歴史ある建物で八ヶ岳ご飯。
古民家 ごはんとおやつ ふるさと
とても歴史のある建物で梁や柱が趣があってそして屋根裏が見えるようにライトアップしてあってとても素敵でした。
八ヶ岳ごはんを頂きました。
スポンサードリンク
木のぬくもり感じるイタリアン。
カナディアンロッキー
野辺山電波天文台を訪ねた後の13時過ぎに昼食で立ち寄りました。
木のぬくもりを感じるイタリアンのお店。
八ヶ岳直売所の濃厚ソフト。
(株)ヤツレン 野辺山乳製品直売所
ミルク感が強くしっかり甘みのある濃厚なソフトクリームでした。
八ヶ岳の麓にある、ヤツレンの直売所。
国鉄最高地点、野辺山の思い出。
国鉄最高地点野辺山駅の標
国鉄最高地点 野辺山駅標高の高い所まで整備ありがとうございます 良い旅行・撮影場所です。
今も昔も国鉄最高地点です。
40年通う名店の野菜たっぷりナポリタン。
ピクニック
懐かしい 六度目の来店グラタン ナポリタン最高。
三連休の中日の12時頃に入店しました。
スポンサードリンク
宇宙天文観測所で夜空を満喫!
国立天文台野辺山見学者用臨時駐車場
無料駐車場です。
平日に訪問。
夢とロマンの巨大パラボラ体験!
電波望遠鏡1号機
信州ツーリングのさなか街道から見えた巨大なパラボラアンテナ。
夢とロマンの象徴 希望を電波に載せて楽しませてくれます 🎼
八ヶ岳の大自然で貸し切りキャンプ。
bokuya
なおかつ他の人に気を使わずにすむので思わず夜遅くまで楽しんでしまいましたまた当日は雲がなく八ヶ岳を見ながらご飯を食べる優雅な時間を過ごせまし...
9月上旬に利用しました。
電波望遠鏡が見える特別な駐車場。
旧野辺山スキー場
今は付近の電波天文台の無料駐車場として活用されているようです。
週末に野辺山展望台へ行くために、こちらへ車を停めました。
天文台パンフに掲載!
電波ヘリオグラフ
ここは天文台のパンフレットにも掲載されているお薦めの撮影スポットです。
直径45mの圧巻望遠鏡、迫力満点!
45mミリ波電波望遠鏡
安全な場所で撮りました😀
実際に完成したのが1982年。
野辺山で触れる天文の魅力。
自然科学研究機構 野辺山展示室
コナンのイラストが飾ってありました。
クレーンみないなやつなども残っている。
野辺山で新鮮野菜の韓国料理。
君到(クンドー)
犬連れでテラスで利用させていただきました。
折角野辺山に来たんだし新鮮野菜を韓国風に食べたいなって人は是非☺️
電波望遠鏡隣接、特別な出会い。
45m観測棟
電波望遠鏡のすぐ隣にありますが、見学はできません。
神の
国立天文台野辺山 守衛所
八ヶ岳眺望広場
ヤマホ青果びっくり市 トイレ
テイクアウトのみ受付してるようです。
野の花カフェ
テイクアウトのみ受付してるようです。
八ヶ岳スケッチライン
お元気でお待ちしています!
情書-雪山吶喊
お元気ですか?
急成長を実感できる場所。
株式会社野辺山産業
急成長と言えるかどうか?
しっかりした樹脂で安心治療!
八ヶ岳歯科
治療で詰めた樹脂が10日で取れてしまった。
南牧村野辺山出張所
カフェ&ギャラリーSKETCH
ヘアースタジオコスモ
国立天文台で宇宙体験。
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
無料で見学出来ます。
あれだけのめり込んだのにいつの間にか興味が移ってしまった人にもオススメしたい!
八ヶ岳で味わう一品ボリューム。
花吹雪
お酒が豊富だし、木造の建物の雰囲気が良い。
美味しかったです。
野辺山の新鮮野菜、驚きの美味しさ!
ヤマホ青果びっくり市
果物の直売所種類が豊富お土産にお勧めのなんと金精軒の無添加信玄餅もありましたしかも直営店より安いびっくり‼️
なにげに寄らせていただきました。
ポッポ牛乳の絶品ソフト!
㈱ヤツレン
スイーツなどがあります。
お盆やゴールデンウィーク、連休などは大混雑します。
ポッポ牛乳の絶品ソフトクリーム!
㈱ヤツレン
スイーツなどがあります。
お盆やゴールデンウィーク、連休などは大混雑します。
雪の中で星空鑑賞。
八ヶ岳グレイスホテル
星空を観たくて予約したホテル。
星空を観たくて宿泊しました。
牛や馬と触れ合う、楽しい思い出!
滝沢牧場
牛や馬が沢山いました。
野辺山駅から徒歩圏内にある観光牧場です。
愛犬と楽しむ歴史ある宿。
高原旅館 野辺山荘
すごく気持ちよく過ごさせていただきました。
時代にあった改装を重ねられたとても重厚でありながら清潔なたたずまいでした。
蒸気機関車と遊具の楽園。
銀河公園
屋根有り静態保存されたC56961937年日本車輌名古屋製ほぼ放置状態に近くキャブ内も計器類及び殆どのレバーが無くなった状態🥲いつか綺麗にな...
蒸気機関車を眺めながら遊べる特徴的な公園となっています。
昭和レトロの中華でほっこり。
八宝園
もやし入りだ😗チャーハンはネギと卵のシンプルで家庭的素朴な味わいです😮厨房では旦那さんが腕を振るいオーダーは気さくなお母ちゃんが話しかけてく...
野菜炒めは、絶品の投稿で入りました。
美味しいカプチーノとサンドで癒し。
テイクアウトカフェカントリー
ちっちゃいお店なので舐めてました😅カプチーノとラップサンド頼んだんですけどどっちも美味しかった!
美味しいです。
八ヶ岳連峰と打ち下ろし体験!
清里アーリーバードゴルフクラブ
毎回お世話になっているゴルフ場です。
回りやすくなりました。
標高1375mの神社、鉄道ファン必見!
鉄道神社
褐色の記念塔は、自分の知る限り50年近く前からある塔です。
レールと車輪が御神体の神社。
青ネギラーメンが旨い!
はるき屋
そんなに愛想悪くないと思いました!
いつも通る道沿いにあるラーメン屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク