に良いように感じました。
うどん屋「つるとんたん」が経営温泉施設は当時のままで経年劣化が目立ち田舎の温泉施設の雰囲気w新たに寝転び施設が併設幸せ(有料)少しは楽しく今...
美山での自然満喫バーベキュー!
京都美山グランピング かやグラ
お食事は美味しくボリュームもありました。
一泊二日でお世話になりました。
心満たす愛の創作料理。
とりこと舎
日本に帰る度にまず予約するお宿、宿泊を楽しみにしています。
今でもこちらで過ごした時間が忘れられません。
DOD CAMP PARK KYOTO(道の駅 スプリングスひよし)
家族4人で利用。
DODファンの私が6月の土日で初参戦!
静かな山奥で素敵なログハウス。
ひよしフォレストリゾート山の家
費用対効果は大変素晴らしいです。
キャンプで利用させて頂きました!
新鮮野菜と果物、エーコープ園部店!
エーコープ 園部店
ここの店員は挨拶、気遣いできなさすぎです。
入りやすくて店舗が広ければよく行きたい。
国産小麦粉の絶品パン屋。
カフェ&マルシェ SeedS
国産小麦粉・有機卵などこだわって焼かれてるパン🍞🥐🥪がおいしいです。
いつもは通えないけど、タイミングが合えば行くパン屋さん。
豊岡観光の休憩に最適!
ローソン 八木室河原店
大きな駐車場があるローソン。
たまに利用してます。
朝ごはんは自然の中、鹿肉シチュー絶品!
天引むくむく市(第2,4日曜日のみ)
自然の中で朝ごはんを食べたり、地元の野菜を買えたりします。
地域の方々で運営されてる「市」です。
美山の唐揚げ弁当、揚げたての絶品。
レストラン芦生
唐揚げ弁当がとても美味しかった。
醤油とゴマでしか味付けしてないと言っていたが、それでこの味を表現しているのだとしたらスゴすぎる。
かやぶきの里でお得に給油!
キグナス石油 セルフ カントリースクエア美山 SS (大丸油業)
山間だから値段が高いかと思いきや、逆に安かったです。
週末でも空いているセルフのスタンドです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク