焼き鳥の塩が絶品、満足の一杯!
稲荷町 加賀廣
焼き鳥が美味しい居酒屋です♪特に塩がおすすめですね。
何を食べても美味しかったのですが、特に焼き物が最高です!
スポンサードリンク
ボリューム満点のチキンカツカレー!
洋食 キッチンR
かなりのボリュームで美味しかったです。
平日昼1時半くらいに訪問。
浅草橋で絶品馬肉を!
馬刺しと牡蠣と酒 酔つ馬 浅草橋西口本店
お盆中でいつもの店がやってなかったので初来店。
お店は少し狭いですが店員さんも可愛くて楽しく飲めました。
人気のあんかけ焼きそば、絶品です!
中華料理 水新菜館
金曜日の夜、19時頃に訪問しました。
浅草橋で有名な『水新菜館』さんへ行って来ました。
八重山そばの本格派、ランチで感動。
八重山そば みやら製麺
2022.10再訪昼時今日は待たずに入店。
ソーキそばランチセット(大)をいただきました。
スポンサードリンク
合羽橋の調理道具、なんでも揃う!
藤田道具株式会社 | 業務 用 厨房 機器 家庭 用 料理 道具 キッチン 用品 玉子 焼き 機 餅つき 道具 かき氷 機 焼鳥 器 綿菓子 機 レンタル 販売
ブロック氷製器15cm蓋付と書いてたのでブロック氷作る専用の容器かなと思い注文しましたが調味料入れでした。
業務用かき氷機を購入させて頂きました。
インテリア好き集まれ!
友安製作所Cafe 浅草橋
日曜11時にランチ利用。
おしゃれな壁紙やカーテンレールなどの内装品が展示され。
浅草の老舗、感動の正統派オムライス。
ぼたん
老舗町中華の昔懐かしい正統派オムライス。
浅草町中華の名店。
揚げたて春菊天と立ち蕎麦の名店!
そば うどん 元長
お昼時について伺いました。
上野駅から5分ほど!
浅草の隠れ家で味わう極太蕎麦。
手打蕎麦 おざわ
一品料理楽しみたい場合は夜に行くのがおすすめです。
ツヤ、喉越し、何れもサイコーでした。
懐かしの黄色いカレー、歴史のお蕎麦屋。
東嶋屋
11/12 18:30頃 晴 気温19℃地下鉄日比谷線 入谷駅3番出口より徒歩6分ほどの所にあるこちら。
このお店の事を思い出し、はじめて入店しました。
浅草の絶品カブ蕎麦、味わう価値あり!
手打そば 十和田(とわだ) メトロ通り店
東京観光で浅草を観光したあと少し早い夕飯にお蕎麦が食べたくて検索して行きました。
東京で食べる一つの楽しみは天丼(天ぷら丼)。
浅草橋で絶品しいたけそば。
大勝軒
ラーメンも食べたい、こちらのいいところはラーメン半ライスセットはありますが半チャーハンや小皿料理があって自分の好きなセットが作れます 多分大...
現場の近くだったので食べました。
西郷隆盛像近く、銀座ライオンで贅沢ビール。
銀座ライオン 上野西郷会館店
料理もリーズナブルで、ビールを引き立てます。
何故か⁉️ビール🍺飲みたくなっちゃう😅
黄金の味噌ラーメン、極上体験!
らあめん花月嵐 浅草橋店
塩ラーメンをいただきました。
飲んだ後に入店。
正岡子規の野球愛が息づく!
上野公園野球場(正岡子規記念球場)
正岡子規が野球を愛好していたことから上野公園130周年記念に作られたそうです。
歌人•正岡子規所縁の野球場です。
平賀源内の墓で発見、静かな威厳。
平賀源内墓
リスペクトする平賀源内さんの2回目のお墓参り。
扉を開けて参拝できます。
雷門近くで出会う北海道の味。
まるごと北海道 雷門物産本舗
浅草雷門付近の民営北海道物産店です。
見てるだけでも楽しいお店です!
浅草の美味と冷凍食品、見逃せない!
まいばすけっと 雷門2丁目
お店の広さの割に品物も結構あって店員さんの対応も丁寧でした。
イオン系列の店でスーパー並みの品揃え。
ベローチェの美味しいコーヒー、広々とした浅草橋で楽...
カフェ・ベローチェ 浅草橋駅西口店
【コンセント席あり】浅草橋ヒューリックビルの1Fに入っているカフェです。
コンセント完備。
遊郭の思い出、見返り柳で。
見返り柳
吉原の仕組みを思えば、ドラマチックでもある場所です。
この場所で遊郭を振り返ったと言われる場所。
安心安定の牛丼、浅草橋駅前!
松屋 浅草橋店
松屋 浅草橋店は、24時間営業の牛丼チェーン店です。
久しぶりに訪問。
痛みの改善はお任せ!
三ノ輪ほーむ整骨院鍼灸マッサージ院
処置・日頃のアドバイスなどをしていただけました。
翌日に悪化したため会社の昼休みに来院しました。
浅草で香る、焙煎珈琲の極み。
マメココロ - 浅草
テイクアウトOKスタッフさんも丁寧に色々レクチャーしてくれます。
おすすめです。
隠れ家で楽しむ、本格お出汁和食。
浅草おと
隠れ家的なお店で静かに美味しい料理とお酒が楽しめます。
本格的な和食をリーズナブルに頂けるお店です。
浅草の静寂で出世祈願!
被官稲荷神社
浅草神社の右側から行ける小さなお稲荷様です。
浅草神社の奥に鎮座されています。
松喜の肉は古からの旨さ!
松喜
お肉が美味しい😊チャーシューは常備食で買ってます。
その「たれ」って言うと,賞味期限があと2,3か月しかないのにこっそり売ってきます。
本格ビリヤニ、スパイシー美味!
スルターン 秋葉原店
ふっくらと炊き上がった、美味しい本格ビリヤニを頂きました。
ヨーグルト、マンゴーラッシー)とチーズナンを食す【1
浅草で楽しむ!
ステーキハウス浅草松波
先日友人と訪問させていただきました。
楽しみにしていた『松波』にやっと来れました!
谷中銀座の古民家カフェ。
TAYORI
鰆の西京焼きとても美味しかったです。
22年9月 お昼12時開店で店の前に行列。
谷根千の柔らかうなぎ、まむし重。
千根や
テーブル4席ありました。
初めて訪問しました。
浅草で味わう今半の霜降り牛すき焼き!
今半別館
すき焼き、霜降り定食6
奮発して【ながはま(18000円)】のランチコースを。
浅草橋で楽しむ、100円串かつ!
大阪串かつ テンテコマイ
とても賑やかで居心地の良いお店です。
店内は20席くらいのお店です。
冷や肉の極太蕎麦、夏の逸品!
手打ち生蕎麦 浅草角萬
開店直後に訪問しました。
角満を最初に食べたのが25年前の向島で毎回行列しているのを不思議に思い来店したのが始まり。
おかず横丁の本物味噌、漬物の宝庫。
郡司味噌漬物店
おかず横丁にある味噌やさん二十歳の頃に初めて行き衝撃的だった本物の味噌はおいしい。
秋葉原ついでに訪問きゅうりに付けるお味噌が欲しい!
上野近く、クリーンな快適空間。
アパホテル上野 稲荷町駅北
1週間とても気持ちよく滞在させて頂きました。
鏡が大きく、コンセントと共に欲しいところにあって良い。
裏浅草の老舗、母娘のぬくもり料理。
さくま
浅草放浪。
OMO3浅草で食べて飲める場所をリクエストすると紹介してもらったお店。
東京一古いおにぎり、宿六の味。
おにぎり 浅草 宿六
22年10月平日、12時着で1時間待ち。
東京で一番古いおにぎり専門店。
浅草橋駅近くの温泉大浴場!
ホテルルートインGrand東京浅草橋
浅草橋は初めて泊まりましたがどこも近く空港から一本で行けて便利な立地でした。
ホテルのフロアはH型になっておりコンパクトな作り。
歴史と共にある吉原神社。
新吉原花園池(弁天池)跡
今年(2023年)は関東大震災から100年の節目にあたる。
地下鉄の入谷か三ノ輪が最寄になりますが、どっちにしても徒歩10分くらいは歩きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク